こんなことがありました!

日誌

12/12 「たし算ピラミッド」でまとめの学習(1年生)

 本日の2校時目に、1年生の算数で「たし算ピラミッド」の学習をしました。たし算やひき算を使って、数字のピラミッドを完成させるものです。 子ども達は、これまでの学習を生かしながら、頭をフル回転させて問題に取り組みました。どんどん問題のレベルが上がっていくので、楽しみながら計算力を身につけることができました。もうすぐ2学期も終わりになります。各学年とも学習のまとめを進めているところです。

12/11 カードで伝える気持ち(4年生)

 本日の4年生の図工の時間に、「カードで伝える気持ち」の学習を行いました。家族や友達に感謝やお祝いなどの気持ちが伝わるように、飛び出すカードの仕組、絵や模様、文字や動きの美しさや面白さなどを工夫して、楽しいカードをつくる学習です。4年生の児童は、思い思いにカードの構想を練り、デザインなどをじっくりと考えながら、クリスマスカードなどの制作に取り組んでいました。カードから何が飛び出すか、どんなカードが出来上がるか楽しみです!

   

12/10 中学校書写体験授業(6年生)

 本日の2,3校時目に、6年生が新鶴中学校で書写体験授業を受けました。新鶴中学校の国語科担当である星先生の指導のもと、子どもたちは書き初めの課題である「雪の連山」の書き方を学びました。横棒の特徴や筆の入りなどのポイントを教えていただき、子どもたちは意欲的に書写に取り組みました。今回の学びを生かして、自己ベストの作品を仕上げてほしと思います。お忙しいところ、新鶴中学校の先生方には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

12/6 一食分の調理実習(6年生)

 本日、6年生は一食分の調理実習を行っています。これまで、グループで考えてきた献立を実現するときです。バランスが良く、味も香りもよく、見た目もよく、費用もよく、安全で、SDGsで、世界一の料理を目指して調理中です。チームワークの良さで美味しい料理ができそうです。どんな料理になったか、ぜひご家庭でお子さんに聞いてみてください。

 

12/6 通学団会

 本日の朝の時間に、通学団会を行いました。毎日の登下校のことや冬に注意すること、冬休みの過ごし方など、通学団ごとに話し合いをしました。自分たちの安全は、自分たちで考えて、自分たちで守る意識をもちました。保護者の皆様、地域の皆様、子ども達への声かけや見守りを今後ともよろしくお願いいたします。

 

12/5 大学の先生による算数科の授業(2年生)と先生方への講演会

 本日の5校時目に、2年生を対象として、福島大学大学院特任教授の大橋淳子先生による算数科「形くじびき」の授業が行われました。子どもたちは、「形くじびき」のあたりとはずれの違いをペアで考えながら、分数の入口の学習をしました。学習のまとめでは、生活場面での分数の考え方の生かし方も学びました。大橋先生から、2年生の子どもたちの学ぶ力の素晴らしさを賞賛していただきました。また、授業後には、先生方を対象として、演題「探究的で協働的な学びをめざした算数科の授業デザイン」のご講演をいただきました。子どもたちにとっても、先生方にとっても、貴重な学びの一日となりました。これからも「学び続ける学校」で取り組んでいきます。大橋先生、大変お忙しいところ、ありがとうございました。

12/5 オーストラリアの中学生と町内小学生との交流

 本日の6校時目に、6年生がオーストラリアの中学生と町内小学生との交流学習をしました。オンラインによる交流で、子どもたちは各学校の様々な発表を見て、文化の違いや発表の仕方などを学びました。本校の6年生は、ニッキーフェスタで披露したオタ芸を発表し、あのときの思いを再燃させていました。Thank you everyone!

12/5 研究授業(5年生)

 本日の2校時目に、5年生の研究授業を行いました。国語科の「カンジー博士の暗号解読」の学習です。児童は、同音の漢字を国語辞典や漢字辞典で集め、グループごとに暗号文を考え、問題を作成しました。児童一人一人がタブレットを活用し、グループで協力して問題を作成したので、グループが作った問題をみんなで共有して考え、学びを深めることができました。次時も、問題作成と答え合わせがあります。どんな問題がでるか楽しみです。

12/4 道徳「友だちのいいところをさがそう」(3年生)

 本日の5校時目に、3年生が道徳の授業で「友だちのいいところをさがそう」の学習をしました。友だちのいいところを探して、新しい魅力に気づくことがねらいです。子どもたちは、友だちのいいところを探し、次々とタブレットに入力しました。みんなで、学級全員のよいところを見つけ出します。友だちの新しい魅力に気づくとともに、自分自身の魅力にもきっと気づくことと思います。お互いを大切にしながら、共に伸びていこう!

12/3 朝のなわとびがスタート

 本日より、朝の運動は「マラソン」から「なわとび」になりました。初日の今日は、1~3年生が体育館で元気になわとびをしました。準備ができた児童から、次々と技に挑戦したり、みんなで跳んだりしました。冬季間の楽しい運動の時間になればと思います。