こんなことがありました!

日誌

図書支援員の高橋先生のお仕事

 高田小学校の図書室は、いつもきれいに整頓されています。さらに、傷んだ本も補修されています。探している本がすぐに見つかります。なぜでしょう?

 それは、図書支援員の高橋先生が、こつこつ本の整理や補修をしてくださっているからです。探している本やおすすめの本など、本選びに迷ったら、髙橋先生に相談してみるとアドバイスをもらえます。縁の下の力持ちですね。

 

外国語推進リーダーの授業 動画撮影!

 10月12日(火)外国語推進リーダー阪倉順子先生の授業(6年1組)撮影がありました。6年1組での授業の様子を動画撮影し、編集したものを教職員のみ閲覧できる福島県の学習サイトにアップするためです。まさに外国語の授業のお手本として公開されます。6年1組の子ども達は、いつものように楽しく元気に活動していました。

 

 

今週はメディアコントロール強化週間です!

 10月11日(月)~10月15日(金)は、メディアコントロール強化週間です!

 メディア(テレビ・ゲーム・タブレット・スマホ等)に触れる時間を減らして、それぞれの学年で決めた「がんばること」に取り組んだり、家族での触れ合いの時間を増やしたりと、取組はいろいろだと思います。よろしくお願いいたします。

校外学習「あやめ苑・パンダ公園」

 10月9日。1年生は生活科の「たのしいあき・はっぱやみであそぼう」の学習で、あやめ苑・パンダ公園に行ってきました。秋の自然物を使っていろいろな遊びをするための材料集めです。きれいに紅葉したもみじなどいろいろな自然物を集めることができました。カニやカタツムリも発見しました。集めたものでどんな遊びができるか楽しみです。

 

 

 

大豆を収穫したよ ~3年生~

 10月8日(金)3年生が大豆の収穫に体験農場に行きました。農場に着くとたくさんの大豆が実をつけていました。

 歓声をあげながら夢中で収穫する子ども達。一人でなかなか抜けないものは、友達と二人で協力して引っこ抜きました。収穫した大豆は、このあと「きなこ」などにしていただく予定です。

 

 

 

栄養教諭による食育の授業がありました。

 10月7日(木)栄養教諭の一条先生による食育の授業が4年生でありました。内容は「おやつのとり方」です。普段食べているお菓子や飲み物には、どんな成分が含まているなど教わり、自分の生活を振り返っていました。子ども達からは「そんなに砂糖が入っているんだ!」など驚きの声も。カードを持ち帰りますので、ぜひ家族で話題にしてください。授業はこれから各学年で続きます。

 

4年宿泊学習最終号

 10月6日(水)14:45 「帰校式」

 4年生を乗せたバスが、14:40に高田小学校に到着しました。少し疲れの表情も見られましたが、しっかりした態度で帰校式に臨むことができました。どの子の表情も、少し頼もしくなったように感じました。

 この経験を生かし、今後の学校生活で、5年生・6年生と協力してリーダーシップを発揮してくれることを期待しています。

 

           

 

 クイズの答え:ハロウィンのかぼちゃくんを作って届けてくれたのは、伊達明美校長先生で

        した。会津自然の家にかぼちゃくんを届けに行った日に偶然に高田小学校が

        宿泊学習に来ていたそうです。なんという高田愛!

4年宿泊学習その7

 10月6日(水)11:00 「宇宙大作戦」

 宇宙大作戦の写真が届きましたのでアップします。

今頃はおいしい昼食を食べている頃ですね。全員元気いっぱいです。

 

 

 

   

 

4年宿泊学習その6

10月6日(水)8:30 「朝食とかぼちゃくん」

 宿泊学習の2日目です。昨日の消灯は22:00.みんなぐっすりと寝れたようです。

今日の活動は、朝食を食べ終わってから「宇宙大作戦」。会津自然の家で一番人気のプログラムです。結構歩きます。

 さて、突然ですがここで問題です。昨日の夜、会津自然の家に「ハロウィンのかぼちゃくん」を届けてくれた方がいます。もちろん手作りです。さあ、ハロウィンのかぼちゃくんを届けてくれた人はだれでしょうか。答えは、4年宿泊学習最終号でお知らせします。

  

                          ↑ このかぼちゃくんは一体だれが。。。