こんなことがありました!
日誌
第2学年授業研究会
10月30日(月)の5校時目に、国語科授業研究会を2学年教室で行いました。「ビーバーの大工事」の題材で、巣を作るビーバーの様子を読み取り、クイズの問題を作る学習に取り組みました。
新しい先生が着任しました
11月1日に、新しくM先生が本校に着任しました。3学年の副担任として勤務いたします。どうぞ宜しく御願いいたします。
明日は校内マラソン大会です
明日、11月2日(木)の午前10時40分から校内マラソン大会を行います。子供達はこの大会に向けて、朝の時間や体育の授業で練習を積み重ねてきました。事前に試走も行い、それぞれに目標タイムを立てています。当日は自己ベストを目指して全員完走して欲しいと思います。保護者の皆様もぜひ応援にお出で下さい。
鼓笛パレード スナップ写真(2)
10月26日に、高田地区の商店街を、こども園ひかり、高田小学校、宮川小学校、高田中学校の子供たちが交通安全を呼びかける鼓笛パレードを行いました。子供たちの堂々としたパレードの様子をご覧下さい。
鼓笛パレードスナップ写真(1)
10月26日に実施した鼓笛パレードの写真です。沿道からの町民の皆さんの温かな拍手を受けながら、宮川小学校の子供たちは堂々と演奏しパレードをしました。
1日自由参観
学校へ行こう週間の行事として、11月2日(木)の午前8時35分から午後2時50分まで、1日自由参観日として、どなたでも学校にお出で頂き、授業や休み時間、給食の様子などを自由に参観して頂くことができます。3・4校時には校内マラソン大会も行いますので、ぜひお出で下さい。
鼓笛パレードで交通安全を呼びかけました
10月26日(木)に,高田地区の小中学校とこども園ひかりの子ども達が参加して,会津美里町高田地区文化祭鼓笛・吹奏楽パレードを行いました。本校からは,4・5・6年児童が参加し,町内のメインストリートを賑やかにパレードしました。沿道には,保護者の方をはじめ大勢の町民の皆さんに見に来て頂き,子ども達の演奏に大きな拍手や声援をおくって下さいました。
PTA学年対抗インディアカ大会
みやかわまつりに引き続き,10月21日の午後にPTA主催「学年対抗インディアカ大会」を開催しました。すっかりおなじみとなったこの競技に,それぞれの学年の保護者の方々が参加し,熱戦を繰り広げました。スポーツの秋にふさわしく,熱い声援を受けてどの学年もチームワーク良く全力で戦い、気持ち良い汗をかきました。
朝もやの中 元気に登校
今日は、この秋一番の冷え込みを感じました。この時期、会津特有の朝もやの中、子供達は寒さに負けず元気に登校しました。
鼓笛パレードは明日に順延いたします
本日、10月25日に予定していました高田地区鼓笛パレードですが、雨のため明日に順延いたします。保護者の皆様には、午前中に一斉メールで連絡してありますので、ご確認下さい。明日は天候が回復する見込みです。沿道での温かなご声援や拍手を宜しくお願いします。
みやかわまつりスナップ写真
10月21日(土)にみやかわまつりを開催しました。子供達の発表の後、PTAの皆さんにつくって頂いた美味しい芋汁をみんなで食べました。ご協力頂きました皆様、本当に有り難うございました。
みやかわまつりを開きました
10月21日(土)に,みやかわまつりを開催しましたところ,たくさんの保護者の皆さんや地域の方々にお越し頂きました。1年生によるかわいい開会の言葉に引き続き,これまでの学習のまとめとして取り組んできた劇や合唱や合奏など,各学年の発表をご覧頂きました。発表を終えた子どもたちは,観客の皆さんから大きな拍手を頂き,とてもうれしそうな表情を見せていました。お昼には,お父さんやお母さん方に用意して頂いた芋汁と,お家から持参したおにぎりを家族と一緒に美味しそうに頬張っていました。爽やかな秋の一日,子どもたちはたくさんの保護者の皆さん地域の方々に見守られ,素敵なみやかわまつりを楽しむことができました。
11月7日は県学力調査です
11月7日(火)に、5年生児童を対象にした福島県学力調査を実施します。学校では子供達に既習事項の定着に取り組ませていますが、ご家庭でも復習に取り組むよう子供達に声かけなどをお願いします。
明後日はみやかわまつり
いよいよ「みやかわまつり」が、明後日の土曜日に迫りました。それぞれの学年では、保護者の皆さんや地域の方々に自分たちの発表を見て頂こうと、練習にも熱が入ってきました。開会は午前9時からとなります。学年の発表順番は、学年だより等でご確認下さい。たくさんのお出でをお待ちしています。
インディアカ大会大会に向けて
10月17日の夜に、みやかわまつりの後に開催される学年対抗PTAインディアカ大会の練習がありました。またこの日は、大会の組み合わせ抽選会がありました。今年度は各学年から1チームを編制し、2つのブロックに分けて試合をする事になります。また順位決定戦もあり、より白熱した大会になるようです。選手の皆さん、怪我の無いように頑張って下さい。(写真は昨年の大会の様子)
就学時健診を行いました
10月16日に、来年4月に本校に入学する予定の子供達の就学時健診を行いました。初めて入る校舎に目を輝かせ、小学校への入学を楽しみにお母さんと話す子供達の笑顔がとても印象的でした。子供達が健診を受けている間、佐原和佳子様を講師として「子供の生きる力を育てるのは今でしょ!」をテーマに、子育てについてのご講演を保護者の皆様に聞いて頂きました。
実りの秋
宮川小学校では、生活科や総合的な学習の時間に、2年生がサツマイモ、3年生が大豆、4年生がケナフの栽培に取り組んでいます。今年の夏はやや肌寒い日々が続きましたが、夏休み後は天気に恵まれ、順調に生育しました。今週は、それぞれの学年が収穫を行い、思いがけない大豊作に子供達は大喜びでした。
町子ども議会出前講座
10月12日(木)の3校時に、町子ども議会の事前勉強会として、町こども教育課長様が来校され、6年生の子どもたちに、町の行政の仕組みや税金の使われ方、町議会の役割についてなどお話をして下さいました。町子ども議会では、本校の児童も質問をする予定です。将来の会津美里町の在り方について、子どもたちも真剣に学んでいました。
鼓笛パレードに向けて練習開始
10月25日(水)に行われる、高田地区の小・中学校、こども園ひかりの幼児・児童・生徒による鼓笛パレードに向けて、宮川小学校でのいよいよ練習がスタートしました。運動会以来の鼓笛演習となり、はじめは戸惑ったり忘れたりしていた子供達も、練習を繰り返すうちに上手になってきました。パレードでは堂々と演奏してくれると思います。
後期児童会
10月5日に後期児童会活動があり、10月から3月までの活動計画計画や係の分担などが話し合われました。後期は、来年度に向けて5年生や4年生の責任が大きくなり、活動の内容も増えます。子供達は新しい委員会で張り切って活動しています。
体力テスト
10月10日と11日の2日間、学年別に分かれて体力テストを実施しました。50M走や反復横跳び、長座体前屈などで、子供達は自分の体力や運動能力を測定しました。初めて体験する1年生も、上級生に教えてもらいながら一生懸命に取り組んでいました。
ひまわり保育所運動会
10月7日(土)に、爽やかな秋空の下で、ひまわり保育所の運動会が盛大に開催されました。来年の春に宮川小学校に入学する予定の子供たちも元気にかけっこしたり、上手にダンスをしたりして、保護者の方々から大きな声援や拍手を送られていました。
教育相談週間
10月2日(月)から10月13日(金)まで、担任が子供達一人一人と面談する、教育相談週間です。毎日数名ずつ、担任が子供達に、困っていることや頑張りたいことなどをお話ししています。保護者の皆様も何か心配なことなどがありましたら、担任にお知らせ下さい。
第3回避難訓練
10月3日(水)に、児童には事前に知らせずに休み時間の避難訓練を実施しました。地震が発生した後に、学校の近くの民家から出火したとの想定で校庭に避難するよう指示しました。子供達は遊ぶのを一旦やめて放送をしっかりと聞き、3分08秒で全員避難することができました。
教育委員会施設訪問
10月3日(火)に会津美里町教育長様をはじめ委員の皆様、町こども教育課の皆様が来校され、子供達の授業の様子を参観して頂きました。子供達は大勢のお客様に緊張しながらも、元気に授業に取り組んでいました。
さくら保育所運動会
9月30日(土)に、爽やかな秋晴れの下で、さくら保育所の運動会が盛大に開催されました。来年の春に宮川小学校に入学してくる子供たちも、元気にかけっこをしたり、上手にダンスをしたりしていました。お父さんやお母さん、地域の方々から温かな声援や拍手をもらって、とても嬉しそうでした。
会津じげんくん出前授業
9月28日に、6年生が郷土の偉人である天海大僧正の業績を学ぶ出前授業を受けました。天海大僧正は、徳川家康に仕え江戸幕府の基礎をつくった人物として知られていますが、子供達の故郷である高田で生まれ育ちました。子供達は町役場の方から、その生い立ちや数々の業績を教えて頂き、自分たちの故郷にさらに自信を持ったようです。
第4学年授業研究会
9月27日の5校時目に、4学年の授業研究会を行いました。国語科の「ごんぎつね」を題材に、ごんが兵十になぜ栗や松茸を毎日のように届けたのかについて、物語を深く読み取りました。
新しい先生が着任しました
5年1組の新しい担任に、M先生が着任しました。着任式では、M先生から挨拶を頂いたあと、児童から歓迎の言葉がありました。子供たちは、どんな先生かとても楽しみにしていたので、M先生に会ってとてもうれしそうでした。
PTA常任委員会
9月28日の午後6時から、本校会議室においてPTA常任委員会を開催しましたところ、夕方のお忙しい時間にもかかわらず、たくさんの委員の皆様に主席して頂きました。今回は、10月21日(土)に開催する「みやかわまつり」での芋汁つくりの分担や、PTAインディアカ大会などについて協議しました。(写真は町小学校陸上大会の様子)
読み聞かせの会
本校では、地域の読み聞かせボランティアの方にお出で頂き、月に1度程度、「読み聞かせの会」を行っています。9月27日には、3名のボランティアの方々にお出でいただき1・2・4年生が読み聞かせを楽しみました。
美しきふる里 みんなの音楽会
9月24日(日)に本郷体育館において、会津美里町歌普及イベントとして「美しきふる里 みんなの音楽会」が盛大に開催されました。町歌お披露目式や日本・イタリアの音楽会が行われ、参加された皆さんは、芸術の秋にふさわしく素敵な時間を過ごしました。
町陸上大会スナップ写真(2)
9月21日に開催した町小学校陸上大会の写真です。宮川小学校の子供たちの頑張りが光りました。
町陸上大会スナップ写真(1)
9月21日に開催した町小学校陸上大会の模様です。子供たちの頑張りをご覧下さい。
第12回町小学校陸上競技大会
9月21日(木)に新鶴ふれあいの森スポーツ公園陸上競技場において,第12回会津美里町小学校陸上競技大会が開催されました。本校からは5年生39名と6年生36名が出場し,100M走やソフトボール投げなどの競技に全力で臨みました。子ども達は応援に来て頂いたたくさんの保護者の皆様の熱い声援や拍手を受けながら,自己ベストをめざして最後まで頑張っていました。
児童会 前期の反省
9月14日の児童会の時間に、4年生から6年生までの子供達がそれぞれの委員会に分かれて、前期の反省会を開きました。4月に立てた目標がどの程度達成されたのか、後期の課題は何かなど、真剣に話し合いました。
会津美里町ふれあいウォーク
9月16日(土)に、会津美里町ふれあいの森スポーツ公園をメイン会場に、会津美里町ふれあいウォーク2017が盛大に開催されました。本校からは親子一緒に参加したり、スポーツ少年団に所属する子供達が参加したりと、爽やかな秋の美里路を大いに満喫しました。
町陸上大会壮行会
9月21日(木)に新鶴ふれあいの森スポーツ公園陸上競技場において,第12回会津美里町小学校陸上競技大会が開催されます。本校からは5年生39名と6年生36名が,100M走やソフトボール投げなどの競技に出場します。9月19日の全校朝の会では、大会に出場する5・6年生の壮行会を行い、健闘を祈ってエールがおくられました。
町小学校陸上大会に向けて
いよいよ来週、9月21日(木)に町小学校陸上大会が開催されます。本校からは5・6年の全児童が出場します。体育の時間や放課後に、種目別の練習に取り組み、自己ベスト更新を目指して大会に臨みます。
交通安全を呼びかけるアナウンス録音
9月21日(木)から9月30日(土)までの10日間、秋の全国交通安全運動が展開されます。この期間、宮川学区内ではパトカーによる交通安全の広報活動が行われますが、今年も本校児童がアナウンスを担当することになりました。13日には、アナウンスの録音が行われ、6年生代表の2名が、緊張しながらも上手に原稿を読み上げました。今年の運動のスローガンは「命を守る 早めのライトと 反射材」です。交通事故ゼロを目指して、地域の皆様もご協力を御願いします。
第12回町小・中学校音楽祭
9月12日(火)に,本校体育館を会場にして会津美里町小・中学校音楽祭が開催されました。本校からは4年生29名が出場し,「世界が一つになるまで」の合唱と「キセキ」の合奏を発表しました。発表が終わると会場一杯の観客の皆さんから大きな拍手がおくられ,子ども達は喜びと照れくささがまざった素敵な笑顔を見せていました。
明日は町小中学校音楽祭です
いよいよ明日、9月12日(火)に本校体育館を会場に、町小中学校音楽祭が開催されます。今朝の全校朝会では、参加する学校代表の4年生の壮行会を開きました。夏休み中にも一生懸命に練習してきた合奏や合唱を、4年生全員が心を一つにして発表し、、全校児童が大きな拍手と励ましの言葉をおくりました。
地区運動会
9月3日(日)に、学区内の旭、藤川、永井野、尾岐の4地区で、盛大に地区運動会が開催されました。当日は台風の影響も心配されましたが、爽やかな秋晴れの下で予定通り行われました。本校児童も、選手や係として大活躍し、地域の方々との交流を楽しんでいました。
校内水泳記録会
9月5日(火)に、今シーズンの水泳学習を締めくくる「校内水泳記録会」を開催しました。暑い中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんが応援にお出で下さり、子供達の泳ぎに熱い声援を下さいました。子供達はこれまでの練習の成果を十二分に発揮して、自己ベストを出す子が続出するなど、大変盛り上がった会になりました。(写真は開会式の様子)
少年の主張会津美里大会
8月5日(土)に新鶴公民館において、第2回少年の主張会津美里大会が開催されました。町内各中学校代表9名の生徒が、日頃考え感じている思いや体験を発表しました。また、審査の時間には、NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室インストラクターの方を講師に、「スマホ・ケータイ安全教室」が開かれ、子供達を取り巻くSNSの危険性や使用の際の注意について講演がありました。
町音楽祭に向けて(4年)
9月12日(火)に、本校体育館において「第12回会津美里町小・中学校音楽祭」が開催されます。本校からは4年生全員が学校を代表して参加します。9月11日の全校朝の会では、壮行会を兼ねて、全校児童に当日発表する曲の演奏を披露する予定です。どんな発表になるか、とても楽しみです。
会津美里町総合美術展開幕
9月4日(月)から10日(日)までの7日間、会津美里町本郷庁舎ふれあいセンター「郷の風」において、第12回会津美里町総合美術展が開催されています。4日の開幕式では、来賓の方々により、盛大にテープカットがなされました。昨年まで本校にいらしたH先生の新作も展示してありますので、お時間のある方は、是非足をお運びになり、素晴らしい作品を鑑賞して下さい。
校内水泳記録会に向けて
明日9月5日(火)に、本校プールにおいて校内水泳記録会を開催します。子ども達は記録会に向けて、体育の時間に自分が出場する種目の練習に一生懸命に取り組んでいます。当日は保護者の皆様の参観も大歓迎ですので、ぜひ応援にお出で下さい。日程については、それぞれの学年だより等をご覧下さい。
おかえりなさい 5年生
5学年の子供達が、新潟県少年自然の家の1泊2日の宿泊体験学習を終えて、学校の帰ってきました。学校では体験できない活動を、友達と協力しながらやり遂げた子供達は、なんだか出発前の時よりもたくましくなった様に感じます。この体験をこれからの学校生活で生かして欲しいなと思います。保護者の方も、お子さんのお土産話をたくさん聞いてあげて下さい。
2学期も順調にスタート
2学期がスタートして1週間が過ぎ、子供達は学校生活のリズムを取り戻して毎日元気に登校しています。今日は5年生が新潟自然の家で宿泊学習をし、2日目の朝を迎えました。体調を崩す子もなく、元気に活動をしているようです。
アクセスカウンター
0
2
1
3
6
1
5
学校の連絡先
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277
QRコード