こんなことがありました!

2021年10月の記事一覧

10/29 今日の本郷中

 素晴らしい青空の朝となりました。校舎も明るく輝いています。今日は県キャリア教育モデル校実践研究発表会当日です。

 

 校舎内の案内表示等も準備も行い、いつもとはちょっと違った雰囲気を生徒の皆さんは感じたようです。

  3年の国語の授業を参観しました。魯迅の「故郷」の続きです。故郷の様子を「現実の世界」、「私の覚えている故郷」の2つの視点から考えました。班ごとに話し合い、この結果を小ボードに書いて掲示しました。「横たわる」という表現から、村々の現実の様子について考えました。

 

 3年の理科は、力の合成や分解についての内容でした。輪ゴムをつかって、2方向に引いたときの力の方向とその大きさを実験で確かめていました。授業前には生徒達が実験で使う用具を一つ一つ丁寧に準備していました。

 2年の数学は、「直線が交わってできる角」についての学習でした。対頂角は等しいことや同位角、さらには錯角について学んでいました。錯角の位置関係について、自分の言葉でまとめることをとおして、位置関係についての理解を深めました。

 

 

 1年生の数学は、比例や反比例の式についての学習でした。数量の関係を式で表現し、比例を表すのか反比例を表すのか考えていました。教科書の問題を言葉の式で考える過程をとおし式表現に挑戦していました。

 

 

 午後は、外部の教員が参加されての実践研究発表を行いました。見ていただいた授業は、1学期にも行った「すまらいサミット」です。スマイルライフ(笑顔ある学校生活)の実現を目指し、3年生が各学級の話し合いを進めました。全校生が同じ動画をみて感想を共有し、スマイルライフを実現するために「しあわせ」の5文字を使った「あいうえお作文」について考えました。廊下から参観される姿に、はじめは緊張していた様子ですが徐々に緊張もほぐれ、いつも通りの姿で活動できました。

  各クラスの発表の後、それぞれの学級でリモート画面上の指揮にあわせて全校生徒で「地球星歌」を歌いました。一体感ある素敵な歌声と生徒の皆さんの様子を参観いただき、素敵な本中生を実感していただきました。

 

 少し授業時間は伸びましたが、生徒たちの一時間の頑張りを伝えながら、授業の振返りを行いました。ワークシートは共有の後、個人の「キャリパスポート」のファイルに綴じ込みます。

 

 その後、参観された皆様との意見交換や「キャリア教育」に関する講演をいただき、研修を深めました。

 

 研修では、他校の教員の皆様から生徒たちの素晴らしい頑張りをたくさんお褒めいただきました。生徒の皆さんの成長を実感しとてもうれしく感じました。秋の素敵な一日となりました。

 来週は、いよいよ本郷中学校「統合50周年記念式」となります。さまざまな準備もいよいよ大詰めです。本郷中学校の大きな節目を、地域、全校生徒の皆さんと共にお祝いしたいと思います。

10/28 今日の本郷中

 今日も霧の朝となりました。特設陸上の皆さんは、今日もしっかりと地域の指導者の皆さんに見守れ活動に取り組んでいました。

 

  生徒会役員、2学年委員の皆さんが、朝のあいさつ運動に取り組んでいました。特設陸上が終わってから合流する生徒も多く、しっかりとがんばろうとする気持ちを感じます。

 

 

  3年生は、第4回目の実力テストです。1~5校時目にかけて、日頃の学習の成果を発揮すべく集中して取り組んでいました。自分の未来は自分が拓く!がんばれ3年生!

 

  2年の理科は、新たな単元「天気とその変化」に入りました。今日は、小学校時代の学びの確認です。確認プリントをもとに教員の解説を聴いていました。晴れや曇りは空全体を10に区切ってどれだけ覆われているかで決められるかなど、小学校の時の学びをよく振り返ることができた様子です。

 

 1年の社会は、地理の学習で、「EUがかかえる課題」についてでした。教科書や資料集などをもとに、EUの課題と思われることをいくつか挙げていました。しっかりと資料を読み考え、ノートに表現している様子。成長を感じました。

 夕暮れが早くなり、午後3時を過ぎると太陽も大きく傾いています。秋の短い一日ですが、用務員さんに学校周りの雪囲いを進めていただきました。

 

 

 明日は、県教育委員会指定の「キャリア教育モデル校 実践研究発表会」を開催します。主に会津地区の学校から先生方をお迎えし、授業やこれまでの取り組みの様子についてお伝えするとともに、福島大学の先生よりご講演をいただく予定です。明日に向けた準備も進めました。

 

 

 3階から見た校舎周りの風景です。鮮やかな紅葉が楽しみです。

 明日の公開授業は、廊下からの参観となりますが、生徒の皆さんのいつもどおりの頑張りをご来校いただく先生方によく見ていただけたらと思います。がんばれ本中生!

10/27 今日の本郷中

 霧の濃い朝となりました。本郷地域は霧が晴れるのも早いようで、中学生の登校時刻には青空が広がっていました。今日はノー部活動日で、静かな朝です。

  校舎前のリンゴも赤く色づき、青空によく映えています。

 1年生の掲示板には、先日の「世界平和」についての道徳の授業ので学びの様子が掲示されていました。花火に込められた平和への願いや思いやる心の大切さ、ケンカやいじめなど身近なことにまで考えを広げました。

 

 

 授業を参観しました。

 3年の美術は、「刻字作品」の鑑賞です。友達の作品を見て回りながら、自分の作品や友達の作品のよさについて記録していました。思いをこめた作品、きっと一生の宝物になることでしょう。

 

 

 2年の保体の授業を参観しました。体育館でサーキットトレーニングに取り組んでいました。決められた時間内に様々な活動に取り組みます。様々な活動があり楽しみながら運動に親しんでいました。

 

 

 1年の英語の授業を参観しました。ちょうど新出単語について学んでいました。デジタル黒板に表示された単語の発音を確認したりワークブックに書いたりする活動に取り組んでいました。今日も教師との受け答えよく積極的な様子です。

 

 今日は、手作り弁当の日、ご家庭のご協力をいただきながら、美味しそうなお弁当を楽しく食していました。自分で作ったり、作っていただいたのをつめたり、ご家族とおにぎりをつくったりとそれぞれの様子。たくさんの笑顔も見えました。ご協力ありがとうございました。

 

 午後、3年では、高校説明会(2日目)を開催しました。高校の先生方の熱心で丁寧な説明を受けたり質問したりと今日も充実した時間となりました。様々な高校の特色を知ることで、高校受験に向けたモチベーションも高まった様子。明日は、実力テスト。きっとこれまで以上に勉強に力が入っていることと思います。

 お忙しい中ご来校いただいた高校の先生方に深く感謝申し上げます。

 

10/26 今日の本郷中

 雨模様の朝となりました。あいさつ運動の生徒、雨の中、しっかりと活動に取り組みました。特設部陸上の部の皆さんは、体育館での練習です。今日もがんばりました。

 

 授業を参観しました。

  3年の家庭科の授業を参観しました。「私達の成長と家族・地域」についての学習です。地域との関わりについて、夏の盆踊りなどの例を出しながら振り返っていました。家庭が地域にも支えられている視点を大切にしたいと思います。

 

 2年の社会の授業を参観しました。中部地方についての学びです。今日は、「中央高地の気候の特色」について地形等をもとに学びました。ノートもしっかりと写しながら学びを進めていました。

 

 1年の数学の授業を参観しました。「比例と反比例」の単元です。今日は、プールを具体例として、変数や関数という語句について学びました。これから中、高とつながる関数についての入口です。説明をよく聴いている様子。振り返りを大切にさせたいと思います。

 

 

 午後は、高校の先生方をお招きしての「高校説明会」を開催しました.お忙しい中にもかかわらず、3学年の保護者の皆様を中心にお集まりいただきました。生徒達も緊張感をもってしっかりとした態度で話しを聴いていました。具体的に高校の先生からお話しをうかがうことで、「この学校に進学したい」という強い気持ちを持つ生徒もいたようです。また、質問を出す生徒もおり高校の先生も積極的な姿勢に感心されていました。

 

 明日の午後も高校説明会を予定しています。明日は、専門高校を中心とした内容となります。

 また、明日は、「手作り弁当の日」となっています。例えば、ご家族がつくられたおかずを量やバランス等を考え自分で詰めるなど、食育の観点でのご協力をお願いします。

10/25 今日の本郷中

 とても肌寒く濃い霧の朝となりました。そんな中、今日も地域の指導の方々に見守られながら特設陸上の皆さんががんばっていました。

 

 階段の踊り場には、合唱コンクールの講評が各学級のポスターの下に貼付されていました。それぞれの学級の皆さんの素晴らしさや頑張りが書いてあります。本当に素晴らしい合唱コンクールでした。

 

 たくさんの思い出を残した秋炎祭も終わり、朝の時間、全校生徒で後片付けに取り組みました。準備までは大変な時間と労力をかけましたが、あっという間に片付けが進んでいきました。

 

 また、秋炎祭の振り返りも行いました。友達やクラス、先生方への感謝の言葉もたくさん書かれていました。コロナ禍ではありましたが、充実した活動となったことがうかがえ、生徒達の成長とともにとてもうれしく感じました。

 

 授業を参観しました。

 2年の道徳の授業を参観しました。「体験ナースをとおして」という生徒作文を題材とした「命」をテーマとした授業でした。主人公の気持ちを考えたり意見を交流したりしながら、命の大切さについての考えを深めました。自分の考えをしっかりノートに書き込んでおり、よく考えていることが伝わりました。

 

  1年の道徳の授業を参観しました。「世界平和について考えよう」をテーマとした授業でした。戦争の舞台となったホノルル市と新潟県長岡市との交流についての教材文をつかい、世界平和の大切さや平和のために自分にできることについての考えを深めました。話しの道筋が理解しやすいような掲示や考えを深める場面では緩やかな音楽が流れるなど、生徒達の学びが深まるような工夫がたくさんありました。

 

 3年の国語の授業を参観しました。魯迅の「故郷」について学んでいました。今日は、冒頭部分の内容理解で、「わびしい」や「寂寥」などの語句の意味を確認しながら、故郷の様子についての読みを深める学習でした。生徒達も問いかけに答ながらしっかりと文章を読み深めていました。

 

 放課後、業者の方をお招きして修学旅行についての打合せ会を行いました。行程表や持ち物等の確認をしました。特に、11月という時期の旅行となりますので、防寒対策を十分にすることを確認しました。3年生の皆さんは、明日は高校説明会も予定しています。気持ちを切り換え一つ一つの行事や活動を大切に臨んでいきましょう。

10/22 今日の本郷中 ~秋炎祭2 合唱コンクール~

合唱コンクールが行いました。

今年は、合唱コンクールの要項を作成し、それぞれの学年や学級の思いが伝わるように、曲の紹介や今日までの練習の様子、そして歌詞などを載せました。カラーでの印刷により、歌声にこめる思いもより豊かに伝えることができました。

 

1学年合唱「あすという日が」1の2クラス合唱「心をこめて」1の1クラス合唱「マイバラード」

 

緊張した面持ちでしたが、よく集中し指揮者の方をしっかりと見ながら最後まで歌いきりました。女声、男性のハーモニーもきれいで、今後、さらに音楽の授業をとおして歌声づくりが進めば、2年後は素晴らしい演奏ができると実感しました。

2学年合唱「大切なもの」2年クラス合唱「HEIWAの鐘」

昨年から比べて、ぐっと成長したことが実感できる2年生らしい発表となりました。きれいな女声と安定感のある男声のバランスもよく心地よく、来年度、学校のリーダーとして大いに活躍することが期待できる発表となりました。

 

3学年合唱「愛唄」3の1クラス合唱「証」3の2クラス合唱「虹」

女声の高音で伸びやかな歌声と、安定感のある幅広い男声のハーモニーが実に素晴らしく、歌に込めた願いや思いも感じ取ることのできる素晴らしい歌声でした。1,2年生の目指す方向をしっかりと示してくれました。

 

特設合唱部「美女と野獣」「世界はあなたに笑いかけている」「空も飛べるはず」

日頃の練習どおり、素晴らしいハーモニーを響かせました。重なり合うハーモニーに合唱の素晴らしさを改めて感じました。3曲目は、1,2年生での演奏でした。3年生に見守られながら、しっかりと歌いきり3年生もとても満足そうでした。

 

全校合唱「地球星歌」

3年生は体育館で、1,2年生はそれぞれの教室で「リモート」形式での全校合唱でした。全員が気持ちを込めながら歌い上げることができました。

 

午後は、音楽部3年生による吹奏楽の発表でした。

短い練習期間でしたが、さすがこれまで活動してきた力はすばらしく、午後、最初の発表を素敵に飾りました。明日は、音楽部の保護者の皆様をお招きしてのミニコンサートを予定しています。 

 

 その後、有志によるリモートによるビデオ発表がありました。3年生のアイディアとパフォーマンスあふれる内容のビデオでした。ICTを活用する力も素晴らしいものがあります。どのクラスでも食い入るように画面を見つめていました。笑いや感動にあふれる時間を全員で共有できました。

 

 

 最後は閉会式です。まずは、合唱コンクールで学校賞を受賞した3学年の素晴らしい演奏を全員で聴きました。1,2年生にとっては、はじめて生で見る3年生の姿です。きっと目指す姿として脳裏に刻まれたことと思います。

 また、秋炎祭の中心として全校生徒の皆さんをリードし、素晴らしい秋炎祭を創り上げてきた実行委員の皆さんの頑張りを全校生徒で讃えました。

 最後は、ビッグアート前での記念撮影を行いました。コロナ禍でしたが、様々な工夫と努力により充実した秋炎祭となりました。生徒の皆さんのとても素敵な笑顔が卒業アルバムにおさめられていることと思います。

 全校生徒、職員が力をあわせ、令和3年度の素敵な秋炎祭となりました。ご協力くださいました全ての皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

10/22 今日の本郷中 ~秋炎祭スタート!~

 絶好のコンディションの中、令和3年度秋炎祭がスタートしました!

朝から、各学級では合唱練習が繰り広げられていました。

いよいよ秋炎祭のスタートです!

 機器の不具合から少々スタートは遅れましたが、オープニングダンスのパフォーマンスから盛大にスタートしました。とても切れのよいダンス。これまでの練習でも一番の出来とのこと。よく頑張りました。

 

秋炎祭のテーマやポスター,ビッグアート原案を考えた生徒の皆さんへの感謝状贈呈も行われました。

続いては、ビッグアート披露です。制作までのスライドショーを鑑賞し、カウントダウンの後、ビッグアートが徐々に姿を現しました。

会場が大きな歓声に包まれました。

 

続いては、各学年によるステージ発表です。

 1学年は、職業調べについての発表です。インターネットなどを使いながら詳しく調べ、自分の将来についての考えを広げた様子が伝わりました。

 

 2学年は、ブリティッシュヒルズ(BH)体験学習についての発表です。BHでの体験学習の内容だけでなく、イリギスに関するクイズ問題を出すなど、全員が参加できるよう工夫していました。

 3学年は、バーチャル企業訪問についての発表です。スマートシティーAictさんを訪問し、その理念や様々な企業さんについて調べたことを発表しました。逆に会津のよさについて教えていただいたことなど将来についての考えも広がったことを伝えていました。

 また、その後、Aict内で働く方々とオンライン対談をした様子も流れました。中学生に期待することなど、中3生の質問に丁寧に答えていただき、学びの視点も教えていただきました。また、3年生一人ひとりが将来の目標について発表しました。中1,2年生にとっていい刺激にもなったかと思います。

 続いては、校内合唱コンクールです。

10/21 今日の本郷中

 今日も寒い朝となりました。今日も短時間ですが、特設部の皆さん、よく頑張っていました。特設合唱部の皆さんも総しあげです。声に厚みも感じられ明日は素晴らしい演奏が聴けそうです。

 

 

ついに文化祭のポスターも校内の各所に掲示されました。雰囲気が高まります。

 

 また、各所には学習の成果が掲示されています。3つの学年の様々な教科の学びをみることができ、それぞれに工夫したりがんばったりしていることがよく分かります。

 

  3年教室前の秋炎祭にむけた一人ひとりのメッセージも完成しました。一人ひとりの成功にむけた熱い思い、とてもうれしくなります。

 

 教室に掲示されている合唱コンクールの歌詞には、びっちりと歌い方が書き込まれています。強い思いを感じます。歌う前に全員でミーティングを行ったり、歌詞を正面に歌ったりパート毎に歌ったりとそれぞれ最後の総しあげに力を尽くしていました。

 また、各係の総しあげの活動も行いました。

 

  体育館でのリハーサルも行いました。

 オープニングのパフォーマンスも、そろってきました!

 ビッグアートも完成です。今年はどんなデザインか見てのお楽しみ!

 

  閉会式のリハーサルについては、明日の本番まで秘密だそうです。

 

 有志イベントについてもビデオが完成し、映像を流す準備も整ったとのこと。生徒達が自分たちで演出し撮影し編集した映像、本当に楽しみです。

 体育館正面に秋炎祭の看板の設置されました。ようやく公開のOKがでました。

 テーマどおり、薄明かりの今を切り拓く、目標に向けて力強く躍動するそんな秋炎祭を創り上げていきましょう! 

 準備万端で、明日を迎えることができました。生徒達にとって思い出深い秋炎祭としたいと強く感じます。ご家庭での励ましどうぞよろしくお願いいたします。

10/20 今日の本郷中

 雨の朝となりました。風も次第に強くなり、とても寒く感じました。

 

 授業を参観しました。

 2年の理科の授業を参観しました。骨と筋肉のはたらきについて学習していました。手首や手足がどのような動きをするのかを実際に自分の体を動かしながら調べていました。今日もタブレットを使い、考えを入力し互いの考えを交流する形で進んでいました。しっかりと考え入力していました。

 

  1年の社会の授業を参観しました。ヨーロッパではどのように統合が進められたのかについて学んでいました。授業の後半には、EU加盟国が記されたヨーロッパの地図を確認し、イギリスが加盟していないのはどうしてかなど、今日的な話題にも触れていました。今日も生徒達の発言も多く、前向きな姿勢を感じました。

 

 放課後は、合唱練習、係活動の準備です。最後の仕上げに向けて、金曜日までのわずかな時間を精一杯使っています。

 各教科の作品も並べられました。

 英語科の学習です。自分の考えを英文と日本文で表現しました。

 家庭科の裁縫です。

 美術の作品です。

 各係の活動も最後の仕上げです。ラストスパートよく頑張っています。

 ステージ上の看板もほぼ完成です。

 明日は、いよいよ秋炎祭の前日となります。最後、あとひと頑張り。みんなで緊張感を持って総しあげにがんばりましょう!

 

10/19 今日の本郷中

 今日も肌寒い朝となりました。そんな寒さも特設陸上の皆さんにとっては、心地よい感じかと思います。今日も顧問、地域の指導の方々に励まされながらがんばりました。

 

 校庭のリンゴは、さらに日に日に赤みを増している感じです。秋本番です。

 

 授業を参観しました。

 2年の社会科の授業では、タブレットを使った調べ学習に取り組んでいました。これまでの学習の振り返りとなります。タブレットを使用しながらキーワードを調べたり、ノートで振り返ったりしながらワークシートにまとめていました。とても集中していました。

 

  1年の英語の授業は「Unit 7」の内容で、三人称についての学習でした。ちょうど本文からme,her,him,them を用いた文を見つけてアンダーラインを引いていました。今日も教員の問いかけに積極的にこたえながら授業が行われていました。

 

 午後は、合唱コンクール係の進行で合唱集会を行いました。今年も身体的距離の確保のために、ステージは使用せずに体育館の「縦」を使って演奏します。

 いよいよ本番が近づいており、リモートでの実施ということもあり、本番同様の動きも確認しました。歌声もよく響いている様子、ちょうど来客があり、素晴らしい歌声ですねとお褒めの言葉もいただきました。歌声が響く素敵な学校を実感しています。

 

  秋炎祭の今年のパンフレットも完成しました。独創性にあふれた素敵な作品です。ラミネート加工し、さっそく各教室に飾り付けました。今年は、旧本郷一中、二中が統合し本郷中学校としてスタートしてからちょうど50年の記念すべき文化祭となります。

 

 いよいよ秋炎祭までのこり2日。準備も含め生徒みんなの力で素晴らしい秋炎祭を創り上げることを期待しています。