こんなことがありました!

日誌

宿泊体験学習に出発!(5学年)

         今日から2日間、5年生が新潟県少年自然の家に宿泊体験学習を行います。日本一怖い肝試しやカヌーなど、学校では体験できない活動を行います。子供達はワクワク感いっぱいで学校を出発しました。

両沼連P研修会 会津美里大会

          7月29日(日)に、新鶴公民館において「両沼地区PTA研修会 会津美里大会」が開催され、本校PTAからはPTA会長様はじめ役員の皆さんと、教職員の10名が参加しました。大会では、福島工業高等専門学校副校長の芥川一則様を講師に、「子どもの成長と親や教師の関わり」をテーマにご講演を頂いたあと、パネルディスカッションを行いました。

PTA奉仕作業 ありがとうございました

          8月20日(日)に今年度2回目となるPTA親子奉仕作業を行いましたところ,5・6学年の子どもたちと保護者の皆様,PTA環境委員会ならびに役員の皆様に参加を頂きました。夏休み中に伸びていた雑草を本校教職員と一緒に刈り取って頂き,爽やかな風が教室を吹き抜けるようになりました。整備された環境の中で新学期を迎えることができ,子どもたちも喜んでいます。日曜日の早朝からの作業となりましたが,快くご協力を頂き,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

第2学期のスタートです

           35日間の長い夏休みを終えて、今日から2学期がスタートしました。両手一杯に夏休み中に取り組んだ宿題や自由研究、絵や工作などを持って、子供達が元気に登校しました。始業式では、代表の子供達が、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。

クマによる人身被害発生による注意喚起について

町の防災放送ですでにご承知のことと思いますが、8月4日(金)の朝、学区内の永井野地区において、クマによる人身被害が発生しました。学校でも保護者の方へ一斉メールでお知らせしたところですが、事故防止のためにあらためて、次の点について注意をお願いします。
①クマが出没しやすい早朝、夕方の外出は控える。
②当分の間、出没箇所周辺の山、川の遊びは控える。
③なるべく集団で行動するよう心がける。
④朝のラジオ体操は当分の間、自粛する。
⑤子ども達が被害に遭わないよう、ご家庭でも話題にし、注意喚起をお願いします。

町小学校水泳大会

           7月25日に、本郷小学校のプールにおいて、第12回会津美里町小学校水泳大会が盛大に開催されました。本校からは6年生児童が出場し活躍しました。6月中旬から約一ヶ月に亘って練習を続けてきただけあって、どの子も自己ベストを更新し、たくさんの子が入賞しました。

PTA教養講座

                7月8日の土曜授業にあわせて、PTA教養講座を開きました今回は町内の福田牧場さんにご協力を頂き、普段私たちが飲んでいる牛乳がどのように作られているのかや、乳牛を育てる時の苦労などについてお話しして頂きました。お話のあとは、子供達と保護者の皆さんでバター作りにも挑戦しました。

髙橋の虫送り

             7月19日(水)に町民俗重要無形文化財の高橋虫送りの行事が行われました。虫送りとは、イネにつく害虫を除く呪的行事で、豊作を願って地域に残る伝統行事です。本校児童が書いた短冊も橋の欄干にきれいに飾られ、入賞者が保存会の方から表彰されました。

第1学期終業式

             4月6日からスタートした第1学期も、今日終業式を迎えました。72日間の長い1学期でしたが、寒い日も暑い日も子供たちは毎日元気に登校しました。不登校ゼロが宮川小学校の自慢です。児童の皆さん、明日から始まる夏休みも、元気いっぱいに楽しく過ごして下さいね。

地区子ども会

        7月14日(金)に、地区子ども会を開き、1学期の反省や夏休みの生活の約束などについて、それぞれの地区に分かれて話し合いました。通学バスの乗り方や、地区内での自転車遊びなどについて約束が守られていたかについてみんなで話し合い、夏休みも事故や怪我なく楽しく生活するためのきまりについて確認しました。(写真は4月の交通教室の様子)

町小学校水泳大会壮行会

                7月10日(月)の全校朝会の時間に、今月25日(火)に本郷小学校プールで開催される「町小学校水泳大会」の壮行会を行いました。出場する6年生から大会に向ける決意や目標について一人ずつ発表され、5年生からはエールが送られました。

獅子追走(その2)

           今年の獅子追走の先導は、6年2組担任のW先生でした。W先生の「ピッ、ピッ」という笛に合わせて、子供達は「わっしょい、わっしょい」と元気なかけ声を発して勇壮に走り、沿道の皆さんから大きな拍手や声援を頂きました。

獅子追走(その1)

               7月12日(水)に御田植え祭が開かれ、本校の3年生以上の子供達が獅子追走に参加しました。額には御田神社のお札をさし、そろいの緞子をまとって、高田地区のメインストリートを勇壮に駆け抜けました。

第1回学校評議員会

           7月8日の土曜授業にあわせて、第1回学校評議員会を開きました。今年度の評議員3名のうち、都合により欠席された方を除き、2名の方に出席して頂きました。それぞれの学年・学級の授業参観をして頂いたあと、宮川小学校の学校経営や運営について校長・教頭にご意見やご助言を頂きました。お忙しい中評議員の皆様にお出で頂き、本当に有り難うございました。

親子歯みがき教室(1年)

             7月8日の土曜授業参観にあわせて、1年生とその保護者の皆さんを対象に「親子歯みがき教室」を開きました。1年生の子ども達は、お父さんやお母さんに磨き残しをチェックしてもらい、正しい歯みがきの仕方を歯科衛生士のYさんに教えて頂きました。

1学期末授業参観

               7月8日に土曜授業参観を開きましたところ、たくさんの保護者の皆さんに学校にお出で頂きました。4月当初に比べ、成長した子供達の学習に楽しく真剣に取り組む様子を参観して頂きました。子供達も、お父さんやお母さんの姿を見かけると、嬉しそうな、恥ずかしそうな笑顔を見せていました。

5学年の研究授業(5年1組・2組)

           5年1組と2組で国語科「世界でいちばんやかましい音」の研究授業を行いました。このお話は生まれてからずっとやかましい音が大好きな王子様が、ふっと音が途切れた時に、小鳥のさえずりや小川のせせらぎの音など、自然の音の美しさに気づいたお話です。とっても楽しいお話ですので、ぜひ皆さんも読んでみて下さい。

6年2組授業研究

6月23日(金)の2校時目に、6年2組で今年度初めての研究授業を行いました。国語科の「風切るつばさ」を行材にして、主人公の心情の変化を人物関係図を用いて読み取る学習をしました。さすが6年生らしく、どの子もしっかりと授業に取り組んでいました。

芸術鑑賞教室(その1)

            6月21日に芸術鑑賞教室を開き、影絵劇「あらしのよるに」と「あるはれたひに」を全校児童が鑑賞しました。劇の合間には、鳩やカニなどの手で作る影絵も教えて頂き、子供達は喜んで試していました。

宮川小 よい子の一日

          全校集会の時に、生徒指導担当のK先生から、落ち着いた雰囲気の中で授業が始められるように「よい子の一日」についてお話がありました。授業開始の1分前には自分の席について、教科書やノートを用意しておくことなど、みんなで確認しました。

高田中学校 授業参観

6月22日(木)に高田中学校で授業参観があり、宮川小学校からは校長とU先生が参加しました。今年3月に本校を卒業した子供達も、すっかり中学生らしくたくましくなっており、とても嬉しく感じました。

夢はJリーガー

           今、男の子達は昼休み時間にサッカーをするのがはやっています。黄色と赤のビブスを身に付け、1年生から6年生までが一緒のチームでゲームを楽しんでいます。この中から将来のJリーガーが出てきて欲しいなと思います。

よい歯の表彰

           全校集会の時に、今年度の「よい歯の表彰」を行いました。6年間1本もむし歯の無い子や、むし歯の治療が終わった子など、たくさんの子供達が表彰をうけました。また、よい歯の標語コンクールで最優秀賞や優秀賞に輝いた作品も披露されました。

よい歯の教室

             6月15日(木)と16日(金)の2日間にわたり、全校児童がよい歯の教室で、正しい歯磨きの仕方や歯肉炎の予防について学びました。講師に歯科衛生士のYさんと、保健師のNさん、Sさんをお招きし、毎日の歯磨きや食生活で気をつけることなどについて、専門的なお話を頂きました。

糸のこぎりで何作ろう(5年2組)

                      今、5年生は図画工作科の時間に、電動糸のこぎりを使ってホワイトボード作りに取り組んでいます。ベニヤ板を円く切るのはさすがに難しそうです。怪我に気をつけて真剣に糸のこぎりを扱っています。

ドナルドがやってきた(その2)

            6月13日に防犯教室を行い、特別講師として、マクドナルドのドナルドに来てもらいました。「みんなのまわりでどんな事件が起きているのか考えよう」や「事件にあわないようにするには、どうすればいいか考えよう」などのテーマで、「ドナルド・ワークショップ」を開きました。ドナルドの愉快なお話や動きに、子供達はとても楽しそうに防犯について学びました。

ドナルドがやって来た!(その1)

               6月13日(火)に,日本マクドナルドにご協力を頂き,「ドナルド・アピアランス防犯ワークショップ」を開きました。TVコマーシャルでおなじみのドナルドが目の前に現れると、子供達は大喜び。「自分で自分を守ることについて考えよう~ドナルドの防犯教室」のタイトルで、全学年児童が犯罪に巻き込まれない、被害者となってしまわないようにするのはどうすれば良いかについて、ドナルドと一緒に勉強しました。ここ数年,児童生徒の連れ去り事件や,不審者による声かけ事案などが県内外で発生しています。子ども達は今回学んだことを毎日の生活の中で生かし,事件などに巻き込まれないように注意して欲しいと思います。

給食についてのミニ講演会

                       6月8日(金)の給食試食会にあわせて、高田学校給食センターの栄養士の方を講師にお招きし、ミニ講演会を開催しました。日頃子供達が食べている給食がどのように作られているのかや、朝食を毎日きちんと食べることの大切さなどについて、保護者の皆様に聞いて頂きました。

給食試食会

             6月9日(金)に授業参観に合わせて、給食試食会を開きましたところ、申し込み頂いたたくさんの保護者の皆様に参加して頂きました。日頃、子供達がどんな給食を食べているかを、実際に試食して頂き、試食後に多くの感想が寄せられました。頂きましたご意見やご要望については、給食センターへ送り、今後の運営に活用させて頂きます。

不審者情報(宮川小学校)

保護者の方より下記の情報提供がありました。これから夏に向かい,不審者による声かけ事案の発生などが増える時期を迎えます。学校では,児童に対して被害防止について具体的に指導し,全保護者向けの通知を配布しました。各家庭でも注意をお願い致します

   ◇ 情 報 ◇
 平成29年6月11日(日)の午前9時45分頃,永井野地区の路上で,本校1学年男児が,銀色の乗用車に乗った60代ぐらいの男性から「おいで,おいで」と声をかけられた。母親が男に対応したところ,男は車で立ち去った。
 母親は警察に連絡したところ,男はすぐに特定され警察署員より厳重注意を受けた。学校では警察に学区内のパトロールの強化について依頼した。
 この事案による実害はなかった。

第2回授業参観

                6月9日(金)に今年度第2回目となる授業参観を行いましたところ、多くの保護者の皆様においで頂きました。1学期も折り返しの時期となり、運動会や修学旅行も終えて、いよいよ後半戦となります。子供達は、お父さんやお母さんに見て頂いて、いつも以上に張り切って授業に臨んでいたようです。

いじめ防止出前講座(5・6年)

            6月7日(水)に、人権教育を目的にいじめ防止出前講座を開き、5・6年の子供達が弁護士の方からお話を聞きました。いじめられている子の気持ちを考え、友達への思いやりの心を持つことの大切さを学びました。

今シーズンのプール開き

          6月5日(月)の全校朝の会で、全校児童が参加してプール開きを行いました。校長から、今年の水泳学習の目標は「早く、長く、多く」を合い言葉に、昨年よりもタイムを縮めること、長く泳げるようになること、多くの種目の泳ぎができるようになることの話が有りました。それぞれの学年の代表児童からも今シーズンの目標が発表され、いよいよ水泳シーズンが始まりました。先日のPTA奉仕作業でお掃除して頂いたきれいなプールで、早く泳いでみたいなと、どの子もやる気一杯の笑顔でした。

大豆種まき(第3学年)

            5月30日(火)の2校時目に、3年生の子供達が、会津美里町農業体験学習館の畑に行き、大豆の種まきをしました。昨年度の3年生は収穫した大豆で納豆を作ったり、醤油について調べたりしました。今年も自分たちが育てた大豆を教材に、調べたり、実際に食品を作ったりと、様々な学習に広げていきたいと思います。秋の収穫が楽しみな子供達です。

ツキノワグマ目撃情報

6月6日(火)の午前7時10分頃,旭三寄地内の田の上の土手で,ツキノワグマ(成獣)1頭が目撃されました。箕作地区では,最近タケノコが荒らされているとの情報もあるとのことです。学校では児童に被害防止の指導をしましたが、各家庭でも注意をお願いします。

修学旅行(その3)

             6年生が5月31日(水)と6月1日(木)に、1泊2日の日程で、仙台市と松島町に修学旅行に行きました。 二日目は五大堂や瑞巌寺を見学した後,遊覧船に乗り塩竃へ移動。船酔いする子もなく,笹かまぼこ館ではお昼ご飯をおいしそうに食べていました。最後は,子どもたちがもう一つ楽しみにしていた仙台うみの杜水族館の見学。開設されて間もない近代的で真新しい水族館に子どもたちは感動し,またイルカとアシカのショーや,かわいいペンギンを見て歓声を上げたりと,とても充実した修学旅行でした。

修学旅行(その2)

               6年生が5月31日(水)と6月1日(木)に、1泊2日の日程で、仙台市と松島町に修学旅行に行きました。一日目の仙台市科学館を見学した後は松島町に向かい,いよいよホテルに到着。牛タンの陶板焼きの夕食や,オーシャンビューの温泉を満喫し,楽しかった一日目が終わりました。

修学旅行(その1)

          5月31日(水)と6月1日(金)に1泊2日の日程で,6学年36名が仙台・松島へ修学旅行へ行きました。早朝に学校を出発し,バスに揺られておよそ3時間で最初の見学場所の八木山ベニーランドに到着。子どもたちが一番楽しみにしていた場所だけあって,次々に絶叫マシーンやお化け屋敷に挑戦していました。その後は,それぞれの活動班に分かれて仙台市内の自主研修。ガイドブックで調べた牛タンの名店を訪れたり、初めて乗る地下鉄に,只見線とは違う雰囲気を楽しんだりしていました。

地区防犯協会支部総会

                現在、町内各支部で地区防犯協会総会が開催されています。本校の学区内でも、5月5日(金)には藤川支部、5月28日(日)には両尾岐地区の総会が開かれ、校長が出席しました。子供達を悲惨な事故や事件から守るために、各支部の防犯協会の皆さんが活動されておられることに感謝いたします。子供達の安全のために、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

ふれあい茶会

             5月28日(日)に、会津美里町本郷地区の白鳳山公園を中心に、「第16回炎の郷 向羽黒山城跡ふれあい茶会」が開催されました。この会は、向羽黒山城跡が国史跡指定を記念して始まり、戦国武将芦名盛氏が築城した同所をメイン会場に、地産地消を推奨し、会津の伝統高原品を茶道具に使用して、普段着で来られる茶会をめざしているとのことです。本校の児童もご家族の方と一緒にたくさん参加されており、美味しいお茶やお菓子を楽しんでいました。

わくわく宮川開講式

         5月26日(金)の放課後、本校体育館において「わくわく宮川開講式」が開かれ、参加を希望したたくさんの子供達が出席しました。高田公民館長さんからお話を頂いたあと、1年間の活動の予定や約束について、担当の先生から説明がありました。子供達は学校の授業ではできない、とても楽しい活動や行事に、胸をわくわくさせていました。

ツキノワグマに注意を!

平成29年5月25日(木)午後4時半頃,高田地域西本集落付近河川で,ツキノワグマ1頭が目撃されました。また,翌26日(金)の朝,新鶴地域立行事集落付近で足跡が発見されました。26日の下校指導の際に、児童には十分注意するよう指導しました。また、保護者の皆様にも学校より児童の安全確保に関するプリントを配布いたしました。プリントをお読みになり、十分に注意するよう、ご協力を御願いいたします。

宮川小学校大運動会(その3)

             今年の運動会は,紅白リレーではほぼ互角の戦いでしたが,そのほかの個人戦や団体戦で着々と得点を積み上げた白組が昨年の雪辱を果たして優勝し,大いに盛り上がりました。朝早くからご協力頂きましたPTA役員・委員の皆様をはじめ多くの方々に,心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。

宮川小学校大運動会(その2)

          5月20日(土)に開催した運動会では、6年生が全校生のリーダーとなって,自分たちの種目だけでなく,係活動にも意欲的に取り組んでいました。さわやかな五月晴れの下で,個人競技や団体競技に子どもたちは最後まで全力で臨み,応援する人すべてに感動を与えてくれました。
 

宮川小学校大運動会(その1)

               「一致団結!絆を深めてベストを尽くせ オンリー1」を大会スローガンを掲げ,5月20日(土)に、学校創立十周年記念 宮川小学校運動会を行いました。初めて参加した1年生でしたが,ダンスの振り付けをしっかりと覚えて2・3年生と一緒に上手に踊ることができました。鼓笛パレードでは,4年生が5・6年生に負けないように元気いっぱいに鍵盤ハーモニカを演奏して行進し,観客の皆さんから大きな拍手を頂きました。

明日は宮川小学校運動会!

                いよいよ明日、学校創立十周年記念 宮川小学校運動会を開催します。今年の大会スローガンは「一致団結!絆を深めて ベストを尽くせ オンリー1」です。紅組、白組ともに全員が力を合わせて優勝をめざします。保護者の皆様、地域の方々、ぜひ子供達の応援にお出で下さい。

もうすぐ運動会

                  いよいよ運動会が明後日の5月20日(土)に迫りました。17日には全校児童が参加して運動会予行を行いました。初めて参加する1年生も、自分たちが出場する種目のルールをしっかりと理解し、1等賞をめざして練習を頑張っています。大会当日にはぜひご家族そろって子供達の応援にお出で下さい。

会津美里町連合PTA総会

           5月12日(金)に、新鶴公民館において平成29年度会津美里町連合PTA総会が開催され、本校からはPTA会長さんと副会長さん、校長が出席しました。例年大いに盛り上がる町連P主催のインディアカ大会ですが、今年は11月23日(木)の勤労感謝の日に町体育館で開催されます。今年も宮川小学校PTAの活躍を期待しています。奮ってご参加下さい。