こんなことがありました!

日誌

7/27 両沼地区PTA研修会 金山大会

 今日は金山町開発センターを会場に「両沼地区PTA研修会 金山大会」が開催され,本校からPTA役員と校長が参加しました。この研修会は,両沼PTA連絡協議会の主催で,PTA活動の充実振興を図ることを目的に毎年開催されています。

 今年度の大会主題は「子と親とが 共に育つ PTA活動を ~福島を担う子ども達のために~」です。今日はまず開会式と表彰式が行われ,これまでPTA活動に尽力された方々が表彰されました。本校PTAからは,前会長の川田とも子さんが感謝状と表彰状をいただきました。おめでとうございます。

 引き続き講演が行われました。講師は会津大学短期大学部の渡部琢也先生です。テーマは「両沼地区の子ども達の健康」です。渡部先生は両沼地区の児童生徒の体組成測定を続けており,本校でもこれまで4年間に渡って体組成測定をしていただいています。講演では体組成測定から見えてきた子ども達の実情と今後の取り組みについてお話がありました。

 肥満と体重の関係,筋肉量と脂肪量などデータに基づく分析は大変興味深いものでした。また,食事や運動など,生活習慣の大切さを改めて実感することができました。

7/26 熱中症対策/JRCトレセンに参加

 今日は気温が上昇し,会津地方でも35度以上の猛暑日となった地点もあったようです。今後も暑い日が続くという予報が出ているようです。熱中症の予防には十分注意していきたいものです。本校でも,様々な方法で熱中症の予防に取り組んでいるので紹介します。

 まず,職員室では,教頭がその時々の状況に応じて黒板に熱中症に対する「危険」「厳重注意」などの表示を行って注意を喚起しています。また,教室には温度/湿度計があり,熱中症の危険度が顔で表示されています。室温が28度を超えた場合はエアコンを作動させるとともに,室内の冷気を循環させるために扇風機も併用しています。

 体育館には新たに環境管理温湿度計を設置し,熱中症への危険が目で見てわかるようになりました。また,大型の送風機を使用しています。活動時には休憩を適切に取り,スポーツドリンクなどで積極的に水分の補給を行っています。今日はバスケットボール部の皆さんが一生懸命に練習していました。

 外の部活動では帽子を着用することが基本です。また,喉がかわく前に水分を補給したり日陰で休憩したりしています。また,体調が思わしくないと生徒が申し出た場合は,すぐに休ませるなどの対応をとっています。気分が悪い時は,遠慮しないで申し出ることが大切です。

 ただ,体調管理は自己管理が基本です。夜遅くまで起きていて寝不足になったり,朝食を抜いたりすると暑さで体調を崩しやすくなります。日頃から暑さに耐えられる体調管理を意識することも大切です。ご家庭でもご協力をお願いします。

 

【JRCトレセンに参加】

 今日は会津少年自然の家で開催された「JRCトレーニングセンター」に1年生3名が参加しました。この行事は,青少年赤十字両沼地区指導者協議会と日本赤十字社福島支部の主催で,JRC(青少年赤十字)活動のリーダー育成を目的に行われています。

 小学生も含めて班編成が行われ,午前中は班会議やAED講習会,午後はミニ樹木オリエンテーリングなどに取り組みました。活動を通してJRCへの理解を深めるとともに,他の学校の児童生徒とともに活動することで交流を輪を広げることができたようです。

 今日の活動の成果を今後の生活に生かしてほしいと思います。暑い中,お疲れ様でした。

 

7/25 全国大会 参加標準記録突破! 通信陸上大会

 今日,明日と2日間にわたって郡山ヒロセ開成山陸上競技場で開催されている「第65回 全日本中学校通信陸上競技福島大会(兼 第74回 国民体育大会予選会)に,本校から4名の選手が5種目に出場しています。4名とも県中体連陸上競技大会に出場した選手たちです。

 初日の今日は,共通女子砲丸投と共通男子200mに出場しました。このうち,共通男子200mでは予選1組に出場した菊地大輝君が22秒74のタイムで2位となり,第46回全日本中学校陸上競技選手権大会の参加標準記録22秒75を突破し,見事全国大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。(なお,明日の種目に備えて決勝は棄権しました)

 明日は3名の選手が,共通男子100m,共通男子走高跳,1年男子1500mに出場します。自己ベストの更新を目指して頑張ってくれることを期待しています。なお,出場選手の記録は学校だより等でお知らせします。

 

7/24 頑張りました! 県中体連総合大会/今日の学校の様子

 22日から始まっている県中体連総合体育大会。本校からは,卓球とソフトテニスに選手が出場しました。

 卓球競技は二本松市城山総合体育館で行われ,23日の午後,オープン女子シングルスに1名が出場しました。1回戦で古殿中の選手と対戦し,各セットで競り合いましたが0-3で惜敗しました。友達の声援の中,頑張りました。

 ソフトテニス競技は会津総合運動公園テニスコートで行われ,24日の午前,個人戦に1ペアが出場しました。1回戦は不戦勝。勝ち上がってきた矢吹中のペアと2回戦で対戦しました。幸先良く1ゲームを先取しましたが,1-4で惜敗。気温32度を超える暑さの中,友達,家族の応援の中,頑張りました。

 また,ソフトテニス競技では,地元開催ということで1・2年生が得点係などの補助員として活躍していました。暑い中,3日間お疲れ様でした。

 これで,中体連総体関係は1つの区切りとなります。この時期まで活動できたことを誇りに思い,部活動で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。お疲れ様でした。サポートしてくれた友達の皆さん,応援してくれた家族の皆さん,指導してくれた先生方,ありがとうございました。

【今日の学校の様子】

 昨日までと同じように朝の活動や各部活動が行われていました。今日はお隣の本郷小学校で町の小学生の水泳大会があり,校庭にたくさんの車が停まっていました。

 午前中の活動としては,コンピュータ室で,秋炎祭のビッグアート係の皆さんが,図案のパーツの参考になるものをネットで探していました。どのようなビッグアートができるのか今から楽しみです。

 美術室では,陶芸部の皆さんが8月4日に開催される「せと市」で出店する際の掲示物を作成していました。これまでは作品の即売が中心でしたが,今年は陶芸教室や陶芸部の活動の様子などを紹介するようです。今から当日が楽しみです。

 夏休み中の部活動の様子については,これからも紹介していきます。お楽しみに。

 

7/23 今日の学校の様子/ロッカー改修工事始まる

 今日は気温が高くなっています。夏らしい暑さです。

 朝は,昨日と同じように特設部が活動をしていました。特設合唱部は,音楽科の先生がお休みでしたが,社会科の先生が指導していました。素敵です。英語弁論は職員室前の廊下で原稿を検討しているようでした。2年生の学習会は昨日より参加者が増えていました。頑張ってほしいものです。そして,県中体連卓球競技の個人戦に向けて,選手たちが出発していきました。(結果等は明日お知らせします)

 さて,今日から2年生教室のロッカー改修工事が始まりました。昨年の夏休みには3年生教室のロッカーを改修したところですが,1年に1学年分ずつ改修を進めていきます。置き勉に対応しA4版の教科書等を立てて整理できるように改修しています。今日はこれまでのロッカーを撤去する作業のようです。夏休み中に工事を完了し,2学期から使用できるようにします。

 午後,部活動が終わり静かになった校舎内では,秋炎祭に向けた活動が行われていました。生徒企画係の生徒たちがタブレットを使って台本を作成していました。作成はかなり進んでいるようです。どんなふうになるか楽しみです。

 気温が高くなってきました。熱中症には十分注意したいものです。