こんなことがありました!

日誌

授業研究会(1年1組、4年1組)

2校時に1年1組、3校時に4年1組で算数科の授業研究会が行われました。町教委の小野指導主事をお招きし、授業づくりワークシートを活用しながら、基礎的・汎用的読解力向上を目指した授業を参観していただきました。1年1組では「たしさんとひきざん」の単元、4年1組では「共通部分に着目して」の単元の学習でした。いずれの授業も、子どもたちは、文章の意味を正確に理解しながら、自分でしっかりと考え、課題を解決していました。

 

道徳の授業(3年1組)

3校時、3年1組で道徳の授業がありました。教材「家のパソコンで」をもとに、危険から身を守るために約束やきまりがあることや、それらを守るために必要なことを考えました。今後、この学習がインターネットを正しく使うことにつながってほしいと思います。

スクールバス通学(赤留地区)

朝、赤留地区の登校の様子を見に行くと、子どもたちは道路の端にきちんと一列に並び、スクールバスが来るのを待っていました。また、バスに乗る際には、低学年から順に乗り、下級生思いの上級生の様子を見ることができました。

タブレットを使って漢字の書き順の確かめ

1年生は、タブレットを使って漢字の書き順の確かめを行いました。これまで、タブレットの起動や終了の仕方、QRコードによるログイン、描いた絵の保存等について学び、操作についてもスムーズに行えるようになってきています。子どもたちは、担任やICT支援員の話をしっかりと聞き、活動していました。