2021年6月の記事一覧
校外学習1年生
6月30日(水)生活科の学習で、1年生は町探検に出かけました。天気もよく、あやめ苑とパンダ公園で楽しく活動することができました。草の上で寝転んだり、遊具で遊んだり、きれいなあやめの花を観察したり、笑顔いっぱいの1日でした。
森林環境学習 4年生
6月25日(金)4年生は、森林環境学習で「蓋沼公園」に行きました。森の案内人の方々に自然についていろいろ教えていただきました。途中で、割と新しい熊のフンを見つけたり、熊の手を見せていただいたり、大興奮でした。
これからも、会津美里町の自然のすばらしさに触れ、これからももっと自然について学んでいこうと思った1日でした。
あさがおのまびきをしたよ
1年生が育てているあさがお。ぐんぐん育って葉もくきもいっぱい。そこでまびきをして、さらなる成長をめざします。ちょっとかわいそうな気もするけど、思い切って「えい!」
「早くきれいな花が咲かないかなー」
よい歯の集会
6月24日(木)5年生6年生を対象に「よい歯の集会」が実施されました。歯の大切さや磨き方などのむし歯予防を分かりやすく教えていただきました。
こども園・小学校情報交換会
6月23日(水)こども園・小学校連携事業の授業参観と情報交換会がありました。
認定こども園ひかりと認定こども園きぼうの先生方にお越しいただき、午前中に授業参観、午後は情報交換会を実施しました。授業は、電子黒板を活用した算数科の学習と身体をつかってリズムを感じる音楽科の学習でした。
情報交換会では、1年生のここまでの学習・生活の様子やスタートカリキュラムが話題となり、なごやかな雰囲気の中にも、園小連携について活発な意見交換がなされました。
人権教室を実施しました。
6月22日(火)人権教室が行われました。会津美里町の人権擁護委員の皆様にお越しいただき、体育館で行われました。歌や紙芝居など工夫された活動を通して、命の大切さ、思いやりの心をもつことなどを学びました。
高田梅 収穫!
6月16日(水)3年生は、総合的な学習の時間に、高田小学校の庭で育った高田梅の収穫をしました。ペットボトルを使った手作り収穫道具を使って、見事に実った梅の実を上手に採っていました。中には、校長先生に抱っこしてもらいながら収穫する子も。。。。
この梅でジュースなどを作る活動を通しながら、美里町の梅づくりや農業などについて学んでいきます。
運動会 がんばりました!
運動会 がんばりました!
6月12日(土)令和3年度高田小学校運動会が行われました。天候にも恵まれ、青空のもと元気に競技・演技することができました。保護者の皆様には、たくさんの応援、ありがとうございました。
5年生のくつ箱を見てみると。。。
みさと運動の「と」は、「どこでもはきものをそろえる」です。高田小学校でもみさと運動を大切な目標の1つとして取り組んでいます。
そこで、このはきものそろえを、子ども達はどれほど実践しているのだろうと、一番近い5年生のくつ箱をのぞいてみました。すると。。。なんということでしょう。かかとがきちっと揃ってとてもかっこいいくつ箱が!
他の学年も意識してそろえている様子が伺えました。すばらしいですね。この力を学校以外の場所でもぜひ発揮してほしいと思います。
運動会全体練習を行いました!
6月9日(火)運動会全体練習を行いました。場所は、二本柳グランドです。今日は、開閉会式と全校大玉ころがしの練習をしました。気温も高くなりましたが、最後まで集中を切らさずに練習することができました。少ない練習時間の中しっかりとした態度で練習に取り組んできた子どもたち。本番でのがんばりにご期待ください。
ICT支援員の方に教わったよ
6月9日(火)ICT支援員の方にタブレットでの学習を支援していただきました。社会科の学習で「ごみをどうやったら減らせるか」をタブレットを使って調べました。子どもたちは、キーボードの操作を教えていただりと技術面でのサポートをもらいながら、集中して取り組んでいました。
鼓笛の練習!
6月12日(土)実施予定の運動会に向けて、練習に一生懸命に取り組んでいます。5年生6年生による鼓笛パレードの練習も、新型コロナウイルス感染症の対策を十分とった上で行っています。
練習の様子を見ようとカメラ片手に二本柳グラウンドへ向かっていると・・・途中から迫力のある演奏が!
コロナ禍の中の短い練習期間で、よくもまあこんな立派に!運動会当日はぜひ、迫力ある生演奏をお聴きください。
1年生が初めて清掃に参加しました!
6月8日(火)。今日は1年生が初めて清掃に参加しました。少し緊張気味の表情で整列し、それぞれの清掃場所に分かれて活動しました。上級生からやさしくやり方を教えてもらいながら、一生懸命そうきんがけをする姿が見られました。
1年生のみなさん。これからもがんばってくださいね。
ヤゴを育てていたら・・・!!
高田小学校には小さな生き物たちがたくさんいます。以前はクロメダカを紹介しましたが、その他にも、理科室に続く廊下の水槽には、サワガニ、ヤゴ、タモロコなどが飼育されています。
その中の「ヤゴ」が、6月4日(金)トンボになりました。子どもたちは、小さ命の変化に大興奮!生き物の不思議とすばらしさを実感しました。
タブレットを使ったよ!
6月3日(木)4年2組の総合的な学習では、タブレットを使った学習が行われました。
ごみ問題について学習してきた子どもたち。最後の振り返りの時間に、担任の橋本先生からの質問にタブレットを使って回答するという内容でした。子どもたちの回答はリアルタイムで、橋本先生のタブレットで集計され、4年2組全体の考えが集約されました。子どもたちは、終始笑顔で、活発に学習に取り組んでいました。
プール開き(放送朝の会)
6月1日(火)放送によるプール開きを実施しました。例年は音声のみの放送だったのですが、今年度は、タブレットを使って、音声と映像による、言わば「オンラインプール開き」という形での実施でした。
各学級のモニターには、グーグルクラスルームを使って、各学年の代表児童が今年の水泳学習のめあてを堂々と発表する様子が映し出されました。今後もタブレットを効果的に使用していく予定です。
【図書室に配信ブースを設置】 【校長先生のお話を真剣に聞いて言います】
【お友達の水泳学習のめあてを聞く様子】 【映像があるといつもに増してお話を聞くことができます】
TEL 0242-54-2242
FAX 0242-54-2272