日誌
タイピングの練習
朝の活動時間に4年1組のクラスはいってみると、子どもたちは真剣な眼差しでタイピングの練習をしていました。ある子の画面を見ると、「劇で白雪姫を演じる。」という文をローマ字入力でタイピングしていました。タイピングはキー配列を覚えるまで継続して練習する必要があるため、隙間時間を利用して練習している様子でした。
サツマイモの苗植え(2年生)
2年生は、2~3校時に農業体験学習農場に行き、サツマイモの苗植えを体験しました。農場を管理されている地域の方からの話を聞いた後、実際に植えました。今後、成長の様子を観察したり、9月に収穫をしたりします。
ふくしま学力調査
4~6年生が、教科に関する調査と質問紙調査の「ふくしま学力調査」を行いました。この調査は、児童一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握するとともに、結果を分析し、改善に役立てるものです。子どもたちは、真剣に問題を解いていました。
環境エコ活動
5月21日(日)、環境厚生委員会主催の「環境エコ活動」が行われました。ビン類、段ボール、雑誌類、新聞・広告類を収集しました。各地区での活動や搬入、積み込み等に、多くの保護者の方にご協力いただき、短時間に終えることができました。ありがとうございました。
10分観察授業
3校時の6年2組の算数科の授業で、10分観察授業が行われました。現職教育の一環として、10分間という短い時間で教師が互いの授業を参観する取組です。教師の指導力向上に向けて、今年度初めて行われました。今後、各学年各学級でも行われる予定です。子どもたちは、緊張しながらも、しっかりと学びを進めていました。
今日から1年生も縦割り班清掃
今日から、1年生も縦割り班清掃に加わりました。昼休み時間に、6年生の清掃班長が1年教室に迎えに行き、清掃場所で上級生と一緒に整列をしました。その後、班長に優しく教えてもらいながら、一生懸命に掃除をしていました。
田植え体験(5年生)
晴天の下、5年生の田植え体験が農業体験学習農場で行われました。初めは、田んぼのぬかるんだ土に悪戦苦闘していましたが、次第に慣れ、前へ前へ苗を植え付けることができました。5年生の社会科では、コメの生産についても学ぶため、教科の学習と体験を関連させていきます。
高田小学校 運動会
心配されていた雨も降らず、令和5年度の運動会が行われました。「最後まで協力し 心を一つに全力突破!」のスローガンのもと、競技や応援する人、係の仕事をする人、みんなの心が一つになり、素晴らしい運動会になりました。全体練習が2回にもかかわらず、「みんなで揃える美しさ」が大変よくできていたと思います。多くの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
運動会全体練習(応援合戦)
3校時、運動会に向けての全体練習(応援合戦)が行われました。太鼓に合わせた動きや応援合戦の仕方の確認をし、1時間の中で2回通しました。子どもたちの動きに「揃える美しさ」があり、運動会当日、保護者や地域の方に素晴らしい発表をしてくれると思いました。
国語の授業
6年1組の国語の授業を参観すると、登場人物の二人の関係がどのように変化するか、自分の考えをまとめ、友達と交流していました。自分の考えをまとめる際には、本文の根拠となる部分を明らかにしながら学習に取り組んでいました。
TEL 0242-54-2242
FAX 0242-54-2272