こんなことがありました!

2017年4月の記事一覧

家庭訪問

          4月20日(木)から4月26日(水)までの5日間,主に1学年と新しい担任となった学年・学級を中心に家庭訪問を実施しましたところ,ご多用の中にもかかわらずご協力を頂き,誠にありがとうございました。お子様の家庭での様子,保護者の皆様の学校に寄せるご希望やご意見などをお聞きすることができ,学校と家庭が連携を進めていく上で,大変有意義な機会となりました。今後の子どもたちの指導や学校運営に大いに役立たせて頂きます。

チューリップの花言葉は思いやり

           宮川小学校の校庭の花壇には,子どもたちが植えたチューリップがきれいに咲き誇っています。チューリップの花言葉は「思いやり」です。宮川小学校では,新しい1年生やクラス替えに伴う新しい友達,そして新しい先生方と出会うこの季節に,お互いに思いやりの心を持って早く仲良しになるようにとの願いから,チューリップを植えています。新学期が始まって3週間が過ぎ,子どもたちも新しい環境に慣れて,楽しく充実した学校生活を送っているようです。

和太鼓を寄贈して頂きました

          会津美里町の「奥州伊佐須美明神太鼓」の会長様から、和太鼓が宮川小学校に贈られました。4月21日には、美里公民館で和太鼓の贈呈式があり、校長が出席し御礼を申し上げました。この和太鼓は5月20日に開催する運動会の時に、応援合戦で使わせて頂く予定です。また、普段の音楽の授業でも、大切に使わせて頂きます。「奥州伊佐須美明神太鼓」の皆様、有り難うございました。

第1回避難訓練(2)

          4月20日に実施した避難訓練では、1年生も担任の先生の指示を良く聞いて、しっかりと避難できました。生活委員会の子供たちは、消防士長さんから水消火器の扱い方を教えてもらって、消火訓練をしました。

第1回避難訓練(1)

          4月20日(木)に家庭科室からの出火を想定し,それぞれの教室から避難する訓練を行いました。子どもたちは担任の指示を受けて速やかに行動し,3分50秒で避難を完了することができました。会津美里消防署の消防士さんからも,「みんな放送をよく聞いて素早く避難することができました。」とほめて頂きました。その後少年消防クラブの子どもたちが,水消火器を使った消火訓練に取り組みました。初めて経験する子も多かったようですが,消火器の操作手順をしっかりと覚え,上手に消火することができました。