2018年6月の記事一覧
6/29 今日の授業
3年生は国語の授業をしていました。
今日は、スピーチを聞いて大事なところをメモする学習です。
CDを聞きながら、メモをとったあとに、もう一度CDを聞いて確かめていました。
箇条書きにしたり、番号を付けたりしてメモがとれるようになりました。
6年2組は英語をしていました。
今日は、canを使って自己紹介する学習でした。
can、can't、を使って文を作ります。
likeも学習しているので、それも入れることにしました。
6/27 今日の授業
2年生ALTと英語の学習をしていました。
今日は11~20までの数字の学習のようです。
ALTの発音を聞いて、それが何かあてるゲームをしていました。
1年生は、体育でした。
今日は、延び延びになっていた「会津美里クラブ衆」の方に来ていただいて鉄棒運動でした。
久しぶりの鉄棒だったので、できなくなっていた子もいたのですが、
クラブ衆の方のご協力でできるようになった子が多くいました。
6/26 今日の授業
5校時目です。
ひまわり学級では社会科でした。
きれいな水をつくるために浄水場があることを知り、どんなふうにきれいにしているか考えました。
ビデオがあったので、浄水場の仕組みをそれで見てみることにしました。
VHSのテープを久しぶりに見ました。
各クラスには、まだVHSのデッキが設置してあります。
同じ頃、4年生も社会でした。こちらは教頭先生が授業をしていました。
学校近くの汚れた水を持って来て、これをどうしたらきれいにできるか考えました。
網でゴミをすくう、砂の中をとおすなどいろいろな考えを出し合っていました。
実物があるので考えやすく工夫しありました。
3年生は、書写の時間でした。
毛筆で「土」という字を書いていました。
たて画と横画の練習です。
3年生から毛筆を学習し始めるので、少し緊張気味でした。
6/25 今日の授業
1年生の算数は、ひき算の学習でした。
指を使って答えを導く練習をしていました。
3を指でだすのが大変そうでした。
指の動かし方も学習の一つです。
2年1組も算数でした。
こちらは、100より大きい数の学習です。
今日は、230は10がいくつ分あつまった数でしょうか?という問題でした。
実は、この数の構成に手こずっています。
計算は、できるのですが、これが苦手なのです。
お金で考えると簡単なのですが、今の子どもたちは、自分で買い物をする経験も少ないです。
こういった日常の経験不足も影響していると思われます。
2年2組も算数でした。こちらは、習熟の問題をしていました。
黒板に出て、答えを書いていました。
こちらは、6年1組です。算数でしたが、2年2組と同じように黒板で問題を解いていました。
ちょうど分数のわり算の学習でした。途中で約分が入ったり、逆数をかけたりする学習です。
自分から前にでて答えを書いていました。
5校時目に、中学校の先生が見学に来る予定になっています。
「発表は、5校時目にとっておくんだ」という子もいました。
減るもんではないんですけどねぇ。かわいい子どもたちです。
6/25 朝のスピーチ
1年生の教室に行くと、先週から始まったスピーチを見せてくれました。
態度もすばらしく、きちんと礼をしてから大きな声で始まりました。
口を大きく開けて、はっきりとみんなに聞こえる声でスピーチしていました。
みんなの手本となるスピーチでした。
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277