こんなことがありました!

2018年9月の記事一覧

9/29 本郷幼稚園・保育所の運動会でボランティア

 今日は本校の近くにある本郷幼稚園・保育所の運動会。台風が近づいていますが,園庭で実施することができました。例年,本郷中学校の生徒がボランティアとして運動会のお手伝いをしています。今年は2年生の女子6名が参加してくれました。

 元気な3歳児,4歳児,5歳児とその家族の皆さんが集まる中,ボランティアの生徒たちは先生方や保護者の皆さんといっしょに種目ごとの準備や競技の運営に携わりました。大人と同じ仕事ぶりは立派でした。お疲れ様でした。

 本郷中学校では本郷幼稚園・保育所との交流も行っています。26日には吹奏楽部の1,2年生が幼稚園に出向き,園児といっしょにお弁当を食べるなど交流してきました。後日,園児たちが中学校の校地内にあるりんごの木でリンゴ狩りを行う予定です。

 本郷幼稚園・保育所の子どもたちの多くが将来,本郷中学校に入学します。また,本中生の多くは本郷幼稚園・保育所の出身です。これからも機会をとらえて交流を進めていきます。

 

9/28 今日は秋晴れ/台風24号への対応について

 今日は久しぶりの秋晴れで,爽やかな風が吹いていました。学習にも運動にも最適です。

 本郷小学校では今日は遠足のようで,児童の皆さんが楽しそうに中学校の校地内を歩いていきました。先日から,中学校の校地内が小学生の通学路となり,朝晩,子どもたちの元気な姿を見ることができます。下校指導の先生方も行き来しています。今のところ特段問題もなく,すっかり当たり前の光景になっています。小学生はいずれ中学校に入学してくるので,中学校の教員が小学生の様子を見るのは小中の連携を図る上でも意義があると思われます。

 校地内のりんごの木にはたくさんの実がなっています。今朝は野鳥の姿もたくさん見られ,シジュウカラが鳴いていました。素敵な秋です。

 音楽室からは各クラスの合唱が聞こえてきます。秋炎祭の合唱コンクールが今から楽しみです。その合唱が聞こえる中,教室では授業が行われています。うまく言えませんが,天気が良いからか授業の雰囲気も明るく感じられました。昼休みには校庭で運動する生徒たち。素敵です。

 

【台風24号にともなう10月1日(月)の対応について】

 さて,台風24号が本州を通過し,日曜日の深夜から月曜日の早朝にかけて福島県にもっとも接近するようです。予報では日曜日から月曜日にかけて強風,大雨となる恐れがあります。

 今のところ,会津美里町の小中学校では,10月1日(月)は通常通りに授業を行う予定です。

 しかし,状況の変化によって,10月1日(月)に臨時休校等を行う場合には,日曜日の夕方以降に,このポータルサイトの本郷中ブログに「お知らせ」を表示します。さらに,各学級の電話連絡網を使って連絡をまわします。

 なお,通常通りで変更がない場合は,連絡はありません。

 月曜日の朝には,歩道や車道に倒れた木,折れた枝,風で飛ばされた危険物などがあるかもしれません。学校では登校時の安全について指導しましたが,家庭でもご指導いただきますようお願いします。

 

 

9/27 勉強も頑張れ!

 昨日は朝早くから中体連新人大会で頑張った1,2年生。きっと疲れもあったことと思います。今朝は雨だったので,昨日の疲れとあいまって登校する元気がなくなる生徒が出るのではないかと心配していましたが,皆いつものように登校しました。大会の次の日に休まず登校するというのは大切なことですね。

 頑張って登校したものの,やはり疲れは見られました。1校時の教室をのぞくと,特に2年生の背中は元気がないように思われました。しかたないでしょうか。疲れていても,ロッカーの整理整頓はしっかりできていました。特に1年生のロッカーは美しいです。

 一方,3年生は実力テストでした。真剣さが後姿からも感じられます。入試に向けて頑張ってほしいと思います。

 さて,今日は第2学期中間テスト(10月11日,12日に実施)の試験範囲表が配付されました。1年生はさっそく家庭学習の計画表を作成していました。見通しを持って,計画的に復習に取り組むことが大切です。

 部活動で頑張ったように,今度は勉強でも頑張りましょう。

9/26 頑張りました! 中体連新人総合大会

 今日は両沼中体連新人総合大会が開催されました。朝早くから試合会場に移動し,熱戦を展開しました。本郷中学校はバスケットボールの会場で,坂下中,高田中,本郷中の3校がリーグ戦を展開しました。勝利を目指して一生懸命にプレーする姿は素敵でした。また,たくさんの保護者の皆さんが応援に来てくださいました。ありがとうございました。きっと他の試合会場でも,同じような光景が見られたことでしょう。

 今日の結果です。団体種目の結果と個人戦の入賞者です。(スコアは情報のあるものだけです)

【野球】 鶴沼球場 

 本郷中 2-3 湯川中

 (会津柳津学園中との合同チームとして出場)

【バスケットボール】 本郷中学校

 女子 優勝(本郷中 67-16 坂下中,本郷中 85-22 高田中)

 男子 第2位(本郷中 50-39 高田中,本郷中 38-65 坂下中)

【ソフトテニス】 柳津町総合運動公園 B&G海洋センターテニスコート

 女子団体 第2位

 女子個人 第2位 森川絵理菜・金子萌笑  

      第3位 塚原楓華・渡部歌乃

【卓球】 高田中学校

 女子団体 優勝

 男子団体 第2位

 女子個人 オープンシングルス 優勝 玉川美空

      オープンダブルス 第2位 喜瀬晴日・金田笑怜

               第3位 佐藤茜・佐藤愛夏

 男子個人 オープンシングルス 第3位 川綱一哉

      オープンダブルス 優勝 伊藤亮汰・芳賀凌真

               第2位 石川心健・千代侑史

      1年シングルス 優勝 水野充道

              第2位 伊藤侑聖 

 

  今日の大会を通して感じたこと,考えたことをこれからの練習や日々の生活に生かしてほしいと思います。これからの活躍も期待しています。

 保護者の皆様には,早朝より送迎,応援ありがとうございました。

9/25 新人総合大会出場選手壮行会

 両沼支部中体連の新人総合大会が明日から開催されます。本日,出場選手の壮行会が体育館で開催されました。

 吹奏楽部の演奏の中,生徒会役員の先導で野球部を先頭に各部の選手が入場。生徒会長激励の言葉の後,野球部,ソフトテニス部,男子卓球部,女子卓球部,男子バスケットボール部,女子バスケットボールの順で選手紹介があり,キャプテンが抱負を述べました。

 その後は全校応援。応援団幹部を中心に,校歌,応援歌,エールと続き,団長から激励の言葉がありました。応援をリードする幹部の姿が素敵でした。選手代表からお礼の言葉があり,選手退場。明日は,これまでの練習の成果を発揮し,最後まで粘り強く戦ってほしいと願っています。

 東階段の踊り場には,選手を激励するメッセージが掲示されていました。新人戦なので,3年生は学校に残りますが,みんなで後輩を応援しています。健闘を期待しています。

 壮行会終了後,賞状披露がありました。県英語弁論大会,全会津新人陸上大会,町テニス協会長杯,健康標語の入賞者が賞状を披露しました。

 おめでとうございます。

9/24 連休中も頑張りました!

 今日はあいづ総合体育館で第47回白虎杯卓球大会が開催され,団体戦が行われました。会津域外からも多くのチームが参加していました。本郷中学校は男女とも2チームが出場し,それぞれ熱戦を展開しました。

 この連休中には,ソフトテニス部が新鶴コートで開催された会津美里町ソフトテニス協会杯に出場しました。また,中体連新人大会前の最後の休日ということもあり,各部で練習試合や練習が行われました。

 大会の成績等は,確認後,学校だよりで紹介します。

9/21 バランスのとれた体型づくり・体組成測定/秋の交通安全運動スタート

 福島県の健康課題である肥満生徒の増加は,会津地区,本校においても数値的にはっきり出ています。学年により偏りがみられるところはありますが,中学生の時期に自分の健康を考える手立てとして,体組成測定を実施し,バランスのとれた体型づくりをめざしています。

 体組成測定とは体脂肪率と筋肉量による体型判定であり,標準体重からみた肥満だけでなく,隠れ肥満等もみつけることができます。

 今日は会津大学短期大学部幼児教育学科の渡部琢也先生が来校し,全生徒の体組成測定を行いました。個別のデータが生徒に配付され,過去のデータと見比べることで,これからの食生活や運動を考えることができました。

 1年生については,4校時に渡部先生の講話をお聞きし,データの見方を確認したり,実際にカロリー計算をしたりして,今後の生活について考えました。

 結果は自分手帳にはさむことになっています。ご家庭でもデータをもとに話す機会があると良いでしょう。

 

 さて,今日,9月21日(金)から9月30日(日)までの10日間,秋の交通安全運動が行われます。今回のスローガンは「暗い道 私のお守り 反射材」です。暗くなるのが早くなってきていますので,特に下校時は注意しましょう。これまで以上に交通ルールを守り,交通マナーを実践してほしいと思います。

 いつもの見守り隊の皆さんに加えて,PTA保護委員の皆さんが,期間中,校門に立ち声をかけてくださいます。ありがとうございます。

9/20 陶芸教室 地域の伝統工芸に触れる

 午後,陶芸教室が行われました。本校で長く続く伝統的な行事の一つです。財団法人 伝統的工芸品産業振興協会による児童・生徒に対する教育事業として,地元の窯元の皆さんのご協力を得て実施しています。今回は9つの窯元から18名の指導者に協力いただきました。

 最初に,体育館でご指導いただく皆さんの紹介があり,引き続き酔月窯の西田理人さんから,会津本郷焼についてのお話をいただきました。発展の歴史やその中での先人の苦労などを具体的に知ることができました。

 その後,各教室,窯元で学年混合の班ごとに3年生を中心に制作に取りかかりました。事前に構想を練りアイデアスケッチをしていたので,すぐに制作に取りかかることができました。一人500gの粘土をすべて使いきるよう,窯元の皆さんから指導いただきながら熱心に制作していました。当然ですが,窯元ごとに使用する粘土も異なり,手法も様々で「ろくろ」を使うところもありました。生徒たちは皿,花瓶,湯のみ,コーヒーカップ,茶碗など様々な作品に挑戦していました。焼き上がりが今から楽しみです。

 実際に制作を体験することで,もの作りの楽しさを味わい,伝統工芸の奥深さを知るとともに,地域の素晴らしい伝統への理解も深めることができたようでした。

 ご協力いただいた窯元の皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

9/19 全会津小中学校音楽祭(第2部合奏)で演奏

 第59回全会津小中学校音楽祭(第2部合奏)が,喜多方プラザ文化センターで開催され,吹奏楽部が出演しました。中学校の部には会津域内から18校が出演しました。平日に開催されるこの音楽祭は,運動部で言えば中体連の全会津大会のような位置づけになるでしょうか。数少ない県大会の出場枠を争う大会でもあります。

 本郷中学校は5番目に「The Seventh Night of July(たなばた)」を演奏しました。これまでの練習の成果を発揮し,堂々とした演奏でした。多人数の学校に負けない迫力があり,またそれぞれの楽器のよさが感じられる素敵な演奏でした。

 今日はいつも以上にたくさん保護者の皆さんが応援に来てくださり,楽器運搬のお手伝いもしていただきました。ありがとうございました。今後も秋炎祭等で演奏の機会があると思います。素敵な演奏をぜひお楽しみください。

 

 さて,演奏が行われていた頃,学校では愛校作業が行われていました。校庭等の草むしりや石拾いなどです。暑い中,お疲れ様でした。

 

9/18 3連休あけの学校

 今日は連休明けの火曜日。連休中には,本郷地区の祭礼や特設陸上部が参加した全会津陸上競技大会がありました。陸上大会では3名が県大会への出場権を獲得しました。詳しくは本日発行の学校だよりをご覧ください。(ポータルサイトにもデータがありますのでご覧ください)

 さて,先週金曜日まで修学旅行で東京方面に行っていた3年生は,誰一人休むことなく登校しました。連休で旅の疲れはとれたようです。今日は,修学旅行を振り返る活動に取り組んでいました。

 旅行的な行事は3つの楽しみがあると言われ,その1つが「帰ってきてからの楽しみ」です。2泊3日の修学旅行の思い出を振り返り,旅行での体験からの新たな気づきを大切にしてほしいと思います。

 また,授業では実習,実技に熱心に取り組んでいる様子が見られました。1年生は家庭科の調理実習で肉じゃがやざくざくを調理していました。2年生は技術科で電子部品のはんだ付けをしていました。校庭では,保健体育の授業で楽しそうにソフトボールに取り組んでいました。

 いわゆる座学スタイルの授業だけでなく,生徒たちが楽しそうに取り組む実技,実習は日々の学校生活を豊かなものにしています。