日誌
ボール蹴りゲーム
2校時、2年生は校庭での体育でした。子供たちは、簡単なルールのもとにゲームの仕方に慣れながら,約束を守ってみんなで楽しく男女別の「ボール蹴りゲーム」に取り組みました。
10分観察授業(6年1組)
3校時、6年1組の理科で10分観察授業が行われました。現職教育で取り組んでいるRS(リーディングスキル)の視点に基づく手立てが位置づけられた場面を、10分間程度多くの職員で参観しました。
授業の様子
4校時、2年2組では算数科の授業が行われていました。「4の段の九九を見直そう」をめあてに、かけ算の性質に着目しながら九九を唱えていました。学校では、かけ算の意味を理解させた後、この意味に基づいて九九の性質に着目させることで、九九を身につけ活用できるように指導しています。
対面での給食②
対面での給食2回目です。今月は、アレルギー対応の少ないメニューの曜日(月・木)に6回行う予定です。今日は、6年生の給食の様子です。楽しそうに給食を食べていました。
3年1組 授業研究会
3校時、3年1組で算数科の授業研究会が行われました。「小数の表し方と仕組みに着目し、小数第一位どうしの小数の加法計算の仕方を考え、説明することができる」ことを本時の目標として行われました。子供たちは、自分の考えを自分の言葉で友達に伝えたり、理由を加えながら伝えることができていました。一人一人が一生懸命で、集中して取り組む姿が印象的でした。
対面での給食
6年ぶりに対面での給食を始めました。対面での給食を再開するにあたり、各学年では、給食センターの栄養技師からアレルギーに関する注意点の話を聞きました。子供たちが安全に給食を食べることができるよう、また、給食の時間が楽しくなるよう対面での給食の回数を増やしていく予定です。
給食の様子
本日、6年2組担任が出張のため不在でしたので、給食の準備・給食・後片付けの様子を見ていました。牛乳パックの整理を自主的にやったり、給食の準備も手際よく行ったりしていました。さすが6年生と感心しました。
校内持久走記録会
本日、校内持久走記録会が宮川河川敷のトリムコースで行われました。オンラインで開会式を行った後、各学年男女別にスタートし、試走タイムを1秒でも縮めることを目標に走りました。苦しくなっても、もう少し、もう少しと頑張っている姿が見られました。大変寒い中でしたが、最後まで一生懸命に走りぬいた子供たちに大きな拍手を贈りたいと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
音楽の授業
4校時、2年2組は音楽室で音楽の授業を行っていました。鍵盤ハーモニカを使って、「ドレミのトンネル」を演奏していました。指くぐりや指またぎの練習を繰り返しながら、曲に合わせて弾くことができていました。
試走(高学年)
5・6年生は、3・4校時に11月7日(木)に行われる校内持久走記録会の試走をトリムコースで行いました。5・6年生(高学年)の距離は、2㎞です。子供たちは、前回の試走タイムを縮めるために一生懸命に走っていました。
道徳の授業
4校時、4年2組では道徳科の授業が行われていました。子供たちは、自分の住んでいる地域にも、何気ないたくさんのよさがあることに気付き、自分の郷土を大切していこうという思いを高めていました。
学校だより10月号
学校だより10月号をアップしました。内容は、高田小フェスティバル、研究授業(1年)、校歌の歴史、1ミリをそろえると‥、11月の行事予定です。
園小交流会
2校時に、1年生がこども園の園児を招待し、交流を行いました。子供たちは、先日拾ってきたどんぐりを使い、グループごとに一緒に遊べるおもちゃを作り、今日を迎えました。各グループの説明の後、店員の役として呼び込みをしたり、教えてあげたりしながら楽しい時間を過ごしました。
大豆の脱穀
3年生は、2・3校時に農業体験農場に行き、大豆の脱穀体験をしました。乾燥させた大豆をコンパネで組み立てられた箱の壁面にたたき、豆をさやから外していきました。その後、葉っぱや茎やさやなどの大きなゴミをとり、脱穀機で小さなごみを吹き飛ばしました。初めての体験に楽しみながら取り組んでいました。
校内持久走記録会に向けて
11月7日(木)に実施予定の校内持久走記録会に向けて、試走が始まりました。3校時は、1・2年生合同でトリムコースに行き、折り返し地点を確認をした後、学年男女別に試走を行いました。若干の小雨が降る中でしたが、子供たちはゴール目指して一生懸命に走っていました。
ミシンの「空縫い」
3校時、5年2組は家庭科の授業でした。ミシンの基本的な操作方法の説明を聞いた後、針を付けての「空縫い」を行いました。練習用布に引いてある線のとおりに針が進むように、慎重に操作していました。今後、実際に糸を取り付けての練習を行います。
令和6年度 高田小学校フェスティバル
本日は、大変お忙しい中、高田小学校フェスティバルにおいでいただき、ステージできらりと輝く子供たちの頑張りに、たくさんの拍手と温かい眼差しを送っていただきありがとうございました。子供たちは、みんなで発表を創り上げた達成感や成就感を味わうことができました。
授業の様子(2年1・2組)
3校時、2年1組・2組ともに算数科の授業を行っていました。三角形の特徴を調べる学習でした。正方形や長方形を対角線で切り、角に注目しながら学習を進めていました。
あいさつ運動
本日、会津美里地区更生保護女性会の方々による「社会を明るくする運動」が行われました。児童玄関で子供たちに「おはよう」と挨拶をしてくださり、子供たちも元気な声であいさつを返すことができていました。
研究授業(3年2組)
2校時、3年2組で算数科の研究授業が行われました。「かけ算の筆算(1)」の単元で、3つの数のかけ算が1つの式に表せることを知り、かけ算の結合法則について理解することがねらいでした。子供たちは、担任の話をしっかりと聞き、自力解決に取り組んでいました。
TEL 0242-54-2242
FAX 0242-54-2272