日誌
修学旅行⑧
15時、八木山ベニーランドに入り、全員元気に乗り物に乗っています。
修学旅行⑦
イルカショーを見ながらお弁当を食べ、その後、水族館を見学しています。
修学旅行⑥
松島観光物産館で、おみやげの買い物をしました。
修学旅行⑤
松島も大変暑いです。子どもたちは、五大堂、瑞巌寺見学を行っています。
修学旅行④
10時、塩竈港から松島港に向けて出航しました。天気にも恵まれ、子どもたちは充分に楽しんでいます。
修学旅行③
8時55分、休憩を済ませ塩竈港に出発しました。
修学旅行②
バスの中では、班ごとの出し物(クイズ、ゲーム等)で楽しい時間を過ごしています。もう少しで、国見SAで休憩です。
修学旅行①
7時5分、6年生元気に修学旅行に出発しました。
5年1組研究授業
2校時、5年1組の算数科で研究授業が行われました。小数×小数の筆算の仕方を理解することがねらいでした。一人学びの時間が十分に確保され、子どもたちは集中して問題を解くことに集中していました。また、友達と考えを交流することができていました。
3年2組 外国語活動
5校時、3年2組では、担任とALTのTTによる外国語活動の授業が行われていました。実際に英語を用いた言語活動を通して、音声や基本的な表現に慣れ親しんでいました。
4年2組社会科
3校時、4年2組は社会科の授業で、ワークシートの日本地図に47都道府県の名前を書いていました。子どもたちは、地図帳で調べながら、難しい漢字もしっかりと書いていました。集中して取り組む子どもたちに、成長を実感しました。
環境エコ活動(PTA環境厚生委員会主催)
本日、PTA環境厚生委員会主催の環境エコ活動が行われました。段ボール、雑誌、新聞・広告紙、ビン類を回収させていただきました。朝早くからのご協力ありがとうございました。
研究授業(6年2組)
3校時、町の指導主事を招聘し6年2組で社会科の研究授業が行われました。「縄文のむらから古墳のくにへ」の単元で、「縄文時代の人々は、どのようなくらしをしていたのだろう」を課題として、個別学習(予習)の内容をもとに行われました。タブレット端末を活用しながら、交流・話し合いなど、こども主体の授業が展開されていました。
プール清掃
2・3校時に5年生、5・6校時に6年生がプール清掃を行いました。子どもたちが一生懸命に活動したため、何とか時間内に終了することができました。プールの天日干し後、水を入れ、6月3日(月)にプール開きを行います。
今日の授業から
運動会も終わり、落ち着いて学習をする期間になりました。2年2組では、単元末テストを行っていました。1年1組では国語科でひらがなの練習、1年2組では単元「はなのみち」の音読ををしていました。
サツマイモの苗植え
2年生は、2校時に、農業体験学習農場に行き、サツマイモの苗植えを体験しました。農場の指導者の方から手ほどきを受けた後、子どもたちは夢中になって苗植えを行いました。秋の収穫がとても楽しみです。
運動会
心地よい風が吹く晴天の下、令和6年度高田小学校運動会を行うことができました。たくさんの保護者の方においでいただき、声援を送っていただいたことに感謝申し上げます。子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮するとともに、「みんなで揃える美しさ」を意識しながら取り組んでいました。今日までの体験が、子どもたちのこれからの学校生活に生かされると思います。
応援合戦練習
昨日に引き続き、3校時に運動会の全体練習が行われました。今日は、応援合戦の練習でした。6年生の応援団長を中心に、気合の入った応援で、紅白それぞれ、心が一つになっていました。運動会の醍醐味の一つに、「そろえる美しさ」があると思います。当日を楽しみにしていてください。
運動会全体練習
3校時、全校児童が校庭に集まり、運動会に向けての全体練習が行われました。今日の練習は、開・閉会式についてでした。初めての全体練習とは思えないほど、返事やあいさつができていました。明日は、応援合戦の練習を行う予定です。
全校朝の会
1~6年生まで全員が時間内に体育館に集合し、代表委員会の児童の運営によって、今年度初めての全校朝の会が行われました。整列、話を聞く姿勢等、とても素晴らしいと感じました。
TEL 0242-54-2242
FAX 0242-54-2272