2021年3月の記事一覧
3/3 2校時目の様子
3月3日は桃の節句ですが、雪がチラホラと舞っています。
もう少し春は先のようです。
2校時目の授業の様子です。
2年2組は算数をしていました。
長さ比べということで、テープの長さを比べるのですが、
今までとはちょっと違います。
問題には、「~何倍になっていますか。」と聞かれています。
かけ算を使っての学習なのです。
図をノートに書いて考えています。
2年1組も算数で、2組と同じところをやっていました。
写真には写っていませんが、電子黒板も利用しています。
電子黒板だと、図を動かすことができるので子どもにとっては分かりやすいようです。
1年生も算数をしていました。
今日は、教室ではなく図書室や多目的ホールでものの数を調べるという学習です。
実は、昨日体育館でも調べていました。
跳び箱が10台、ライトが20個、マットも20個、フラフープも20個
ボールは55個だそうです。
多目的ホールに行って机の数や水道の数を調べていました。
さくら学級では算数をしていました。
2年生は、2年1・2組と同じところを学習していました。
何倍ということがすぐに答えられるようでした。
3年生は理科をしています。
磁石学習のようで、鉄は磁石になるのか?という学習でした。
はじめに釘を磁石につけておいて、それを一端はなします。
その後その釘を別の釘にくっつけて、つくのかどうか調べていました。
子どもたちは釘がくっつので不思議がっていました。
4年生は図工です。
図工室で板をのこぎりで切っています。
組み合わせて箱のような形のものをつくったり、飾りをつくったりするようです。
のこぎりで切ることが大変のようで、苦労していました。
今はあまり身近な道具ではないのかもしれませんね。
6年生は音楽室で音楽のテストをしていました。
楽典の問題もありました。
八分音符の長さや十六分音符の長さがどのくらいなのかという問題です。
なかなかむずかしそうでした。
5年生は書写をしていました。
もう時間の終わりに近かったので、後片付けに入っている子が多くいました。
それでも、もう一枚と粘って書こうとしている子もいました。
4文字で漢字と仮名があるのでバランスをとるのが難しそうです。
がんばって書いていました。
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277