2023年6月の記事一覧
宿泊学習(5年)③
防潮堤の前で震災当日の話を伺った後、いわき震災伝承みらい館での見学が行われました。
宿泊学習(5年)②
9:30ほぼ予定通り、いわき震災伝承みらい館に到着しました。東日本大震災を様々な立場で経験した「震災語り部」の方から、実体験を通しての震災の記憶や教訓、震災への思いについてお話しをしていただきました。雨はやんでいました。
宿泊学習(5年)①
7:00に学校を出発した5年生は、8:15に阿武隈SAで休憩をとりました。残念ながら、雨模様です。
人権教室(3年)
3校時、体育館で3年生対象の「人権教室」が行われました。講師の方8名が来校され、人権についての歌や紙芝居、お話がありました。子どもたちは、この教室を通して、「命を大切にする」「みんなと仲よくする」ことの大切さを学びました。
糸のこスイスイ(5年1組図工)
5年生の図工科では、糸のこぎりを使って木の板を切り、切った板を組み合わせて立体に表す学習をしています。糸のこは、曲線に切ることができるため、不規則な形を生み出すことが可能です。子どもたちはイメージを広げながら、思い思いの作品作りに熱中していました。
大豆の種まき
3年生は、2~3校時に農業体験学習農場に行き、大豆の種まき体験をしました。農場の指導者の方から、どのようにまいたらよいか話を伺った後、土にペットボトルの先で穴をあけ、2粒ずつ種をまきました。10月下旬には、収穫と脱穀を行う予定です。
教育相談週間
子ども一人一人の抱えている悩みに寄り添い、今現在の課題を見極めることを目的とした「児童を対象とした教育相談」が今日から始まりました。事前アンケートをもとに、学級担任との面談を行います。
調理実習(6年)
1・2校時に6年1組、3・4校時に6年2組の調理実習が行われました。人参、ピーマン、玉ねぎ、ハムを食材とした「いろどりいため」です。「洗う・切る→いためる→味付けする→盛り付ける・試食する→かたづける」の順に、班のメンバーと協力しながら活動することができました。
遠足
今日、1~3年生は遠足でした。3年生は、流紋焼き絵付け体験をしました。説明を聞いた後、下描きをもとに、素焼きの皿に思い思いの絵を描き、完成させました。完成は夏休み前になるということでした。絵付け体験後、本郷の体育館でスポーツを楽しみ、おいしいお弁当を食べました。
プール開き
朝の活動時間に、プール開きがオンラインで行われました。各学年代表1名が、それぞれ水泳のめあて発表を行いました。「ビート版なしで泳げるように、顔を水につけたり、バタ足の練習を頑張ったりしたいです。」「クロールで100m泳ぐために、バタ足と呼吸を練習したいです。」など、発達段階に応じためあてが発表されました。今日でプールの水もほぼいっぱいになり、あとは水温が上がるのを待つだけです。
TEL 0242-54-2242
FAX 0242-54-2272