こんなことがありました!

2021年4月の記事一覧

4/30 今日の本郷中

 小雨交じりの朝となりました。特設陸上部は体育館での練習です。3階の音楽室の窓からは響きのある歌声が校庭に響ていました。

 

 授業を参観しました。

 1年生の体育を参観しました。ちょうど準備体操に取り組んでいました。教師の指示に従いながら体の柔軟をしていました。教師の説明も体を正面に向けて聴いています。

 

 3年生の英語、社会も参観しました。たいへん落ち着いた雰囲気の中、しっかりと課題に向き合っています。集中しながらワークシートに取り組んでいました。

 

 2年生の音楽は、ちょうど歌唱の活動でした。窓を開放し間隔を取りながら活動していました。歌う姿勢もとてもよく歌声もよく響いています。

 

 3年教室の廊下には、学年の目標や、校内陸上大会での活躍の様子の写真、そして、一人一人のコメントが掲示されていました。がんばっている様子がよく伝わります。コメントからは、クラスや学年の結束が高まったことが感じられました。

 5時間目の総合の時間、3学年は今年度の活動のガイダンスを行っていました。大きなテーマは「つなごう!拓こう!会津から」で、会津若松市の「AICT(アイクト)」さんと連携しながらの活動を行うことを説明していました。ちょうど昨日、ニュース番組でも取り上げられていたとのこと、概要をVTRで視聴しました。生徒の関心も高まった様子、早速タブレットやPCを利用しながら「AICT」についての調べ学習を行っていました。

 

 放課後、部活動の様子を参観しました。

 音楽部の皆さんの歌声がすばらしく、ひきつけられるように音楽室を訪問しました。ちょうど部活動が終了するところでしたが、特別に一曲歌っていただきました。ソプラノの美しい響き、アルトの幅のある安定した歌声のバランスがとても素敵でした。とても成長を感じました。

 

 3階のベランダから、校庭で活動している野球部の皆さんを見ることができました。ちょうど練習も終わりの時間で、顧問の先生の打ったボールをキャッチするようすを少しだけ見ることができました。よくがんばっています。

 

  今日の給食は、お楽しみ給食。こどもの日にちなんだメニューでした。たけのこご飯にお吸い物、柏餅までついていました。美味しくいただきました。

 明日から5連休になります。会津でのコロナ感染が拡がっています。活動する場合は、十分に安全を確認するとともに、感染症対策を講じて行ってまいります。

 

4/28 今日の本郷中 ~校内陸上大会を行いました~

 曇天の一日、校内陸上大会を開催しました。幸いにも雨にもあたることなく、たいへんよいコンディションの中、生徒達は元気いっぱい活動することができました。

 朝から係の生徒は、準備の活動に取り組みました。

 開会式では、大きな目標である「学級の団結力を高めること」を確認しました。がんばるぞ!「オー!」のかけ声も響き、気合いたっぷりの開会式となりました。式後、早速3年生はクラスごとに円陣を組み、気合いを入れていました。

 

 係の生徒のアナウンスの下、午前中は、陸上競技の各種目に取り組みました。精一杯競技する姿や仲間のがんばりに大きな声援や拍手を送る姿もみられとてもよい雰囲気でした。

 午後は、リレーや長縄、綱引きの団体種目を行いました。一致団結する楽しみな場面です。クラスの勝利を目指し、精一杯力を合わせる姿を見ることができました。

 

 閉会式では表彰を行うとともに、学級・学年が団結するすばらしい一日となったことをお話ししました。三年生にとっては、思い出に残る最後の校内陸上大会となりました。

 

 生徒達のがんばりが光る素晴らしい校内陸上大会となりました。「素敵な」生徒達であることを実感できた一日となりました。

 

 会津地方での新型コロナウイルス感染が拡大しています。明日はお休みとなりますが、部活動におきましても体調確認や感染防止対策を十分に行ってまいります。お出かけ等の際も感染症対策をお願いいたします。

 

 

4/27 今日の本郷中

 すがすがしい朝を迎えました。校舎3階からは飯豊連峰もくっきりと見ることができます。

 

 特設合唱部の皆さんは、今朝も美しい歌声づくりにがんばっています。

 

 特設陸上部の皆さんも、互いを励みにしながら、よく走り込んでいます。明日の校内陸上大会でもきっと活躍することでしょう。

 

 スクールサポートスタッフさんには、登校前の各教室等の消毒作業にがんばっていただいています。

 

 3年生の体育の授業は、晴天の下、明日に備え陸上の種目練習に取り組んでいました。より速く、より高く、より遠くを目指して積極的に活動していました。

 

 1年生の音楽の授業を参観しました。先日は大きな声が響いていましたが、今日は、美しいと感じる部分が多くなり、成長を感じます。男子の皆さんが積極的に取り組んでおり、秋には美しく大きな歌声が体育館に響くことでしょう。

 2年生の英語の授業は、本文をすらすら読むことを目標に取り組んでいました。タイムを決めて、その中で何回本文を読めるかにチャレンジしていました。繰り返しの読みを通して、「be going to~」の形が自然に身につくことでしょう 。

 3年生教室の廊下の掲示板には、道徳の授業「銀メダルから得たもの」の学習の感想が掲示されていました。それぞれの感想を読み合うことで、考えを広げ深めたりすることができます。

 

 

 昼休み校庭には、明日に向けて長縄の練習に取り組む姿が見えました。明日は、クラスの勝利に向けて「一致団結」する姿をたくさん見ることができるかと。とても楽しみです。

 

 

 放課後は、校内陸上大会の準備に全校生徒で取り組みました。テントを張ったり、石を拾ったり草をむしったり、机椅子の準備をしたりと明日の行事を楽しみに、力を合わせて取り組んでいました。

 

 明日の午前中は曇りの予報です。生徒達の力を合わせがんばる姿が本当に楽しみです。明日は、弁当持参となります。どうぞよろしくお願いいたします。

4/26 今日の本郷中

 晴天の朝となりました。まだまだ寒さも感じますが、特設陸上の生徒達は、今日も練習にがんばっています。

 特設合唱部の朝練習もスタートしました。先生の伴奏にのせて、1年生も一緒に歌声を響かせています。別室ではパート練習に取り組んでいました。

 

 3年生の理科の授業を参観しました。元素の周期表を使って学習していました。ICTも活用しながらワークシートに書き込み学習を進めていました。今日も落ち着いた雰囲気の中、よく話を聴きながら活動に取り組んでいました。

 

 1年生の社会の授業を参観しました。世界の様々な州やその位置について学んでいました。教師の問いかけにも元気よく受け答えできています。話を聴く姿勢も上手になってきています。

 

 給食準備の様子です。まず、給食当番の生徒一人一人にアルコール消毒液で手指消毒をします。配膳室で、食缶や食器等を各教室に運搬し、配膳活動を行います。人数の多い2年生は、廊下を利用しています。

 

 今日は,自宅訪問のため、授業は5校時で終了となりました。

 放課後、今週28日(水)に予定している校内陸上競技大会の係打合せを木工室で行いまいた。集合するまで時間がかかりましたが、保健体育委員会が担当です。委員長さん達が進行しながら役割分担等について話し合いました。

 陶芸部の皆さんは、せと市での出品を念頭に皿などの器を作っています。デザインも工夫しており、完成が楽しみです。

 テニス部は、新入部員のために、ボール打ちの活動に取り組んでいました。先輩が投げたボールを新入部員が打っています。ネットを越すボールも打つ生徒もいました。まとまってよくがんばっています。

 卓球部は、1年生がたくさん入部、大所帯となりました。1年生のためにボール出しをしている姿も見られました。地域の指導の方も来られています。ありがとうございます。

 野球部は委員会活動で人数もなかなか集まらなかったので、トスバッティングに取り組んでいました。地域の方も励ましの声をかけに来られました。

  明日は、スクールカウンセラーの来校日となっています。今年もまず学年ごとにグループカウンセリングを行う予定です。是非、保護者の方々も子育て等についてカウンセラーにお気軽にご相談されてください。

4/23 今日の本郷中

 今日も晴天の朝となりました。明日からの大会に備え、特設陸上部の皆さんは、朝から練習に励んでいました。人数も多くとても活気を感じます。きっと大会でもいい手応えを感じることができるかと思います。

 

 3年教室の掲示板には、昨日の避難訓練や愛校活動の写真がコメント付で掲示されていました。とてもがんばっていることが伝わります。下級生も3年生の姿を見てたくさんのことを学んでいることでしょう。

 

  3年生の国語の授業を参観しました。教材文を読んで理由を述べながら自分の考えを表現する学習です。教材文の読みを深める学びにもつながっています。集中して作文用紙に臨んでいました。

 

 2年生の数学の授業を参観しました。今日は、多項式と数の乗除についての学習でした。教師の問いかけにも雰囲気よく答えていました。いつものようにとても落ち着きがあり学びも深まっていました。

 

 1年生の社会の授業を参観しました。世界の都市を地図帳でさがす活動に取り組んでいました。教師の課題に集中して地図に向き合っていました。とても真剣でなかなかいい雰囲気で学習が進んでいました。

 

 1年生の英語の授業は、ALTのディアナ先生も参加し、「What food do you like?」「I like~.」の会話文に取り組んでいました。ALTと教師の会話にまねて、ATLの問いかけに元気よく答えたり、生徒同士ペアになって積極的に会話したりしていました。授業の終わりには、発表を聴くときのマナーについても確認しました。これから先、ますます楽しく充実した学びとなりそうです。

  野球部の練習を少しだけ参観しました。明後日の練習試合にむけて、気合いを入れながら取り組んでいました。

 

  青空の中の学校前のりんごの花はとても素敵です。生徒達もとてもがんばっておりいい1週間となりました。きっと秋頃には素晴らしい実りの季節をむかえることと思います。

 

 今日から学級担任は生徒の自宅確認を行っています。来週、月、金曜日も実施予定です。よろしくお願いいたします。

4/22 今日の本郷中

 快晴の朝となりました。りんごの花も満開です。ノー部活動日ですので、朝練習もお休み。静かな朝です。

 

 午前中、授業を参観しました。

 3年生は、英語の授業に取り組んでいました。ALTのディアナ先生の「USEFUL ENGLISH」のコーナーでした。ちょっとした英会話をペアで行っていました。積極的にペア活動に取り組んでいました。「HOW COME?(どうして?)」の言い方について学びながら楽しく学習を進めていました。

 

 2年生は、数学の授業で、同類項をまとめて計算する学習でした。減法の計算方法について、1年時の正負の学習を振り返ることで学びを深めていました。生徒達もよく説明を聴いています。グループでの話し合い後、自分の意見をはっきりと述べる姿もあり感心しました。

 

 1年生は、国語の授業でした。ちょうど確認問題の解説の内容でした。教師の解説を聴きながら丸付けをしていました。生徒から積極的に質問する姿もみられ活発さを感じました。全体的に落ち着いた雰囲気も感じられました。

 

 3年生の音楽の授業も参観しました。今日は、大きく窓を開放し、全員が外の方を向きながら、応援歌、校歌をとても素晴らしい響きある声で歌い上げていました。さすが3年生です。「素敵」な姿は、1,2年生の目指す姿となることでしょう。

 

 校庭では、太陽の光をいっぱいに浴びながら、陸上競技の種目練習に取り組んでいました。それぞれ課題を持ちながら進んで学習しています。月末の校内陸上大会の盛り上がりも大変楽しみです。

 1学年の廊下の掲示板には「ありがとうの木」が掲示されていました。りんごの木に負けないくらい大きな花もつけています。よく見ると、生徒達のやさしい姿、思いやりのある姿がメッセージカードにしるされて掲示してあります。きっと、たくさんの「感謝」で実りある木に成長していくことでしょう。今後が楽しみです。

 

 今日の午後、地震を想定した避難訓練を実施しました。日ごろから非常時に備えることは重要です。放送での指示の後、教室から校庭に整列するまで、各学年素早く移動できました。全体の反省会では真剣な態度で話を聞いていました。

                   

       

 

 4月28日(水)に実施される「校内陸上大会」に向けての校庭のコンディションを整えるために愛校作業を実施しました。校庭の除草と石拾いの作業を全校生で行いました。校内陸上大会が楽しみです。

 今日は、ノー部活動日。避難訓練終了後、「下校後の過ごし方」について全校生で確認しました。ご家庭でも「下校後の過ごし方」についてご確認ください。

 

4/21 今日の本郷中

 晴天の朝を迎えました。特設陸上部の生徒達も指導者に見守られながら、互いを励みによくがんばっています。

 

 朝の様子です。

 2年生の下足入れの様子です。しっかりとかかとがそろっています。

 

 1年生の下足入れの様子です。こちらもほぼ全員かかとがそろっています。

 通学カバンは、教室後ろのロッカーに入れることになっています。

 

  全校一斉の朝の読書の時間の様子です。全員が着席し机に向かっています。ほとんどの生徒が本を手にしながら読書するようになってきました。静かな朝の時間、心も落ち着きます。

 

 1,2年生は午前中「ふくしま学力調査」に取り組みました。

 マークシート形式で答えています。グラフなどの資料等を読み取る「思考力」を問う問題も出題されています。最後まで、しっかりと向き合っていました。

  3年生の音楽の授業を参観しました。滝廉太郎作曲の「花」を学習していました。先生の迫力ある歌声を聴きながらイメージをふくらませており歌声がよく響いてきます。

  

 今日の午後は、待ちに待った部活動編成会です。1年生も思い思いの部活動に入りました。組織編成後、部長を中心に目標や計画等の話し合い活動を行いました。

 

 早速各部とも、新たな体制での部活動がスタートしました。部活動を通して心身ともにたくましく成長できるよう保護者の皆様とともにがんばりを支えてまいりたいと思います。

 

 終日、晴天に恵まれ本当に気持ちのよい一日となりました。

 

  明日は、ノー部活動日。しっかり休養するとともに帰宅後の時間を有意義に過ごせるよう計画や見通しをたててほしいと思います。

4/20 今日の本郷中

 朝日輝く、寒い朝を迎えました。土曜日に保護者会を行いましたので、今日からスタートです。特設陸上の生徒達、今日も練習にがんばっています。今週末に早くも全会津春季陸上競技大会が行われますので練習にも力が入っています。

 

 今朝は、会津美里地区厚生保護女性会の皆さんに多数お越しいただき、あいさつ運動を行っていただきました。元気よいあいさつの声も聞かれうれしく感じました。

 

  体育の授業は、今月末に行う予定の校内陸上大会に向けた種目練習です。晴天の下、それぞれの種目練習に取り組んでいます。

 

 1年生の国語は、「なりきりポエムに挑戦しよう!」というタイトルで、それぞれが○○になりきって、ペンネームも考え、詩をつくっていました。短文の詩をいくつかつくり、友達と交流もしていました。学びに向かう雰囲気も高まってきた様子です。

  1年生の理科の授業も参観しました。顕微鏡の各部の名称や使い方についての学習でした。教科書にある顕微鏡の写真を見ながら教師の説明を聴いて学びを進めていました。テストにでるくらい大切な要点をしっかりと着座して話を聞いていました。

  1年生の音楽の授業の声もとてもよく聞こえます。校歌や応援歌について学習しています。大きな声を出せる生徒達に先生も楽しく授業を進めています。

 

  2年生の数学の授業を参観しました。これまでの学習内容の振り返りとともに、見通しを立てながら筋道立てて考える力を高める課題について、みんなで考えていました。具体物を用いなくても、それぞれ課題に真剣に向きあっていました。友達との交流も積極的です。

 

  3年生はPC室で技術の授業でした。今日は「著作権についての理解を深め、著作物の利用について正しく判断できるようになる」ことが目標でした。ワークシートに書き込みながら著作権についての学びを進めていました。教師からの解説を聞きながら、音楽や画像、動画などの利用について考えを深めることができました。

  学校前のりんごの木もいよいよ開花です。薄ピンクのつぼみが大きくふくらみ、開いた花も所々見られます。今年度は、コロナ対策を講じながら、本郷ならではの「りんご摘果」の学習に取り組む計画です。

 

 明日は、早くも水曜日。明日は、「ふくしま学力調査」があり、1,2年生が国語と数学のテストに取り組む予定です。また、5校時後の「はくほうタイム」に部活動編成を行う予定です。いよいよ1年生がいずれかの部活動に所属することになります。どの部にどの位の人数が入るのか、先輩達もドキドキしていることと。

4/17 今日の本郷中

 小雨模様の朝となりました

 寒い中でしたが、特設陸上部の生徒達は、今日も元気いっぱい体育館で活動していました。

 学級の掲示物等も次第に整備されてきました。委員会や係活動表や生徒の作品等も掲示しながら教室環境も徐々に整備してまいります。

 

 午前中、授業を参観しました。

 1年の美術の授業を参観しました。ちょうどカッターナイフで鉛筆を削る活動をしていました。はじめて経験する生徒も多く、実に慎重に全員集中しながら活動しておりとても感心しました。

 

 2年生の英語の授業を参観しました。「本郷には○○があるよ」という表現についての学習でした。本郷地域に関する問題を英語で話し、聴き取って「○ か ×」で答える活動に取り組んでいました。答え合わせのペア学習にも意欲的に取り組んでいました。

 1年生が保護者会のための会場準備の活動に取り組みました。シート式や椅子並べによくがんばりました。活動後、取り組む態度についての振り返りも行いました。その都度、言動について考える支援を大切にしてまいります。

 

 大変寒い中、保護者会に多数お出でいただき、本当にありがとうございました。短時間ではありましたが、保護者の皆様と顔を合わせることができ本当によかったと感じます。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 月曜日は休みとなります。

 火曜日の朝は、会津美里地区厚生保護女性会の皆様があいさつ運動に来校される予定です。生徒の皆さんの元気なあいさつを期待しています。

4/16 今日の本郷中

 

本日は、晴天に恵まれ、穏やかな朝を迎えました。

特設陸上部も元気に活動しておりました。

  

 

今朝も、PTA保護委員の方に見守り活動を行っていただきました。生徒たちのためにご協力いただきありがとうございます。

 

給食の配膳の様子です。

1年生も慣れてきたようで、各当番が自分たちの給食をクラスへ協力して運んでいました。

2・3年生は慣れたものです。今後も様々な場面で1年生の見本として活躍してほしいと思います。

 

 

 

本日も授業の様子をお伝えいたします。

1年生の国語と家庭科の様子です。本校の教師の指導のもと、意欲的に学習に取り組んでいました。

  

 

2年生は数学の授業です。

1年生の内容を確認しながら、新しい単元の学習を一人一人が積極的に進めていました。

 

 

3年生は英語と国語の授業です。

本校では、英語の学習でコンピュータを利用しています。

国語の授業でも、コンピュータを活用し、そこから流れる音声に真剣に耳を傾けている姿が印象的でした。

   

 

明日は、各学年保護者懇談会が予定されております。多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございます。新型コロナウイルス対策にも留意しながら、我々職員もしっかりとした準備をして臨みたいと思います。