こんなことがありました!

2020年5月の記事一覧

5/21 学校再開第1日目の授業の様子をお知らせします!

 政府からの緊急事態宣言の解除を受けて、今日から段階的に学校が再開され、その第1日目です。今週の18日~19日の分散登校もあり、落ち着いて授業に取り組んでいました。

 各クラスの授業の様子をお伝えいたします。

 まず1年生についてです。1年生は人数が多いですので、3つの密を避けるために当面の間、美術室で授業を行う措置をとっています。社会の授業を参観してきました。内容は、世界地図を使って「緯度と経度」についての学習をしていました。基本となる大切な事項の確認では、ワークシートも活用していました。

 

 

 

 

 

 

 次に、2年1組では、家庭の授業を参観してきました。「家庭と家族の役割」について学習していました。「新型コロナウィルス感染症防止」のため、自宅で過ごすことが例年より多いこの時期、「家庭や家族」についてしっかり考えさせることはとても重要だと考えます。

 

 

 

 

 

 

 2年2組では、技術の授業で、「トマト・なす・ピーマン」の支柱たての学習をしていました。生物育成を通して、「命の大切さ」や「思いやりの気持ち」も養っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 3年1組では、国語の授業を見てきました。「季節のしおり」という題材での学習をしていました。季節に応じた言葉の学習(たとえば、「花冷え」など)は、表現力を豊かにするためにも大切な学習となっています。具体的な事例を交えての学習でしたので、生徒たちにとってはわかりやすかったかと思います。

 

 

 

 

 

 

 3年2組では、美術の授業を行っていました。テーマは「自分らしく」ということで、これから水彩画を描くにあたっての構想など、ワークシートまとめる学習をしていました。「先生、いつから絵をかきはじめることができますか。」という積極的な声も聞かれ、さすが3年生だと思いました。

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】

 明日、22日(金)も午前中授業(給食なし)となります。完全下校時刻は、12:25でスクールバスも朝、帰りとも通常運行します。重ねてお知らせいたします。

5/20 明日から学校が再開されます!/先生方からの応援メッセージ(第8弾)

【明日から学校再開です】

 天気予報によると、今日の最高気温は16℃ということで、また湿った雨が降っていることもあり、4月上旬の気候になりそうです。

 さて、18日(月)~19日(火)の2日間にわたり、第2回目の分散登校を実施しました。課題の提出、久々の授業(課題の点検も含めて)、「新型コロナウィルス感染症防止」対策の一環として、「感染症予防と今後の学校生活に向けて」の指導、体力・免疫力UPのための、体づくり運動などに取り組みました。

 各学年とも学校再開のイメージをしっかり持ったうえで、明日からの学校再開に取り組めることと思います。

 今日は、休業日ですので、明日の準備を行ったりなど有意義に過ごしてほしいと思います。

   プリントによりお知らせしましたように、明日21日(木)~22日(金)の2日間は、午前中のみ授業(給食なし)を行い、12時25分完全下校となっております。改めてお知らせいたします。

【先生方からの応援メッセージ(第8弾)】

 「感染症予防」についての指導の前に、少しだけ、校長からのお話の時間をとっていただきました。元気に登校できたことは、生徒の皆さん一人一人の努力の結果とお家の方々のご協力のおかげであること、臨時休業中、不要不急の外出を控えるなど、いろいろなストレスも抱えていることと思いますが、今後も「新しい生活様式」に基づいて、気を緩めることなくしっかりと取り組んでほしいという旨をお話ししました。明日からまた、先生方と一緒に頑張っていきましょう。

 さて、生徒の皆さんへ先生方からの応援メッセージ(第8弾)、最終は校長からのメッセージです。このメッセージは、校長室の入り口に貼ってありますので、目にしたひとも多いかと思います。明日からの学校再開がとても楽しみです。

 

 

5/19 分散登校を実施しました。(2の2,3年)

 今日は、あいにくの雨模様でやや肌寒くも感じますが、第2回目の分散登校の2日目、2の2と3の1,3の2の生徒の皆さんが登校しました。

 上級学年ということもあり、やや静かな感じを受けましたが、臨時休業中は不要不急の外出を控えるなどしっかりと取り組んでいたようです。臨時休業中の課題の達成率(提出はしてあるものの内容が充実していないものなど)は今一歩のものもあったようです。

 でも、昨日と同じように元気な生徒の様子をみることができ、大変安堵しています。

 昨日の1年生と2の1の分散登校の様子は、主に課題の提出など学活時の様子をお知らせしましたので、今日は授業の様子をお知らせします。

 2年2組では、イングリッシュルームで英語の授業の実施しました。「過去進行形」についてデジタル教科書を使って復習をしたり、フラッシュカードを使って英単語の定着を図ったりしていました。

 

 

 

 

 

 

 3年1組では、数学の授業を行っていました。題材は文字式でいろいろな公式を使って、たくさんの練習問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 3年2組では、理科の授業を行っていました。題材は電解質とイオンについて学習していました。重点事項を具体的に表示しながらの授業が展開されていました。

 

 

 

 

 

 

 その後、3つの密にならないように、配慮しながら「新型コロナウィルスに対する感染症対策と今後の取り組み」について、パワーポイントを使って指導していただきました。「新型コロナウィルス感染症」の現状や手洗い・うがい・手洗い・咳エチケットなどの対策の重要性、新しい生活様式等について、具体的にお話して頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日、20日(水)は休業日です。明後日、21日(木)より、段階的に学校が再開されます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

5/18 分散登校を実施しました。

 政府からの緊急事態宣言の解除を受け、会津美里町教育委員会からの要請により、今日と明日の19日の2日間に渡り、分散登校を行うことは、先週 39メールやポータルサイト等でお知らせした通りです。今日はその1日目で、1年生と2の1が分散登校しました。

 各学年ともに、元気に登校でき、とてもうれしく思います。

 朝の学活では、健康観察や臨時休業中の課題の提出を行ないました。概ね、よくやってきたようです。係ごとに集めるスタイルのクラスや先生のところに提出させるスタイルのクラスなど様々ありました。

 その後、1〜3校時にかけて、授業を行ないました。久しぶりの授業でしたが、楽しみながら取り組んでいました。

5/15 重要なお知らせです!(来週の予定)

 政府からの緊急事態宣言の解除を受け、また、会津美里町教育委員会からの要請を受け、来週の予定を以下のようにすすめたいと思います。

 保護者の皆様には、引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【来週の予定】8:15~12:25(スクールバスは予定通り運行します。)

 〇 分散登校日 18日(月)1年、2の1

          *1年生については、3つの密を避けるため、当面の間「美術室」で授業を行います。

         19日(火)2の2、3の1、3の2

 〇 持ち物   39メールでくわしくお知らせいたします。

 〇 その他  ・18日、19日は集金日となっておりますので、よろしくお願いいたします。

        ・20日(水)は休業日

        ・21日(木)から授業再開

          *詳しいことは、18日、19日の分散登校日にお知らせを配付いたします。

 

5/15 学校再開に向けて/先生方方の応援メッセージ(第7弾)

【学校再開に向けての取り組み】 

 学校再開に向けて、学校では会議を行ったり、校庭の環境整備を行ったり、授業の準備を行ったりなどいろいろな準備を進めています。

 政府からの緊急事態宣言が解除になりましたが、生徒の皆さんはこの週末も不要不急の外出を控え、学校再開に向けての準備をしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

【先生方からの応援メッセージ(第7弾)】

  生徒の皆さんへ先生方からの応援メッセージの第7弾は、教頭先生からです。メッセージにもあるように、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

5/14学校再開に向けて(第3弾)/先生方からの応援メッセージ(第6弾)/お知らせ

【学校再開に向けて(第3弾)】 

 今日は、新聞やテレビ等の報道機関により、緊急事態宣言が解除される予定であるというニュースが流れています。しっかりと情報を把握しながらも、緊急事態宣言が解除になっても、「新型コロナウィルス感染症防止」に努め、まず「自分の健康は自分で守る」という日常の取り組み(手洗い・鵜飼・咳エチケット、3つの「蜜」をさけることなど)が大切であることには変わりありません。頑張っていきましょう。

 さて、今日も学校再開に向けての取り組みの第3弾として、1階廊下のワックス塗りと校庭のイシクラゲや雑草の除去を行いました。毎日、少ない人手の中、先生方が分担・協力して取り組んでくださっています。

 

 

 

 

 

 

【先生方からの応援メッセージ(第6弾)】

 臨時休業が延長になっていますが、もう少しで学校再開がされるような方向性が見えてきました。みんなで頑張っていきましょう。

 さて、先生方からの応援メッセージの第6弾は真壁先生からの応援メッセージです。ほっと一息ついてください。

【お知らせ】

  13日(水)の電話訪問でもお伝えしたように、来週からの予定については、明日15日(金)の14時以降に39メールやポータルサイトでお知らせしますので、確認をよろしくお願いいたします。

5/13 学校再開に向けての取り組み(第2弾)/交通事故防止

【学校再開に向けた取り組み(第2弾)】

 午前中、校庭の整備をしたあと、午後会議終了後、特別教室(音楽室と被服室)のワックスがけを行いました。真壁先生の声掛けのもと、特別教室内の机などを廊下に出し、その後、水拭き、ワックスがけを行いました。教室内がみるみるきれいになり、気持ちまですがすがしく感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【交通事故にあわないように】

 先日、会津若松市の国道交差点で、自転車に乗っていた中学生と大型貨物自動車が衝突する重傷交通事故が発生しました。本校でも、普段から交通事故等にあわないように指導しているところですが、十分に気をつけさせていきたいと思います。

 なお、県生活交通課長より県教育長を通して、児童・生徒に対する交通事故防止についてのお知らせが届いております。ご家庭でも十分に気を付けるようお話いただければと思います。

 

 

5/13 電話訪問/学校再開に向けての取り組み

 本日、臨時休業が延長されたことをうけ、午前中に電話訪問を行いました。各学年とも、不要不急の外出を控え、体力つくりや課題に取り組んでいたようです。また、田植えなど家の手伝いをしていたという生徒もおり、家族の一員としての役割をきちんと果たしていたようです。

 今日の報道によると、緊急事態宣言が解除になる方向ですすんでいるとのことですが、気のゆるみから「新型コロナウィルス感染症防止」がはかられないということのないように、自宅で過ごしてほしいと思います。

 学校では、学校再開に向けて、校庭の草やいしくらげの除去に、樽井先生や用務員の長峰さんが取り組んでくださいました。新鶴小学校側のレーンがとてもきれいになりました。特に、いしくらげについては、毎年の懸案だったようですが、昨年から少しずつ除去の方法を模索しながら取り組んでいただいたおかげで、随分ときれいになりました。学校再開時に楽しみにしていてください。

 

5/12  学校再開に向けての準備/明日は電話訪問を行います。

 今日は、初夏らしいお天気でしたが、生徒の皆さんはどのように過ごしたでしょうか。テレビや新聞などの報道によれば、新たな感染者が少しずつ減少し、政府から14日ごろには、「緊急事態宣言」について何らかの方向性がでるとのことです。また、会津管内でも、感染者がいないということもあり、学校再開ももう少しで行える状況になるかもしれません。

 いづれにしても、生徒の皆さんが不要不急の外出を控え、咳エチケット、うがい、手洗いをしっかりと行い、自分の「健康を守る」ということの積み重ねが大切であることに変わりはありません。保護者の皆様には、引き続きご協力をお願いいたします。

 さて、学校再開への取り組みとして、今日は、2階・3階廊下のワックス塗りを行いました。生徒の皆さんが気持ちよく、学校生活を送れるようにとの取り組みの一つです。先生方も自宅で頑張っている皆さんと一緒に頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】

・5/7,5/8の分散登校の際にプリントでお知らせしたとおり、明日5/13に電話訪問を行います。生徒の皆さんの健康状況・生活状況・学習状況、質問など行うための設定ですので、ご協力をお願いいたします。

・5/18,5/19の2日間にわたり、分散登校を実施する予定です。詳細は39メールやポータルサイトでお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。