こんなことがありました!

2021年1月の記事一覧

1/8 1校時目の様子

始業式前の1校時目の様子です。

1年生です。

教室に入っていくと「あけましておめでとうございます」と挨拶されました。

かわいい1年生は全員がそろって3学期を迎えることができました。

提出物の確認をしていました。

 

こちらは2年1組です。

ここも提出物の確認をしていました。

先生に名前を呼ばれて、起立しています。

忘れた子は、来週火曜日に持ってきます。

 

2年2組提出物の確認をしていました。

先生に出すものがたくさんあって、大変です。

忘れ物がないかどうか確かめていました。

 

ひまわり学級は、冬休みの思い出発表会をしていました。

どん内容だったか耳を傾けてみると、

どうやら「相棒」を見たという話でした。

見ていない私でもその内容分かるように話せていました。上手に話せるようになっています。

 

さくら学級では、3学期の目標を書いていました。

2学期の目標を振り返っている子もいます。

きちんと反省を生かそうと考えています。これも成長した姿です。

 

3年生は、冬休みの生活について話し合っていました。

先生に質問されて手を挙げていました。

この写真は、「冬休みに縄跳びをやった人」という質問でした。

運動にも取り組んだ子が多かったようです。

 

4年生は宿題の確認をしたいたようです。

友達どうしで、やってきたものを見せ合っていました。

「すげぇ、いっぱいやってんじゃねぇ。」

「がんばったねぇ。」

とあたたかく声を掛け合っていました。

 

6年生は提出物の確認をしていました。

それぞれ学習してきたものを確認して先生に提出しています。

残りわずかな時間しかありませんが、悔いの残らない3学期にしたいと思います。

 

5年生は席替えをするところでした。

先生が新しい席順を黒板に書いていました。

子どもたちは、その様子をじっと見ていました。

 

 

 

3学期始業式

今日から第3学期が始まりました。

50日間の3学期です。

9:15~始業式を多目的ホールで行いました。

今回の始業式は、校歌も歌わず、学期の目標の発表もしませんでした。

多くの児童が集まるので、短時間で終了するようにしました。10分程度で終了しました。

講話の中では、冬休みの生活から学校生活への立て直しをすることと

3学期の目標をしっかり立てることを話しました。

12月に糸川博士(ロケット研究の第一人者)の話をしたのですが、

その毎日の努力が自分の将来を作っていくことも付け加えました。

突然未来が切り開けるわけではなく、現在を積み重ねていくことで未来につながる。

子どもたちにも日々の努力の大切さを感じ取って、次のステージに望んでほしいと思います。

3学期のスタートはどの子も立派な態度で臨むことができていました。

 

 

新年あけましておめでとうございます

新年 あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

本日は仕事始めとなりました。

3学期は、1月8日(金)からとなりますが、先生方は今日から勤務日です。

新学期の準備に取りかかっている先生もいます。

ここ数日で、新学期の準備を着々と進めていきます。

年末年始の休業があけて、早速用務員さんが除雪作業をしてくれました。

校庭は、真っ白です。