日誌
11/29 4年生 「地域とともに」
たくさんのみなさんの心にふれる
高橋の虫送り 記録動画上映会を開催しました。
みぞれの降る中,たくさんのみなさんがおいでくださいました。
70名を超える地域の方々に4年生は驚いていましたが,上映会を成功させようとがんばりました。
観ていただいた感想をうかがい,自分達の活動の意義を感じることができました。
自信をもつことができました。
自分も宮川地域の一人という気持ちももって,これからの学習を進めていこうとしています。
本日お出でいただきました皆様,児童の学習を支えてくださる皆様に感謝申し上げます。
11/28 4年生 明日は「高橋の虫送り記録動画上映会」!
みなさんに見ていただきたいな
地域の伝統行事について学習を進める4年生。
明日は昭和の頃の「高橋虫送り」の記録動画の上映会を行います。
今日も「高橋の虫送りをつなぐ会」の方と一緒に活動しました。明日の準備です。
伝統行事について自分達だけではなく多くの方にも考えていただきたいという願いをもっています。
地域の「つなぐ会」の方と協力し,サポートをいただきながら,企画や準備を行ってきました。
いよいよ明日は「高橋虫送り上映会」です。9時25分から11時まで,宮川小学校で開催します。
広く皆様にご覧いただくことができますので,このブログをご覧になった皆様もどうぞ宮川小学校へおいでください。
懐かしい地域の様子,伝統行事の様子にふれてみませんか。お待ちしております。
読み聞かせ
11月の読み聞かせ
本を読んでもらう時間は,児童にとっては心がおちつく時間です。
「聞くこと」がしっかりとできていると,読み聞かせにおいでくださった方にほめていただきました。
本に耳を傾ける,「聞く姿」が全校児童に見られます。
11/25 2年生 町探検についてまとめよう
みんなでページを作って!
編集も自分達で意見を出し合いながら進めます。
自分が担当するページを工夫して作成します。
はじめに「どなたに発表をするのか」を決めて,その相手をイメージしながらまとめていきます。
今日は各自のページ作成を終了して,グループでページをつなげる活動をしました。
「はじめは・・・」「次のページは・・・」みんなで考えていました。
11/19 6年生 天海さん授業
天海さん
この地で生まれた偉人。
児童には特別の関心があるようでした。
今日の授業では,江戸時代の始まりの頃を理解した上で,時代を築いた「徳川家」と天海大僧正とのつながりを知りました。
紙芝居の後のワークシートによるクイズを解きながら,友達と相談しつつ今日の理解を深めた様子です。
天海さんを通じて「会津美里ってすばらしい」という気持ちも感じていたようです。
11/12 6年 地層見学
大地のダイナミックにふれる
昔ここ(会津)は水の中だったんだ。
時間をさかのぼり想像する6年生でした。
「地層」が教えてくれること・・・興味深く考えていました。
11/11 児童会集会活動~楽しく遊ぼう~
みんなで楽しく
1年生から6年生まで,みんなで楽しく遊ぶ全校集会を催しました。
児童会代表委員を中心に企画運営されました。
縦割り清掃班・給食班ごとにゲームやクイズに挑みました。
とても楽しく,みんなが笑顔いっぱいでした。
「もう終わりですか?」「もっとやりたい」
宮川小の児童がもっと!なかよくなった集会になりました。
11/7 2年生 体育科 リレーのコースを工夫しよう
レベルアップしたコースを考えよう
リレーが大好きな2年生。
もっと楽しいコースにしたいね。
もっと難しいコースがいいよね。
グループでコーンを折り返すまでのコースにいろいろな障害物を設けます。
自分達で考えたコースでリレーをするのが楽しみです。
11/7 1年生 生活科 たのしいあき いっぱい
秋の材料を使って おもちゃを作ろう
「どんぐり」を使って,「松ぼっくり」を使って,
おもちゃを作ります。
グループの友達と材料からの気づきをもとに工夫して作ります。
おもちゃができたら,こども園のお友達と遊びます。
みんなで楽しめるように,考えながらおもちゃを作っていました。
11/5 PTA教養講座
「睡眠」の大切さ
5校時の授業参観に続いて,6校時にはPTA教養講座が開かれました。
保護者の方々と4年生以上の児童が共に「睡眠」について考えました。
睡眠について正しく知ることによって,睡眠の大切さがわかりました。
今日は親子でお話を聞いたみなさんも多く,ご家庭でも会話としていただけると思います。
4年生も5年生も6年生も,講師の先生の質問に積極的に発言していました。
積極的に講座に参加して,睡眠について考えることができました。
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277