こんなことがありました!

2019年5月の記事一覧

田植えをしました

令和元年5月30日(木)

 農政蓮の皆様にご協力いただき、5年生が学校のそばの田んぼで田植えを行いました。はじめは、田んぼに裸足で入ることにためらっていましたが、「気持ちいい」「田植えっておもしろい」と楽しむ子が増えました。

 「3本ずつ植える」と教えていただいたのに、ついつい束が大きくなり、20本以上まとめて植えたハプニング発生。

 継続して観察していきます。 

移動水族館がやってきました

令和元年5月30日(木)

 アクアマリンふくしまから移動水族館専用車両(アクアラバン)がきました。タッチ水槽でウニやヒトデ、ナマコなどに直接触れて観察しました。観覧水槽では、箱メガネを使って大きなタカアシガニを観察しました。子どもたちは大喜びで、やさしくなでていました。  

 体育館では、アザラシやサメ、ハリセンボン、マンボウなどの剥製を観察したり

触ったりする体験をしました。                                                                                                                     

 生命を尊重する態度を育て、動物の体のつくりと働きについて考えるよい機会と

なりました。                                     

                                                                                                                                                                                                                    

森林学習を行いました

令和元年 5月17日(金)

 3年生が、町役場産業振興課 農林土木係の方からの話を聞き、人工林や天然林のこと、森林の役割について学びました。美里町の50%以上が森林であることも学びました。世界で森林が減少しているなか、日本では植樹が行われ森林の割合が減少されずに維持されています。自然について考えるよい機会となりました。

➀ (下の写真)「日本一の杉」の写真を見ました。

② (右の写真)クイズです。

 「スギの寿命は300年くらい?」

③ おまけのクイズがありました。

「日本で一番多い木はスギといわれている?」

JRC登録式を行いました

令和元年5月9日(木)

日本赤十字社福島県支部 青少年赤十字指導講師の方々をお迎えして、全児童がJRCに登録しました。

講師の方々のお話を聞き、全校生で奉仕の精神を学びました。

JRC委員会が中心となり、同会進行をつとめ、今後の取り組みについて発表しました。

最後に全校生で赤十字の歌を歌い、奉仕の精神をさらに高めることができました。

45分間の式典に最後まで集中して真剣に取り組みました。

さすが、新鶴小の子ども達です!!