こんなことがありました!

日誌

5/24 プール清掃(5・6年生)

 本日の2校時目と4校時目にプール清掃を行いました。5・6年生の子どもたちは、自分の担当箇所を責任をもって一生懸命に清掃し、プール入り口からプール回り、プール内と全てきれいになりました。ピカピカのプールになりました。6月からの水泳の学習が気持ちよくスタートできる準備ができました。5・6年生の皆さん、お疲れ様でした。

5/23 進んで清掃に取り組む姿(高学年)

 教育相談の期間に入り、縦割り清掃がない日が続きます。そのような時には、高学年の児童がボランティア清掃で大活躍をしています。今日は、お昼休みの時間に、1階の廊下、玄関、2階に続く階段の清掃に、5年生が一生懸命取り組んでいました。みんなが過ごしやすい環境を自分たちで作りだしています!みんなのために!

5/23 まどからこんにちは(2年生)

 4校時目に、2年生は図工の「まどからこんにちは」の学習をしました。今日は、カッターの使い方や基本的な窓の作り方などを学習しました。このあと作品作りに入ります。お時間があれば、家でもカッターの使い方を練習できるといいですね。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

5/23 砂や土と仲良し(1年生)

 3校時目に、1年生が図工の学習を砂場で行いました。「すなやつちとなかよし」というテーマで、子どもたちは思い思いに造形を楽しみました。子どもたちは次々とアイディアが浮かび、友だちと協力し合いながら活動しました。

 

5/22 大豆の種をまきました(3年生)

 本日の3校時目に、学校の応援団の方に教えていただきながら、3年生が大豆の種をまきました。これから芽が出て、大きくなるのが楽しみですね。子どもたちはさわやかな風を浴びながら、協力して取り組みました。

5/21 あたたかい拍手が広がる道徳科の授業(5年生)

 5校時目に5年生の教室では、道徳科の授業が行われていました。題材名は「ぼくがいるよ」です。家族愛について考え、子どもたちは意見を交流していました。子どもたちが意見を発表すると、あたたかい拍手が自然と沸き起こっていました。拍手は、相手の意見を尊重している証だと思います。お互いを大切にするところから、学びが進んでいました。

5/21 読書のすすめ

 5校時には、教室での課題を終えた4年生が本を借りに図書室に来室していました。来室していた児童は、次々と読みたい本を見つけ、図書委員会の友だちにパソコンで処理してもらい、本を借りていました。運動会が終わり、間もなく梅雨の時期にもなります。学校でも家でも、ゆっくりと本を読む時間があるといいですね。頭と心の栄養になります!手もとを電子機器から本にチェンジして!

5/18 運動会

 本日、運動会を行いました。素晴らしい五月晴れの中、児童はこれまで練習してきた成果を十分に発揮し、全力で競い合い、全力で演技を披露し、そして、全力でがんばっている友だちを全力で応援しました。新鶴小学校児童の本気の姿を、保護者の皆様、地域の皆様に応援していただき、運動会は大成功に終わりました。今後とも切磋琢磨を通して、力を伸ばしていく子どもたちをサポートしていただければと思います。関係のすべての皆様、ありがとうございました。 ~ 一つ一つのがんばりが 勝利の道を 照らし出す ~

5/17 明日は運動会です!

 明日18日(土)は、運動会です!今日の午後には5・6年生が準備を行いました。天候にも恵まれそうです。みんなで運動会を楽しみましょう。お待ちしております!

5/14 運動会予行練習

 2・3校時目に運動会予行練習を行いました。天候にも恵まれ、子どもたちは本番を見据えて熱心に練習に取り組みました。紅白の応援合戦の迫力がとても素晴らしかったです。運動会当日に向けて、子どもたちはさらに磨きをかけていきます。スローガン「一つ一つのがんばりが 勝利の道を 照らし出す」