こんなことがありました!
日誌
卒業式練習
3月6日(月),いよいよ卒業式に向けた練習が始まりました。
卒業式に臨む心構えを聞き,姿勢,返礼などの練習を行いましたが,
立派な卒業式にしようと気持ちが伝わってきました。
練習の回数は決して多くはないですが,きっとすばらしい式にしてくれることでしょう。
職員も気を引き締めて指導していきます。
卒業式に臨む心構えを聞き,姿勢,返礼などの練習を行いましたが,
立派な卒業式にしようと気持ちが伝わってきました。
練習の回数は決して多くはないですが,きっとすばらしい式にしてくれることでしょう。
職員も気を引き締めて指導していきます。
今年度最後の授業参観!!
3月3日(金),今年度最後の授業参観を行いました。
最後の授業参観とあって,多くの保護者の方が来校されました。
1年の成長の発表や家族への感謝の発表,鼓笛の演奏など
1年の最後の授業参観にふさわしい内容でした。
保護者の方の中には,子どもからの感謝の言葉を聞き,涙する方もいたようです。
授業参観の後は,学年懇談会やPTAの専門委員会など,
保護者の方にとっては忙しい1日だったことでしょう。ご来校ありがとうございました。
最後の授業参観とあって,多くの保護者の方が来校されました。
1年の成長の発表や家族への感謝の発表,鼓笛の演奏など
1年の最後の授業参観にふさわしい内容でした。
保護者の方の中には,子どもからの感謝の言葉を聞き,涙する方もいたようです。
授業参観の後は,学年懇談会やPTAの専門委員会など,
保護者の方にとっては忙しい1日だったことでしょう。ご来校ありがとうございました。
高田中学校体験入学
2月27日(月),6年生が高田中学校へ体験入学に行ってました。
はじめに,高田中学校の先生から説明を聞いた後,学級ごとに
校舎内や授業の見学をしました。
中学校は,教科によって教室が変わるという話を聞いて,
少し戸惑った子もいましたが,4月からの中学校生活に向けて,
よい経験になったようでした。
はじめに,高田中学校の先生から説明を聞いた後,学級ごとに
校舎内や授業の見学をしました。
中学校は,教科によって教室が変わるという話を聞いて,
少し戸惑った子もいましたが,4月からの中学校生活に向けて,
よい経験になったようでした。
新入学児体験入学
2月16日(木)の3校時に,来年度入学する幼稚園・保育園児を迎えて,
体験入学を行いました。
1年生は,かわいい弟や妹を迎えるとあって,多少緊張していましたが,
会が始まると,小学生らしく分担に従って立派に役目を果たすことができました。
会では,学校生活の紹介や鍵盤ハーモニカの演奏などを行い,一緒に遊んだ後,
プレゼントを贈りました。4月が待ち遠しい1年生でした。
体験入学を行いました。
1年生は,かわいい弟や妹を迎えるとあって,多少緊張していましたが,
会が始まると,小学生らしく分担に従って立派に役目を果たすことができました。
会では,学校生活の紹介や鍵盤ハーモニカの演奏などを行い,一緒に遊んだ後,
プレゼントを贈りました。4月が待ち遠しい1年生でした。
学校保健委員会開催
2月16日(木),校医さんや薬剤師さん,町の保健師さんをお迎えし,
本年度の学校保健委員会を開催しました。
本校の体力運動能力の結果,肥満と虫歯の実態等について,また,
本校の課題について担当から説明があり,次年度からの対策について
各専門分野からの的確なアドバイスをいただきました。
お忙しい中,ご出席いただきありがとうございました。
本年度の学校保健委員会を開催しました。
本校の体力運動能力の結果,肥満と虫歯の実態等について,また,
本校の課題について担当から説明があり,次年度からの対策について
各専門分野からの的確なアドバイスをいただきました。
お忙しい中,ご出席いただきありがとうございました。
eネットキャラバン開催
2月14日(火),NSCから講師の方をお迎えし,6年生を対象にした
eネットキャラバンを,開催しました。
中学進学を機に,携帯やスマホを持つ児童も多いことから,保護者の方と一緒に
eネットキャラバンに参加しました。子ども達は保護者と話し合い,
インターネットの安全安心な使い方を学ぶことができたようです。
eネットキャラバンを,開催しました。
中学進学を機に,携帯やスマホを持つ児童も多いことから,保護者の方と一緒に
eネットキャラバンに参加しました。子ども達は保護者と話し合い,
インターネットの安全安心な使い方を学ぶことができたようです。
楽しかったよ!!スキー教室
2月10日(金),3~6年生までのスキー教室を,猪苗代スキー場で
行いました。朝の雪で,スキー場の天候が心配でしたが,昼近くからは
晴れ間が覗くなど,まずまずのコンディションで行うことができました。
子ども達はインストラクターや町のスキークラブの先生方のご指導の下,
楽しくスキーを行い,技能も上達することができたようです。
毎年のスキークラブの方々のご協力に,感謝申し上げます。
行いました。朝の雪で,スキー場の天候が心配でしたが,昼近くからは
晴れ間が覗くなど,まずまずのコンディションで行うことができました。
子ども達はインストラクターや町のスキークラブの先生方のご指導の下,
楽しくスキーを行い,技能も上達することができたようです。
毎年のスキークラブの方々のご協力に,感謝申し上げます。
森林環境学習
2月8日(水)に森の案内人の方をお招きし,森林環境学習の一環として,
5年生が,森林の役割について学習しました。この学習は,社会科の
「私たちの生活と森林」にもつながる重要な学習です。
森林は,多くの役割を持っており,私たちの生活に大きな恵みを与えていること
を学ぶことができました。また,木の実を使った洗剤づくりも実習として行い,
実際に森林のよさに触れることができました
5年生が,森林の役割について学習しました。この学習は,社会科の
「私たちの生活と森林」にもつながる重要な学習です。
森林は,多くの役割を持っており,私たちの生活に大きな恵みを与えていること
を学ぶことができました。また,木の実を使った洗剤づくりも実習として行い,
実際に森林のよさに触れることができました
英語の出前授業を行いました
2月7日(火)の5校時に小中連携の一環として,中学校の先生方お二人をお招きし,
6年生のために,英語の出前授業を行いました。
4月から入学する高田中学校の授業を体験する,よい機会になりました。
6年生のために,英語の出前授業を行いました。
4月から入学する高田中学校の授業を体験する,よい機会になりました。
節分集会
2月3日(金)の3校時に,全校生で節分集会を行いました。
校長先生のお話のあと,生活・集会委員会による節分にまつわるお話やクイズ,
学級代表による追い出したい鬼の発表などがありました。最後には,裃を着た5年生の豆まきで終了しました。
おかげで,いろいろな鬼を追い出し,立春を迎えることができそうです。
校長先生のお話のあと,生活・集会委員会による節分にまつわるお話やクイズ,
学級代表による追い出したい鬼の発表などがありました。最後には,裃を着た5年生の豆まきで終了しました。
おかげで,いろいろな鬼を追い出し,立春を迎えることができそうです。
学校の連絡先
TEL 0242-54-2242
FAX 0242-54-2272
QRコード
アクセスカウンター
3
4
3
3
6
9