カテゴリ:今日の出来事
低学年の交通教室
今日は、少しは肌寒かったのですが、2校時目に1・2年生が交通安全教室を行いました。
1・2年生は、「安全な歩行」がめあてです。
警察官の方や交通教育専門委員の方においでいただきました。
校庭の模擬道路で信号を見て横断歩道を渡る練習や
道路に実際に出て歩く練習をしました。
新入学児童が4月に交通事故に遭うケースが多いです。
十分に気をつけさせたいと思います。
1年生を迎える会
3校時目は1年生を迎える会でした。
6年生が中心になって企画、準備、運営をしてくれました。
6年生に手を引かれて1年生が入場しました。
6年生の児童代表が、1年生に歓迎の言葉を贈りました。
その後、まるばつクイズや貨物列車でみんなで楽しみました。
最後は、1年生がお礼の言葉を言って終わりました。
4/12今日の授業
2校時目です。
6年1組は学級活動です。学級の係のポスターを相談しながら作成していました。
アイディアを出し合いながら進めているところが素晴らしいです。
6年2組は算数でした。分数の計算を復習していました。約分の仕方をプリントで確かめていました。
5年生はパソコン室で学習していました。国旗について調べていました。
中には、サンマリノやマルタ共和国など普段あまり聞かない国も出てきていました。
さくら学級は、算数を学習していました。
かけ算の仕組みを学習中でした。図を使って考えていました。
3年生は、算数でした。かけ算を見直そうという学習でした。
九九表を見ながらきまりを考えていました。
4/11 今日の授業
2校時目です。
1年生は算数の授業です。教科書を開いてこれから算数ではどんな学習をするのかをみていました。
なんばんめやいくつといくつなど楽しみにしていました。
2年1組は国語の勉強です。手紙をもらったときの気持ちを考えていました。
素敵な答えがたくさん出ていました。
2年2組は、算数でした。たし算の学習です。ラムネとすいかを買うと代金はいくらですかという問題でした。
3年生は、英語の教科書を初めて見ていました。今年からテキストが配布されました。
いよいよ英語も小学生で本格的に学習します。
5年生は、算数でした。もう2時間目も終わりの頃でした。しかし、学習したことをしっかり振り返っていました。
この振り返りが実は、重要です。学んだ中身だけでなく、どうやって解決したかを身に付けておくと、次に生かせます。
6年2組は、国語でした。谷川俊太郎の「生きる」という詩をみんなで音読していました。
声を合わせて読む事は、心を1つにして読む事です。周囲に合わせて読める6年生はさすがでした。
今日の授業
1・2年生は、給食なしで下校したので、午後は3年生以上が学習していました。
3年生は、社会科で方位について学習していました。
みんなで東を指さしてみましたが・・・・・・
初めてなので、難しいものです。
4年生は係を考えていました。今までの係活動から合わせた方がいいものなど意見を出し合っていました。
さくら学級とひまわり学級は、1年間の見通しを立てていました。
昨年度の写真をもとにどんなことをするのかイメージしていました。
6年生は社会科でした。1650年は何世紀になるのか考えていました。
ヒントは101年は2世紀でした。これから類推すると・・・・・
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277