こんなことがありました!

日誌

11/5 校内マラソン大会

一生懸命にゴールを目指しました

自分でペースを考えながら,一生懸命に走りました。

友達からの応援の声が力になりました。

お家の方々の励ましが力になりました。

がんばる姿!がすばらしかったです。

 

10/29 4年生 「虫送り」上映会!やります!

伝統行事にかかわる

1学期に取り組んだ伝統行事「虫送り」について,地域の方が作成された「虫送り映像」を見せていただきました。

この映像を多くの方に見ていただきたい。多くの方に虫送りを知っていただきたい。

4年生の気持ちも地域の方と同じでした。

「虫送り映像の上映会をやろう」「やりたいです」「やる」

大きな声が上がりました。今日の学習では,上映会のイメージをもち,必要な活動を考えました。

10/29 読み聞かせ

「お話」楽しいな 

朝読み聞かせの日です。

読み聞かせの時間を楽しみにしています。

学級での様子を見ると,どの学年の児童も「お話」を聞き入っていました。

時々ほほ笑んだり,目が輝いたり,真剣に考えたり・・・読んでいただく本の世界に入っていました。

 

10/22 宮川小学校の5年生です

見学のお願いを自分達で

総合的な学習の時間での追究活動を進めています。

見学のお願いを行っていました。

自分達の依頼をしっかりとお相手に伝えようと一生懸命でした。

話す内容を友達と考えて,くり返し確認していました。

ではいよいよ電話です。

お相手のお話も聞き取りながら,見学のねらいや内容について話をしていました。

地域の方とお話をするのは緊張しますが,これまでの学習内容を要約して話をするよい活動になりました。

10/19 みやかわまつり みんなが笑顔に!

最高の発表で盛り上げ みんなが笑顔に

どの学年も最高の発表になりました。

一生懸命な姿に,観てくださったみなさんが笑顔になりました。

そして,発表した児童も,自分達も笑顔になりました。

「がんばったね」「よかったね」と自分や友達の発表に大満足のみやかわまつりになりました。

児童は,今年のスローガン:目標「みんなが笑顔に!最高の発表で盛り上げよう」の達成を感じていました。

 

10/18 明日はみやかわまつり

最高の発表を

今年のみやかわまつりのスローガンは

「みんなが笑顔に!最高の発表で盛り上げよう」です。

朝の時間を使って全校合唱の練習を行いました。

明るい歌声が響いていました。

2年生の発表練習を見に行くと,元気いっぱいに最高の発表をめざして練習していました。

明日,みんなが笑顔に!そんなみやかわまつりにしたいです。

 

10/17 3年生 算数科授業づくり研究会

69÷3の計算の仕方を考えよう

この前の授業で学習した「60÷3」と違っているのはどこ?

ではどうやって計算すればよいのだろう。

自分で考えて,友達の考えにふれて,計算の仕方をとらえることができました。

どんどん自由に考えを話します。発表も積極的です。

友達の考えを真剣に聞くことで,理解が深まります。

今日は,県の教育委員会指導主事の先生をお招きし,算数科の授業づくりについて研究会をもちました。

喜多方市の学校から,授業を参観し研究会へ参加された先生もいらっしゃいました。

「ぼく達もがんばるので,(先生方も)がんばってください。」

「わたし達の授業を観てくださってありがとうございます。」

今日も3年生の礼儀正しい姿に,参観の先生も「よい学級ですね」「素直な子ども達ですね」とたくさんほめてくださいました。

10/15 2年生 給食センター見学

大きななべ!たくさんの給食

給食がどこで・どのように作られているのか,調べに行きました。

センターの方々の調理の様子を見入っていました。

センターで使用されている用具を実際に持たせていただくこともできました。

お話をうかがったことや見た様子をしっかりと記録して,

「よくわかった」と満足しながら学校へもどりました。

今日の給食は,一段とおいしく感じた2年生でした。

10/8 3年生 音楽の授業

ようこそ宮川小学校へ!

両沼地区・耶麻地区の先生方が3年生の音楽科の授業を参観しました。

元気いっぱいのあいさつ。笑顔のあいさつ。進んで話しかける様子もありました。

3年生の素直な姿に先生方も笑顔になり,うれしい気持ちになったと話していました。

今日は『白鳥』の鑑賞の授業です。

どういうところが白鳥を表現しているのか。めあてをもって聴き取っていました。

授業では伊佐須美神社の白鳥の動画もあり,白鳥の動きを思い起こしていました。

白鳥を表すチェロの音色を感じ取ることもできました。

授業が終わって音楽室を出るときには,全員の先生方を回って「ありがとうございました」とあいさつする3年生。

今日は宮川小学校の代表!礼儀正しい3年生でした。

 

10/4 5年生 探究と企画の計画を立てよう

報告・収穫祭がまずは目標です

グループで探究の計画を立てます。

グループで収穫祭・報告会の計画を立てます。

二つのグループで「自分」の役割をしっかりともって話し合っていました。

一人一人がグループとして探究を進めるために,収穫祭・報告会を成功させるためにと考えていました。

今日の授業でもアドバイザーとして元木さんにお出でいただきました。

子ども達は元木さんのアドバイスがとても心強く,頼りにして,安心しながら学習ができます。

感謝の気持ちをもって活動をしています。

今日の授業は指導の先生をお招きし,参観していただきました。

私達の総合的な学習の時間の指導について,研究会を行いました。

5年生が「責任」をもって学習している姿や,観ていても「楽しさ」が伝わってくるような60分間だったという感想をいただきました。(今日の授業は60分授業でした。)