こんなことがありました!

2024年11月の記事一覧

体によいおやつのとり方

3校時、4年1組では学級活動の授業が行われていました。給食センター栄養技師の佐藤千恵子先生と担任によるTTで、「体によいおやつのとり方を考えよう」をめあてに学習していました。おやつに含まれている砂糖や塩、油の量についての話を聞いた後、自分でどのようにおやつをとっていったらよいか考えました。

 

授業研究会(1年2組)

昨日、5校時に1年2組の国語科で町教育委員会の指導主事・学校経営アドバイザーを招聘しての授業研究会が行われました。「たぬきの糸車」の本文から一番とそのわけについて話し合うことをめあてに授業が展開されました。子供たちは、友達の発表に真剣に耳を傾けていました。

外国語での交流(5年)

5年1組は1校時、5年2組は2校時に、伊達市立国見小学校の児童とオンラインで外国語による交流を行いました。自分の地域の食べ物について、それぞれ英語を使って伝え合いました。子供たちにとって、とても貴重な体験になったと思います。

 

10分観察授業

3校時、2年1組で国語科の10分観察授業が行われました。「にたいみのことば、はんたいのいみのことば」の単元で、類義語や対義語を集める学習をしました。各グループごとに、教科書を参考にしながら、たくさんの言葉を集めることができていました。

タブレット操作(1年2組)

4校時、1年2組ではタブレットの操作方法について学習していました。ICT支援員から起動の仕方やQRコードによるログイン、音量や画面の明るさの調整などを教えていただきました。初めての学習に興味を示し、話をしっかり聞いて操作することができていました。