こんなことがありました!

日誌

町の地図を作ろう(3年)

6月9日(木)に、3年生の子ども達は社会科の授業で永井野地区の町探検に行きました。普段見ているところでも、いざ地図にしようとするとなかなか難しいものです。授業では地図記号を学び始めましたが、今回は地図記号は使わないルールだったので、お店や郵便局などを見つけるたびに「大変だ、いっぱいあってもうかけない。」「やっぱり地図記号の方が便利だね」などの声が上がりました。今回の町探検で調べたことをもとに、さらに学習を深めていきます。

詩の暗唱に取り組んでいます(5年)

5年生が4月から始めた新しい取組の詩の暗唱も、ただ今4つ目に挑戦中です。お子さんがご家庭で練習をしていましたら、ぜひ聞いてあげて下さい。学校では、まず担任の先生に暗唱を聞いてもらい、合格した人から校長室で校長先生に聞いてもらいます。4月は「ぼくらのもの」と短歌・俳句、5月は「しば草」と47都道府県の暗唱に取り組んでいます。6月以降も続きますので保護者の皆様のご協力を御願いします。

来年は私たちが・・!(2年)

4月28日(木)に、1年生から3年生までの子ども達が、猪苗代方面に遠足に行きました。今回のメインは新しくなったアクアマリンカワセミ水族館の見学です。着いてすぐにカワウソに餌をやるところを見せて頂きました。「かわいい」「ラッコみたいに食べてるよ」など、子ども達は夢中で見ていました。その後、1年生から3年生までの縦割りグループで館内見学をしました。じっくりと見学できるように事前にクイズを作り、答えを見つけながら見学するようにしました。カタカナが書けない1年生の文を書いてあげたり、迷子にならないように手をつないで歩く3年生の姿をよく見ながら、2年生も協力して仲良く見学できました。「来年は私たちが・・・。」という気持ちを持つことができたようです。晴れたら公園でお弁当を食べる予定でしたが、あいにくの雨でしたので水族館の中で食べました。ちょっと狭かったので隣のグループとくっついて、みんなで楽しく美味しくお弁当やお菓子を頂きました。

初めての遠足(1年)

4月28日(木)は、1年生の子ども達の初めての遠足でした。あいにくの雨の天気となってしまいましたが、子ども達は元気いっぱいの笑顔で重そうなリュックを背負って登校しました。校長先生に「いってきまぁすっ!」と大きな声で出発の挨拶をしてバスに乗り込み、アクアマリンカワセミ水族館に向かいました。着くとすぐにカワウソの餌付けを見ることができました。かわいらしいカワウソにみんな大喜びでした。その後はグループに分かれて、水族館の中にある問題を解きながら見学しました。お昼にはおうちの方に作ってもらった美味しいお弁当をみんなで一緒に食べたり、おやつを交換したりしているうちに、あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。初めての遠足に、子ども達はとっても満足そうでした。

魚博士になったよ!

 4月28日(木)に,1年生から3年生までが,「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」に遠足に行きました。館内では縦割り班に分かれて,3年生の班長を中心に福島県内の湖沼や河川に生息する水生生物などを興味深げに見学したり,クイズに答えたりして活動しました。おいしいお弁当を食べてお腹もいっぱいになり,帰りのバスの中ではぐっすりとお昼寝をしている子もいましたが,思い出に残る楽しい遠足の一日となりました。

家庭訪問 お世話になりました

 4月21日(木)から4月27日(水)までの5日間,主に1学年と新しい担任となった学年・学級を中心に家庭訪問を実施しましたところ,ご多用の中にもかかわらずご協力を頂き,誠にありがとうございました。お子様の家庭での様子,保護者の皆様の学校に寄せるご希望やご意見などをお聞きすることができ,学校と家庭が連携を進めていく上で,大変有意義な機会となりました。今後の子どもたちの指導や学校運営に大いに役立たせて頂きます。

1・2年生なかよし会をしたよ(2年)

今日は「1・2年生なかよし会」を開きました。そのために、2年生の子ども達はみんなで相談したり、発表の練習をしたり、プレゼントの準備をしたりしてきました。去年、自分たちが1年生だったときのことを思い出しながら、「いろいろなことを教えてあげよう」「お手紙を書こう」と話していました。さて、どんな「仲良し会」になったかは、お子さんに聞いてみて下さい。優しくて頼もしいお兄さんやお姉さんが育ちつつあるようで、嬉しく思っています。

第1回避難訓練を実施しました

        4月20日(水)に,家庭科室からの出火を想定し,それぞれの教室から避難する訓練を行いました。子どもたちは担任の指示を受けて速やかに行動し,わずか2分33秒で避難を完了することができました。会津美里消防署の消防士さんからも,「みんな放送をよく聞いて素早く避難することができました。」とほめて頂きました。その後,今年度から新設された少年消防クラブの子どもたちが,水消火器を使った消火訓練に取り組みました。初めて経験する子も多かったようですが,消火器の操作手順をしっかりと覚え,上手に消火することができました。

今年度初めての授業参観

       4月16日(土)に今年度最初の授業参観とPTA総会,学年懇談会を開催しましたところ,たくさんの保護者の皆様にご出席頂きました。授業参観では,新しい教科書を開き,入学や進級した喜びを胸に,真剣に学習に取り組む子どもたちの姿を見て頂くことができました。続いて行われたPTA総会では,学校と家庭が協力して取り組んできた事業の報告や新年度の計画,役員の選出などが話し合われました。また,学年懇談会では,学年経営の方針や各学年で身に付けさせたい内容について担任が説明した後,保護者の方々からも子育てに関する話題や学校への要望などが出され,とても充実した懇談会となりました。