こんなことがありました!

日誌

山台(6年生が設置)

フェスティバルに向けて、各学年の練習が本格的に始まりました。各学年では、本番当日と同じように体育館で練習をしています。先日、6年生が朝の活動の時間を利用して、山台を出し設置してくれました。担任等の指示を聞き、一生懸命に活動する姿が印象的でした。お陰様で、立派なステージができました。

10分観察授業

3校時、4年2組で10分観察授業が行われました。国語科の単元「ごんぎつね」の学習です。参観した時は、「いつ」を読み取る場面でした。子どもたちは、教科書を読み、自分で考え、分かるところに線を引くことができていました。他の先生方が参観する中で緊張感もあったと思いますが、担任の先生の話をしっかりと聞き、学習していました。

10月14日(土)のフェスティバルに向けて

10月14日(土)のフェスティバルまで、残り2週間になりました。フェスティバルの目的は、日頃の学習活動の成果を発表し、その向上の意欲を一層高めることです。各学年では、発表内容も決まり、割り当てられた体育館や音楽室を利用して練習に取り組んでいます。4年生の様子を見ると、体育館でダンス、その後音楽室で合奏の練習をしていました。

朝の会での歌

朝の活動後の朝の会の時間、2年1組教室では、今月の歌の「世界がひとつになるまで」を全員で歌っていました。この曲は、NHK教育テレビアニメ『忍たま乱太郎』エンディングテーマとしても有名で、子どもたちは元気よく歌っていました。

フェスティバルに向けて自主練

昼休み時間、リコーダーの音色が聞こえてきたので階段を上ってみると、3年生がリコーダーの練習をしていました。10月14日(土)に行われる高田小フェスティバルに向けての練習をしているということでした。自主的に練習に取り組む姿を見て、とても嬉しくなりました。