こんなことがありました!

2017年2月の記事一覧

森林環境学習

 2月8日(水)に森の案内人の方をお招きし,森林環境学習の一環として,
5年生が,森林の役割について学習しました。この学習は,社会科の
「私たちの生活と森林」にもつながる重要な学習です。
 森林は,多くの役割を持っており,私たちの生活に大きな恵みを与えていること
を学ぶことができました。また,木の実を使った洗剤づくりも実習として行い,
実際に森林のよさに触れることができました
             
 

英語の出前授業を行いました

 2月7日(火)の5校時に小中連携の一環として,中学校の先生方お二人をお招きし,
6年生のために,英語の出前授業を行いました。
 4月から入学する高田中学校の授業を体験する,よい機会になりました。
    

節分集会

 2月3日(金)の3校時に,全校生で節分集会を行いました。
 校長先生のお話のあと,生活・集会委員会による節分にまつわるお話やクイズ,
学級代表による追い出したい鬼の発表などがありました。最後には,裃を着た5年生の豆まきで終了しました。
 おかげで,いろいろな鬼を追い出し,立春を迎えることができそうです。
 
 
 

昔の道具を体験したよ!!

 2月1日(水),社会科学習の一環として,3年生が新鶴民俗資料館に
見学に行ってきました。
 資料館では,昔の電話や火のし,いろりや農機具など,たくさんの
昔の道具に触れることができました。また,同時に昔の人の工夫や苦労を
感じることができたようです。
 社会科の見学学習をするのには,本当によい資料館です。
 
 

思春期講座開催

 2月1日(水)に,会津助産師の家の方2名をお招きし,
5年生を対象にして,「思春期講座」を開催しました。
  授業では,生命誕生までの過程や生まれた命の大切さを,
講師の方のご自分の体験談を交え,話していただきました。
 また,数多くの資料や模型を通して,実際の赤ちゃんの大きさや
生まれたばかりの赤ちゃんの重さなどを体験することもできました。