2017年10月の記事一覧
ニッキーフェスタへ向けて
今週の金曜日に行われるニッキーフェスタ(学習発表会)へ向けて、発表の準備が進められています。昨日は、全校合唱の練習がありました。曲は「ビリーブ」です。当日は、各学年の発表の他、学年代表による作文発表、クラブ活動の発表や絵画・書写と理科研究物の作品展示等が予定されています。保護者の皆様、地域の方々、ご来校をお待ちしています。
新鶴産業文化祭
週末の28・29日は新鶴産業文化祭が行われました。新鶴公民館で行われたオープニングセレモニーでは、児童代表2名がテープカットに参加しました。また、毎週公民館で和太鼓を習っている子どもたちによる発表もありました。さらに、本校の体育館では、絵画と習字の展示が行われました。児童全員の力作です。3日(金)に行われるニッキーフェスタの際にも、ぜひご覧いただきたいと思います。
ものづくり体験教室5年~苔玉づくり~
本日26日(木)、ものづくりマイスターを講師に迎え、5年生で「ものづくり体験教室(苔玉づくり)」を行いました。この日は造園業の方に来ていただき、植物や樹木が私たちの生活に欠かせない役割を持っているという話をお聞きした後、苔玉づくりを行いました。一つ一つ形や大きさは違えど、それぞれ癒しを感じる個性豊かな苔玉が完成し、子どもたちは大事そうに持ち帰りました。最後に、季節の花を集めた寄せ植えの仕方を見せていただき、5年生教室へのプレゼントとしていただきました。講師の先生方、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。次回のものづくり教室は、4年生で「ミニ畳づくり」を行う予定です。
稲刈り~田んぼの学校~
本日25日(水)、5年生が稲刈りを行いました。子どもたちは、大きく実った稲を鎌を上手に刈り取っていました。あいにくの雨で、予定した時間より短くなってしまったのは残念ですが、自分が植えた稲が大きく成長したことを実感することができました。また、その後、昔の道具を使った脱穀の体験をしました。今のような機械がなかった時代の知恵と苦労を知ることができました。地域の農家の方々、宮川土地改良区、JAよつば、会津坂下普及所、会津農林事務所の皆様等、多くの方々に支えられて「田んぼの学校」の活動が充実したものになっています。ありがとうございました。今後は収穫祭へ向けて準備を進めていきます。
朝のあいさつ運動
本日20日(金)、町更生保護女性会新鶴支部の皆様がおこしになり、あいさつ運動を行ってくださいました。登校してきた子どもたち一人一人に「おはようございます」「かぜひかないでね」と優しい言葉をかけていただきました。子どもたちが地域の皆様に温かく見守られていることを改めて感じました。あいにくの雨にもかかわらずおこしいただいた皆様、ありがとうございました。
校内マラソン大会
本日18日(水)、秋晴れの空の下、校内マラソン大会が行われました。1・2年生が1km、3・4年生が2km、5・6年生が2.5kmのコースに挑戦しました。今まで朝の時間や体育の時間に練習を重ねた子ども達、今日の本番では、精一杯の力を発揮し、最後まであきらめずに走りぬく姿がたくさん見られました。子どもたちは、今日のマラソン大会へ向けてそれぞれ目標を持って練習に取り組んできました。長い距離を走りぬく強い体と最後まであきらめない強い心が育ったことと思います。
こども議会事前授業
13日(金)、11月15日に行われる「こども議会」へ向けて、町教育委員会の方を講師にお迎えし、事前授業を行いました。「分かりやすい予算書」の資料をもとに、町の予算がどのように使われているのか、議会がどのような役割を果たしているのか等について学びました。こども議会へ向けて、関心を高めた子どもたちでした。
カイギュウランド見学6年~化石発掘体験~
昨日11日(水)、6年生が喜多方市高郷町にあるカイギュウランドに見学に行きました。理科で「大地のつくり」を学習した子どもたちは、自分たちが住むこの土地がどのようにしてできたのか、大昔はどんな様子だったのかについて考えながら館内を見学しました。また、化石発掘体験では、貝や木の葉、魚の骨などたくさんの化石を見つけることができました。
薬物乱用防止教室6年生~ダメ!ゼッタイ~
昨日10日(水)、学校薬剤師の方を講師にお迎えし、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。初めに、DVDを見て、薬物依存の恐ろしさを学びました。その後、全員が付箋に「質問」と「感想」を書き、項目ごとにまとめたものについて講師の先生からお話をいただきました。健全な心と体の成長について考える時間になりました。
森林学習1年~園児と樹木観察~
6日(金)、1年生が、ふれあいの森公園で樹木観察を行ってきました。この日は、新鶴幼稚園との交流も兼ね、森の案内人の方々を講師に、公園内を探検しました。カードをたよりに様々な樹木を見つけ、説明を聞くことができました。幼稚園の年長さんに優しく声をかけたり、手をつないで歩いたりとお兄さんお姉さんらしく行動する姿もたくさん見られました。お昼は、おうちの方につくっていただいたお弁当をみんなでおいしく食べました。天気もよく、楽しい一日となりました。
ものづくり体験6年~勾玉づくり~
昨日5日(木)、6年生がものづくり体験を行いました。今回お招きした「ものづくりマイスター」の皆様は、石材業の方々でした。石を切り出す様子を映像で見せていただいた後、実際に石を加工する実演を見せていただきました。職人さんのすばらしい技術に、子どもたちは驚いていた様子でした。その後、勾玉づくりの体験を行いました。石を削り、やすりで形を整え、自分だけのオリジナルのペンダントを一人一人作りました。今回のものづくり体験も、とても大好評でした。様々な職業体験を通して、自分の将来の夢について考えるキャリア教育へとつながっています。
就学時健診を実施しました
昨日4日(水)、来年度の入学予定児童を対象に、就学時健診が行われました。28人の園児が、小学校の先生の引率のもと、健診等を行いました。小学校入学まであと半年、今後も幼少の交流活動が予定されています。安心して小学校入学を迎えることができるように準備を進めていきます。健診を待つ間、保護者の皆様は、「子育て講座」を聴講しました。講師は、親業訓練インストラクターの市川誠子様です。ロールプレイなど実践的な体験を通して、子どもの立場に立って接することの大切さについて学びました。