日誌
7/5 学校だより第7号
学校だより第7号 ご覧ください。
5年生宿泊学習⑤磯遊び
磯遊びする海岸まで歩きます。
海までの道、胸が高鳴ります!
5年生宿泊学習④ランチタイム
たくさん歩き回って、お腹がすきました。
何を食べても美味しく感じます!
5年生宿泊学習③オリエンテーリング
午前中の活動はオリエンテーリングです。所内をめぐり、ヒントをもとに答えを探し回ります。
各班で協力して活動しています。
5年生宿泊学習②出会いのつどい
無事に自然の家に到着しました。
入所のあいさつをして、布団の敷き方や生活のきまりを教えていただきました。
5年生宿泊学習①出発
たくさんのお見送りありがとうございました。
6/30 3年生 人権教室
「思いやり」が大切
人権擁護員の皆さんが授業を行ってくださいました。
3年生は,「いじめ」をテーマにした紙芝居・劇を真剣な表情で見ていました。
その後,いじめる側の気持ちといじめられる側の気持ちについて考えました。
積極的に考えを発表する3年生。いじめはダメ!と強い気持ちが表れていました。
真剣に授業に臨む態度や,授業が終わって教室へ移動する際,進んで,人権擁護員の皆さんへ「ありがとうございました」と礼を述べる態度に,宮川小学校の3年生はすばらしいね,りっぱだね,と声をかけていただきました。
心があたたかくなる授業でした。
6/29 1・2年生 食育授業
1年生 嫌いな食べ物・・・どうすればいい?
嫌いでもチャレンジしてみればいいです。
半分だけは食べてみるようにします。
ちょっとだけでも食べてみます。
野菜だったら,別の野菜を食べるようにします。
自分で(料理を)作ったら食べられます。
調味料(ドレッシング)をかけたら食べられます。
友達に自分の考えを聞いてもらって,「そうか!」「そうだね」と自信をもって発表しました。
講師の給食センターの栄養士の先生は,1年生がこんなに一生懸命に考えていることに驚いていました。
そして,一人一人の考えがすばらしいと,感心していました。
きっと今日から,授業で考えた方法で,苦手な食べ物や野菜も自分の体のために食べてみようとするのでしょう。
素直な心で学ぶ1年生です。
6/28 6年生オンライン交流
町内4校の6年生がオンラインで交流しました
町内の6年生がオンラインによってそれぞれの学校に居ながら,交流を図る取組です。
初めての取組です。第1回の今日は,宮川小学校の代表児童が進行を務めました。
各校の「修学旅行の様子」を4校それぞれから代表各2名が話をしました。
「次は陸上交流会で会いましょう」とあいさつを交わしました。
6/27 5年生算数科授業
「より」安い
小数倍についての学習でした。割合をもちいて,もとにする量から「より」安くなったのは?と考えます。
5年生は少人数で算数の学習を進めています。今日は,3つの教室で,同じ内容の学習が行われていました。
3つの学級共に授業の終わりには「分かった」と笑顔の児童が多かったです。「分かった」の積み重ねを大切にしたいです。
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277