こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

6/28 教育実習の先生、お世話になりました!

 本日、教育実習生の4週間にわたる実習が終わりました。最終日は、6年生のほとんどの授業を実習生の先生が担当し、子どもたちと楽しい学びの時間を過ごしました。5校時目には、6年生からのお礼のセレモニーが行われました。これからの大学生活の充実と夢の実現をみんなで祈っています。お世話になりました。ありがとうございました。また母校の新鶴小学校にお越しください。

6/27 美里町巡り(3年生)

 本日、3年生が美里町巡りの学習をしました。伊佐須美神社、町役場本庁舎、本郷焼、せせらぎ公園と巡ってきました。晴天にも恵まれ、子どもたちは美里町のことをさらに知ることができました。お世話になりました皆様、ありがとうございました。

6/26 まちたんけん(2年生)

 26日(水)に2年生の「まちたんけん」を行いました。グループに分かれて協力しながら、まちの美容室さん、食堂さん、郵便局さん、JAさんと各施設を訪問しました。自分たちの計画が実現し、実際に訪問すると、子どもたちの興味・関心が高まり、熱心にメモをとる姿が見られました。7名の保護者の皆様にもご協力いただき、安全に楽しく学習することができました。また、各施設の皆様には、温かいおもてなしをたくさんいただきました。ありがとうございました!

6/25 全校朝の会で「熊の話」と「気球にのってどこまでも」

 本日の全校朝の会では、校長による「熊の話」と全校合唱「気球にのってどこまでも」を行いました。先週から新鶴地区で熊の目撃情報が寄せられているため、全校児童に熊の生態等について話をし、注意喚起をしました。ご家庭でも「山や川や藪」など、熊がいそうなところに近づかないなどの指導をお願いします。全校合唱の「気球にのってどこまでも」は、全校児童の歌声が広がり、みんな元気になりました。

6/25 歯科衛生士さんによる歯科指導(5・6年生)

 本日の2・3校時目に、5・6年生の歯科衛生士さんによる歯科指導が行われました。歯肉炎の状態や歯間ブラシ(フロス)の使い方、歯の病気が体全体の病気にもつながることなどをご指導いただきました。高学年の児童には、自分の歯は自分で守り、歯の健康を保ってほしいと思います。

 

6/24 栄養士さんによる食育授業(5年生)

 本日の3校時目に、5年生を対象に食育授業が行われました。栄養士の先生をお招きし、自分の朝食を見直しながら、さらに必要な栄養素は何か、その栄養素を摂るためのメニューは何かなどについて考えました。食はすべての源です。栄養のバランスの良い食事を3食しっかり摂れると良いですね。

6/24 歯科衛生士さんによる歯科指導(1・2年生)

 本日、歯科衛生士さんによる1・2年生の歯科指導が行われました。自分の歯を観察し、6歳臼歯のみがき方などの学習を行いました。仕上げ磨きの大切さも教えていただきました。子どもたちは、熱心に歯磨きに取り組みました。ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

6/21 教育実習生の算数の授業

 本日、6年教室で教育実習生の算数の授業が行われました。分数のわり算の単元でしたが、子どもたちは課題解決に向けて、図や数直線や文字を活用しながら、実習生の先生の指導でしっかりと学びました。先生も子どもも共に学び合う姿がとても素敵でした。

6/21 歯科衛生士さんによる歯科指導

 本日、3・4年生で歯科衛生士さんによる歯科指導が行われました。歯のお話や歯磨き(混合歯列期)のしかたなどを児童の実態に合わせてご指導いただきました。子どもたちは、自分の歯の状態について理解し、歯磨きのしかたを工夫していました。これから1・2・5・6年生でもご指導いただきます。学校でも家でも丁寧な歯磨きができるといいですね。

6/20 1・2年生の遠足(猪苗代方面)

 本日、1年生と2年生が猪苗代方面に遠足に行きました。カワセミ水族館で水辺に住む生き物を見学したり、亀ヶ城公園わんぱく広場でたくさんの遊具で遊んだりしました。晴天にも恵まれ、子どもたちは手作りのお弁当を美味しそうにほおばっていました。楽しい遠足になりました!