日誌
6/26 1・3・5年生 放射線教育
実際に放射線量を図ってみよう 5年生
5年生は,昆布や校庭の砂,食塩,作物用肥料などについて放射線量の測定を行いました。
自然の空間線量をまず測定し,予想を立てて実測しました。
校庭の砂は思っていたよりも放射線量は少ないことが分かりました。
肥料は成分の関係から,線量が多いことも分かりました。
正しく放射線について知るということが大切です。
専門性のある方々からご指導をいただく機会を設けました。
福島大学の先生および,放射線リスクコミュニケーション相談支援センターから6名の皆さんにおいでいただきました。明日は2・4・6年生にご指導をいただきます。
6/26 23日2年生「町たんけん」の様子です
一人一人「自分の活動」をしっかり
生活科の学習で町たんけんを行いました。
ぼくは時計係です。
わたしは写真係です。
など,グループの中で,自分が活動することを一人一人がしっかりと分かっていました。
そして,たんけんの目的もよく理解できていました。これまでの学習をとおして,インタビューの内容もまとめていました。どのように尋ねればよいのかもグループで決めていました。
たくさん歩いた町たんけんでしたが,「がんばってよかった」「よく活動できた」という満足の表情で学校へ帰ってきました。
6/23 6年生 オンラインで睦合小学校と交流
英語で話そう 交流しよう
桑折町の睦合小学校の6年生10名とオンラインで英語科の学習をしました。
お互いに町の紹介や,自分の宝物の紹介等を行いました。
話すこと・発表することも真剣でしたが,睦合小学校の6年生が英語で話をするのを耳を澄ませてよく聞く様子が印象的でした。
互いに拍手を送ったり,手を振ったり,よい交流ができました。
6/23 4年生 木工クラフト教室
森の案内人の方々に教えていただきました。
木工クラフトを通して,木や枝に親しむことができました。
木や林,森について考える時間でした。
自分の思い思いの作品ができ,うれしそうでした。
本日、令和6年6月23日に実施した木工クラフト教室は、福島県の森林環境税を活用して実施されました。
6/22 京フィル楽しいクラシックコンサート
芸術鑑賞教室を行いました
オーケストラの圧倒的な美しい演奏に児童は驚きをもっていました。
そしてすぐに美しい音楽の世界にひたっていました。
体でリズムをとったり,
音楽の表情に合わせて優しい顔を見せたり,笑顔を見せたり。
音楽による「楽しい」を知ることができました。
弦楽器体験もあり,なかなか触れることのできない楽器の演奏を体験できました。
児童には様々な「楽しい」を知ってほしいと考えています。
6/21 1年生 生活科 公園で遊ぼう
いっぱい遊びました
1年生は,パンダ公園へ学習に出かけました。
たくさん遊び,様々な発見をし,気づきがありました。
6/20 朝の読み聞かせ
読み聞かせ! 楽しみ
本年度1回目の読み聞かせが行われました。
ボランティアでおいでいただきました5名の皆さんが,各学年に向けて読み聞かせを行ってくださいました。
(3年生と4年生は合同で行いました。)
朝の時間。宮川小学校が静かな雰囲気に包まれ,各教室から,読み聞かせの声が聞こえてきます。
お話にしっかりと耳を傾け,児童の表情には,思い思い 考えたり 感じたりしている様子が表れていました。
読み聞かせを行っていただく教室まで「ご案内」する児童を決めている学年もあり,ボランティアの方々との触れ合いもありました。
「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」礼儀正しく。聞く姿勢も立派でした,とおほめの言葉もいただきました。
6/16 学校だより第6号
学校だより第6号 ご覧ください。
6/15 第1回 学校運営協議会
高田中学校区コミュニティ・スクール 第1回 学校運営協議会が開催されました。
本年度は宮川小学校が事務局を務めます。
委員の方々のご意見をうかがいながら,学校運営を考えていきます。
また,学校運営について委員の皆さんに共有していただけるようにします。
保護者の皆さん・地域の皆さんの代表として学校運営協議会委員の皆さんから,高田中学校区の児童・生徒にどのような姿を期待するのか,様々な考えが話し合われました。
本年度も,開かれた教育課程の実現に向けて,コミュニティ・スクールの活動が進められます。
6/13 4年生ケナフの観察
育ってる!育ってる!
4年生はケナフの育ちを慈しむかのように,ていねいにお世話をしていました。
これからの育ちも楽しみです。
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277