こんなことがありました!

2018年5月の記事一覧

0517 土砂降りの中の全会津陸上大会2日目。

 昨日は、真夏を思わせるような陽気だったものの、一転、今日は土砂降り混じる雨天の1日。そんな中、全会津中体連陸上大会が実施されました。県大会への出場者は出なかったものの、競技場から帰校した選手の清々しいやり切ったような姿から、それぞれが精一杯取り組んだ意義のある大会だったんであろうと感じました。

 特設陸上部員の保護者の方々、ここまで朝練へのご協力ありがとうございました。今後も常設・特設部へのご協力ご支援よろしくお願いいたします。

05/16 全会津中体連陸上大会1日目

 昨日お知らせしたとおり、本日快晴の下(暑すぎましたが)、若松・北会津・耶麻・両沼・南会津の各支部予選を勝ち抜いた選手が集い、陸上の競技力を競い合いました。 本校選手も精一杯頑張りましたが、全会津のレベルは高く、残念ながら入賞した選手はいませんでした。 しかし、準決勝に進出した選手もおり、高温にもかかわらず自己ベストを更新したり、他校の選手と競り合った生徒も多くよく頑張ったと思います。 明日、2日目に出場する選手もおりますので、ぜひ頑張ってほしいと思います。 写真は、全会津ということで肖像権に配慮して、他校の選手が写っているものは避け、本校の一人のみ写っているものか後ろ姿のものだけに限らさせていただきました。

     

05/15 久しぶりの体育/2年技術科作業

【久しぶりの体育】

 先週、ケガでお休みしていた武藤先生が復帰したことをお伝えしましたが、今週初めより保健の授業を開始し、今日は久しぶりに体育の授業を行いました。 5月の爽やかな天候の下、武藤先生の指示のもと準備運動をしたり、走力向上の基礎練習に励む生徒たちはとてもうれしそうに見えました。 授業の充実や安全面を考慮し、今月の体育の授業にはボランティアで旧職員の「武藏先生」にサポートして頂くようにしました。 田植え等で大変にお忙しい中、ご快諾いただいた武藏先生には感謝の気持ちでいっぱいです。 授業の準備やタイムの計測など、大変にお世話になりました。 ありがとうございました。 写真は3年生ですが、2年生・1年生(合同体育)も元気いっぱいに体育の授業に取り組んでいました。

   

【2年技術科作業】

 校庭で3年生が体育に汗を流していた時、2年生は校舎の裏で花壇(畑?)を掘り起こし、肥料を混ぜて栽培の準備にいそしんでいました。 作業場所に対して人数が多いこともあり、結構素早く作業は終了したようです。 指導する教頭先生もよく働く生徒たちに、誉め言葉や意欲をさらに高める言葉かけを行っていました。 週1時間程度しかない技術科の授業で、栽培・制作・情報技術などこれからの生活に生かせる知識(知恵)や技をしっかり学んでいってほしいと思います。

   

※ 明日、明後日は「全会津中体連陸上大会」です。 参加生徒29名は6時半に学校を出発し、会津全域の中学生と競い合ってきます。 応援よろしくお願いします。 なお、残留生徒も必ず「お弁当」を持たせてください。

05/14 不審者対応(防犯教室)

 先週金曜日の4校時目、会津若松警察署会津若松分庁舎より少年警察補導員の加藤様に来ていただき、不審者対応訓練を実施しました。 まず、校舎内に不審者が入った場合の避難放送の約束を確認し、体育館に避難しました。

 体育館では、加藤様に不審者対応についてや性犯罪被害に会わないための対策をいろいろと教えていただきました。 映像を見たり、役割演技をしたりして実際の生活にあてはめながら学びましたが、併せてSNSの危険から身を守ることも話していただき、意識を高め気を付けることを具体的に考えることができたと思います。 校内での安全に万全を期して参りますが、登下校途中や家庭生活における身の保全についてご家庭でも話し合っていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

     

※ 日曜日の全会津バレー春季大会で、バレー部が第3位となりました。 月指や腕の故障といったケガや暑さで大変な状況の中、1、2年生の応援・バックアップも素晴らしく、言葉で表現できないほど頑張りました。 野球部は来週民報杯があります。 バド部も喜多方へ練習試合に出かけ本気モードが高まっています。 総合大会まで残り少なくなった部活動。 本気になって頑張っている姿を応援していきたいと思います。

05/10 道徳教育

 新しい学習指導要領となり、道徳教育が検定教科書を使い評価を行うなど変わっていきます。 中学校は現在移行期で、完全実施は来年です。 しかし、道徳教育の大切さはいつの時代も一緒です。

 本校でも、一生懸命に取り組んでいますが、特に頑張っているのが西田先生です。 授業そのものは見ていませんが、廊下に貼られた生徒の言葉(五・七・五)を読んでみるとそれがよく分かります。 ぜひ、子どもたちに日頃の道徳の時間の様子を聞いてみてください。 もし望ましくない授業があれば、改善してまいります。

  

※ ケガのためご心配をおかけしていた武藤先生が、本日職務に復帰しました。 リハビリを頑張りながら、挽回を図ってまいりますのでご理解ご支援をよろしくお願いいたします。

05/09 望ましい食事マナー

 昨日の疲れが残っているせいか、午前中の生徒たちは静かな様子です。 中には「応援で声を枯らしました。」と、ガラガラ声の生徒もいました。 しかし、私の見る限り授業を受ける姿勢はきちんとしていました。 気持ち次第ですね。

 

 さて、廊下に写真のような張り紙がありました。 食の指導の一環として、今月の目標が「正しい食事の仕方を覚えよう。 ・食事のマナー ・正しい箸の持ち方、正しい姿勢」となっています。 さっそく、全学級を見て回りました(特に今まであまり見たことのない1年生)。 おおむね良好ですが、若干心配な生徒もいるようです(自覚があるようです)。 箸の持ち方、正しい姿勢などは一生にかかわることですので、各家庭で今一度確認、ご指導をよろしくお願いします。 学校としましても望ましい成長の一要因として指導してまいります。 

   

 

※ 昨日の陸上大会の個人成績は、学校通信で詳しくお知らせします。

 学校対抗は、男子第5位、女子第4位、男女総合第4位でした。 41名でよく頑張りました! 

05/08 両沼中体連陸上競技大会

 本日、あいづ陸上競技場において、両沼地区の中学校9校から350名を越える選手が集い、両沼中体連陸上競技大会が行われました。 本校からも41名が参加し、強風の中、1秒でも速く、1センチでも高く遠くにと、精一杯競技しました。 それぞれの奮闘ぶりは生徒にお聞きください。 また、写真については、他校の生徒が映ったものを載せるのはどうかと考え、なるべく遠目のものになっておりますのでご了承ください。(黒のユニフォームをお探しください。) 入賞した生徒も、惜しくも目標に届かなかった生徒も、懸命に頑張った姿に心から拍手を送りたいと思います。 なお、7位まで入賞した生徒は、来週の全会津大会に出場できますので、あと1週間頑張らせたいと思います。 保護者の皆様、バックアップをよろしくお願いいたします。 特設陸上部の生徒諸君、本当にお疲れさまでした!

        

05/07 選手壮行会

 ゴールデンウィークが終わり、元気に生徒が学校に戻ってきました。 大会等で疲れているだろうと思っていたのですが、みんな生き生きと生活していました。

 さて、今日の放課後、明日に迫った「両沼中体連陸上競技大会」の選手壮行会が行われました。 参加選手41名、学校残留47名と、学校を二分しての参加です。 選手の中に応援団に所属する生徒も多く、壮行会はいろいろと工夫しないと成立しません。 選手と応援団の二役をしっかり務めて会を成功させていました。 明日は生憎の天候となりそうですが、今までの練習を自信に精一杯競技してほしいと思います。 弱気な言葉や愚痴などはかず、前向きで自己ベストへチャレンジする強い気持ちをもって頑張ってくれることでしょう。 「心」がすべてを決定します!

      

 

※ GW中にたくさんの大会がありましたが、5月4日のバレーボールの大会を見ることができました。 野球部、バドミントン部の皆さん、ごめんなさい。 バレー部は見事に2勝し、優勝しました。 おめでとう! ギャラリーからの控えメンバーや保護者の応援が凄かったです! 県大会目指して、さらに練習を積み重ねてほしいと思います。

     

05/02 第1回生徒会総会

 年に3回ある生徒会総会ですが、その第1回が今日3,4校時に行われました。 平成30年度前期生徒会の執行部方針や予算案、各委員会、各部活動の活動計画などが協議され、活発に意見が出されました。 本校の総会は誰に見てもらっても恥ずかしくない、洗練されたものと自負しています。 互いの活動を認めつつ、具体的な提案まで確認し合う討論はなかなかしっかりしていると感じます。(手前味噌ですが) 前日に綿密なリハーサルを実施していることもあって、中身の濃い総会が滞りなく終了しました。 例年よりも質問が多く、自治意識が高まっているように感じました。 

       

※ 以前、新聞で下の写真のような記事を見ました。 いつか紹介したいと取っておいたものですが、なかなか面白いと思いませんか? 漢字学習の応用編です。 発想力を磨きたいですね!

05/01 那須町との中学生交流(野球編)

 4月29日(日)、会津美里町内3中学校の野球部員が那須町に出かけ、交流大会を行ってきました。 本校は、第2試合で那須町連合チームと対戦し、惜しくも2-5で敗れてしまいました。 朝6時前には学校を出発し、第1試合中に練習調整を行って試合に臨みましたが、あと一歩及びませんでした。 第3試合は那須中学校と対戦しましたが、とても強いチームで大差がついてしまいました。 しかし、収穫の多い経験ができ、今後への財産になったと思います。 野球部の諸君、お疲れさまでした。

 一昨年は那須町での生徒会・音楽(合奏・合唱)交流、昨年は本郷中学校での生徒会・合唱交流で、野球交流は今年から始まったものです。 秋11月には、再び那須町での生徒会・音楽(合奏・合唱)交流が予定されています。 「九尾の狐」伝説からの町友好交流で、生徒たちが世界を広げて行ければ幸いです。

   

 

※ 29日の全会津バドミントン中学生大会で、2年生の酒井萌花さんがシングルスで第3位に輝きました。 おめでとうございます。

※ 生徒たちは比較的元気な様子ですが、GW後半戦も大会等で疲れがたまると思われますので、休養日にしっかり体調を整えられるようお声がけをよろしくお願いします。