こんなことがありました!

日誌

学級閉鎖について

 3年1組19名の児童のうち9名が,
 4年2組24名の児童のうち8名がインフルエンザで欠席しています。
 そこで,3年2組は23日(月)から25日(水)まで,
      4年2組は24日(火)から26日(木)まで,
学級閉鎖とします。
 なお,4年2組は,本日繰り上げ下校とします。(午後1時)
 (2年2組は,明日まで学級閉鎖ですが,それ以外の学級は通常通りです)

 学校では,マスクを着用し,手洗い・うがい,換気等に気をつけるよう
指導を繰り返しました。
保護者の皆様も,お子様にお話しくださるようお願いします。
 また,本日,配付のお便りも,ご覧ください。

学級閉鎖について

 1月19日(木)現在,2年2組22名中13名が,
インフルエンザや発熱等で欠席しています。
 そこで,
  本日 13:00 繰り上げ下校
  20日(金),23日(月),24日(火)の3日間を
学級閉鎖とします。
 (その他の学級は,通常通り。ただし6年2組は学級閉鎖中)

 インフルエンザ流行拡大防止のため,本日学校より配布された文書を
ご確認ください。ご協力よろしくお願いします。

珠算教室

 1月17日(火),18日(水)の両日,3年生が2名の講師の方をお迎えし,
珠算教室を行いました。 
 子ども達は,いつもの担任の先生とは違うためか,少し緊張気味でしたが,
講師の先生のお話をよく聞いて,真剣に学習に取り組んでいました。
 この2日間で,3年生は,きっと,そろばんが好きになったことでしょう。

  
 
  

学級閉鎖について

 1月16日現在,13名の児童がインフルエンザ,5名の児童が発熱で欠席しています。
そこで,欠席の多い6年2組を,
 本日 繰り上げ下校 13:00
 明日から3日間(19日まで) 学級閉鎖とします。
 (6年2組以外は,通常通り授業を行います)
 本日,配付のお便りもご覧になり,インフルエンザの拡大防止にご協力ください。

第3学期始業式

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 さて,平成29年がスタートし,学校には子ども達の明るい声,元気な声が戻ってきました。
 第3学期始業式では,校長先生より,めあてをもって努力を続けること,みさと運動をがんばること,学年のまとめをしっかり行い次の学年の準備をすること,の3つのお話がありました。
 続いて,2・4・6年の代表児童より,3学期のめあての発表があり,それぞれ3学期にがんばることを全校生の前で発表しました。
 4校時終了後,集団下校を行い,各地区担当の教諭とともに通学路の危険箇所などを確認しながら下校しました。
  
  

プール改築工事進行中3

 12月28日もプールの改築工事は行われています。
プール周りがコンクリートになりました。少しずつですが,
改築工事は確実に進んでいます。

 学校は明日から1月3日まで,年末年始でお休みです。
 平成28年もお世話になりました。
保護者の皆様,よいお年をお迎えください。

  
  

第2学期終業式

 第2学期の終業式を3時間目に行いました。
 校長先生からのお話の後,1・3・5年生の代表児童が,
2学期の反省と冬休みや3学期のめあてを発表しました。
 また,生徒指導の先生から,冬休みの生活についてのお話がありました。
 みんな落ち着いた態度で,それぞれのお話を聞くことができました。
 明日から冬休みです。ご家庭での過ごし方について,お子様と話し合ってください。
保護者の皆様には,学校の教育活動へのご協力ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
  
  

ミニコンサート開催

 12月13日(火)から15日(木)まで,希望者参加によるミニコンサートが開催されました。
このコンサートは,全学年を対象に音楽を発表し合うことで音楽を愛する心や音楽を楽しむ態度を育てることを目的に行っています。
 コンサートでは,1年生から6年生までの子ども達が,合唱や合奏,ダンスなど思い思いの発表をしました。また,飛び入りで先生のギター演奏もあり,3日間とても楽しい時間を過ごすことができました。
 なお,参加者は27組,のべ180人を超える参加者数となりました。

  

     

  

授業参観・懇談会

 12月9日(金)に,授業参観と全体懇談会を行いました。
 授業参観には大勢の保護者の方が来校され,授業の様子を見ていただきました。多くの授業で自分の考えを発表する活動を取り入れましたが,子ども達は家族に聞いてもらおうと,一生懸命でした。
 また,全体懇談会を行い,冬休みの生活や学校評価アンケートについて,保護者の方に
お話をさせていただきました。当日は,教養講座も行われ,忙しい1日でした。

  
  
  

授業の1コマ 今,理科実験道具は?

 現在の理科の実験道具は,保護者の方が使っていた実験道具とは変わってきています。
以前は,水溶液を蒸発させたり,水を温めたりするのは,アルコールランプやガスバーナーでしたが,今はガスバーナーは使用していません。アルコールランプも以前よりは使用していません。
 現在は,実験用のガスコンロです。また,水溶液を蒸発させたときに,食塩などがはねるために,けがの防止のため,保護めがねを使用しています。
 いずれも,児童の安全確保のためです。もちろん今は,石綿l(アスベスト)の入った金網も使用していません。