こんなことがありました!

日誌

どこでもはきもの しっかりそろえ

冬季間、学校では廊下に長靴を置く場所を設置しています。昨日からの雪のため、多くの子どもが長靴で登校しました。どの子もしっかりとかかとをそろえて長靴を置いていました。大変素晴らしことです。「みさと運動」の一つに、「どこでもはきもの しっかりそろえ」があります。高田小学校の子どもたちは、それをしっかり実践しています。

鼓笛練習

6年生から引き継がれた5年生の鼓笛隊が体育館で練習を行いました。冬休みを挟んでいたにもかかわらず、メロディーやリズムをしっかりと覚えており、素晴らしい演奏や動きをしていました。高田小の伝統をしっかり引き継いでいるようでした。

縄跳び運動(5年生)

5校時の体育館の室温は、5.2℃でした。大変寒い中、5年生が縄跳び運動を行っていました。縄跳びカードに書かれている技ができるように、何度もチャレンジする姿が見られました。縄跳びは、体幹の強化、心肺機能の向上、リズム感など、たくさんの効果があるといわれています。これからも寒い日が続きますが、子どもたちには頑張ってほしいと思います。

身体測定

今日、身体測定が行われました。パソコン室を使って、身長と体重を計りました。どの子も、2学期より身長が伸びていました。2学期十分に運動し、しっかり食事をとっていたからだと思います。

給食の様子から

高田小は、昨日から給食のため、3学期2回目の給食です。今日のメニューは、子どもたちの大好きなカレーライスです。コロナ禍前のように班になって食べるのではなく、全員が前を向いて食べていますが、大変おいしくいただくことができました。

第3学期始業式

2校時、体育館で第3学期始業式が行われました。子どもたちには、3学期で大切なことは「まとめ」で、学級の目標や自分の目標を大切にし、目の前のことに、今まで以上にしっかり取り組みましょうと話をしました。

第2学期終業式

3校時に、体育館で第2学期終業式を行いました。その中で、1・3・5年生の代表児童による「2学期の反省と冬休みのめあて」発表があり、一人一人がしっかりと話を聞く態度、とても素晴らしかったです。子どもたちの成長を実感しました。

算数科の授業(5年2組)

3校時、5年2組では算数科の授業を行っていました。三角形の底辺(4㎝)、高さ(▢㎝)、面積(〇°)の関係を求める学習でした。三角形の面積を求める公式を全員で確認した後、自分のノートに関係式を記入していました。公式の確認の際は、全員が声に出していました。

 

版画(4年1組)

3校時、4年1組では図工の授業を行っていました。下書きを描いた版木を彫刻刀を使って彫っていました。子どもたちは、彫刻刀の刃先の特徴を考えながら一生懸命に彫っていました。