日誌
宿泊学習④
カヌー体験が無事終了し、みんなでカヌーをきれいに洗いました。
宿泊学習③
晴天の下、カヌー体験が始まりました。池を一周します。
宿泊学習②
9時25分、会津自然の家に到着しました。雨が止み、午前中のカヌー体験ができそうです。
宿泊学習①
8時25分から、体育で出発式を行いました。
サツマイモ掘り(2年)
2・3校時、2年生は農業体験学習農場に行き、5月に苗で植えたサツマイモの収穫をしました。農場の方から説明を聞いた後、一生懸命に土を掘り、大きく実ったサツマイモを取り上げていました。
「学校の応援団」ミシン指導学習支援
3・4校時、6年2組の家庭科の授業(ミシンを使ってのトートバック作成)に、学習支援として6名の方においでいただき、児童へミシンの使い方の指導をしていただきました。
陸上競技交流会事前練習(6年)
午前中、6年生が9月19日(木)に行われる「会津美里町小学生陸上競技交流会」にむけて、ふれあいの森公園で事前練習を行いました。アップ終了後、種目別に分かれ練習と記録測定を行いました。大変暑い中でしたが、子供たちは自分の競技はもちろん友達への応援も一生懸命に行っていました。
稲刈り体験活動
午前、5年生は農業体験学習農場に行き、稲刈りの体験活動を行いました。指導者の方から、稲刈りがまの使い方を教えていただいた後、実際に1人り3畝を目標に刈り進めました。子供たちにとって初めての体験でありましたが、一生懸命に取り組む姿に感心しました。
3年2組研究授業
2校時、3年2組では学級活動の研究授業が行われました。「自分のいいところを活かせる係活動を決める。」を目標に、司会・黒板記録・ノート記録・タイムマネージャーなどの役割を分担して児童主体の話し合い活動を行いました。
6年2組研究授業
2校時、6年2組で算数科の研究授業が行われました。既習事項を活用して資料を読み解くことを通して、データを考察し、問題解決能力や情報処理能力を伸ばすことを目標に授業が行われました。子供たちは、45分間の授業の中でじっくり考えたり、友達と考えを交流したりしながら、根拠を明確にすることができていました。学ぶ姿もとても素晴らしく、さすが6年生と感心しました。
TEL 0242-54-2242
FAX 0242-54-2272