こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

ものづくり体験~どろだんご作り~

 先週、1年生がものづくり体験を行いました。今回は、左官業の方々をものづくりマイスターとして講師にお迎えし、壁塗りの様子を見せていただいたり、実際に体験させていただいたりした後、どろだんご作りに挑戦しました。磨けば磨くほどピカピカになるどろだんごに、子どもたちは大喜びでした。この日は授業参観だったこともあり、保護者の方々にも参加していただきました。今年度、全学年で実施してきたものづくり体験教室は、今回で終了となりました。毎回、様々な職種のものづくりマイスターさんに来ていただき、充実した活動ができました。ありがとうございました。



租税教室

 17日(水)、6年生が租税教室を行いました。町税務課の方々にお越しいただき、税金の仕組みについて学びました。税金がどのように使われているか学ぶ中で、もし税金がなかったら、日常生活に不便な点がたくさんでてくるということに気づいた子どもたちでした。たくさんの資料を準備していただいた講師の方々、ありがとうございました。


だんごさし

 12日(金)、1・2年生が、生活科の学習で「だんごさし」を行いました。この日は、町の食生活改善推進委員の皆様にご協力いただき、子どもたちがだんごを作り、みずきの木に飾り付けました。活動の最初に、五穀豊穣・無病息災等を願った行事であるというだんごさしの由来について学んだ後、1・2年生が協力してだんごを作り、飾り付けをしました。また、最後に食生活改善推進委員の皆さんに作っていただいた温かくおいしいおしるこをいただくなど、楽しい活動になりました。小正月の伝統の行事を体験した子どもたちです。お手伝いくださった皆様、ありがとうございました。


避難訓練を行いました

 本日11日(木)、避難訓練を行いました。いつ何時、避難が必要になる場合があるかもしれないという想定のもと、冬期間の避難訓練です。火災によって延焼が起こる可能性があるという設定で、今日は、二次避難場所である公民館まで避難しました。子どもたちは、真剣に整然と行動することができました。「命を守る」大切さについて、様々な場面をとおして学んでいる子どもたちです。



第3学期始業式

 本日9日(火)、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。第3学期の始まりです。教室では、子どもたちが冬休み中の楽しかった出来事を笑顔で話し合う姿がたくさん見られました。この冬休み中、子どもたちが大きな事故等なく、元気に過ごすことができたこと、保護者の皆様に感謝申し上げます。本日行われた始業式では、校長先生から「温故知新」という言葉をもとに、新年の心構えについてお話がありました。また、児童代表3名が、「3学期のめあて」について堂々と発表しました。外は一面の雪景色のスタートです。今学期も寒さに負けず、子どもたちが元気に過ごし、たくさん活躍する姿が見られるよう、応援していきます。