こんなことがありました!

2022年2月の記事一覧

2/28 今日の本郷中

  この週末で一気に雪解けも進み、路肩の雪もなくなりました。春の訪れを実感した朝となりました。

 

 踊り場の桜も三分咲きぐらいとなりました。満開が楽しみです。

 

 

 1年の美術を参観しました。

 色の三原色について学び、それをもとに色相環づくりに取り組んでいました。資料をもとに三原色を混ぜ合わせ、目的の色を作ります。楽しく集中して取り組んでいました。

 

 

 1年の技術は、木製品づくりの仕上げです。組み立てが終わった生徒は、熱心にヤスリがけをしていました。とてもなめらかな肌触りに驚きました。「家族に使ってもらうんだ」と明るい表情で話していました。

 

 

 3年の美術の授業も参観しました。「願い玉」づくりも大詰めを迎えています。思いを込めながら丁寧に色づけに取り組みました。完成した作品はすでに美術室前に並んでいました。義務教育9年間の学びが実感できる素敵な作品が並んでいます。

 

 

 3年の社会を 参観しました。3年間の学習のまとめのないようです。プリントの解説を生徒達も真剣に聞いていました。受検まであと3日です。がんばれ3年生!

 2年の理科を参観しました。電圧と電流の関係についての学びです。電源装置の特色について、100Vのコンセントや1.5Vの電池と比べながら説明していました。電流や電圧は、とても大切な内容ですので、ポイントをおさえてしっかりと学んでほしいと思います。

  3年教室前の掲示板に、3年生がカードを貼り付けています。よく見ますと、後輩の皆さんへのメッセージです。まだ、制作途中の様子。完成を、1,2年生とともに楽しみに町体と思います。

 

 

 校舎内の消毒や校務支援に尽力いただいたスクールサポートスタッフ(SSS)さんが、今日で任期が終了となります。最後の日まで、消毒作業等にがんばっていただきました。大変な消毒作業でしたが、実に丁寧にしっかりと取り組んでいただき、安全・安心な環境づくりを進めていただきました。本当にありがとうございました。

 

 

 明日からついに3月に入ります。「去る3月」の言葉どおり、一日一日が過ぎてゆくスピードが一層増しそうです。見通しを持ち、卒業、進級の日を迎えてまいりたいと思います。町内では、まだまだコロナ対策を油断なく進めていかなければならない状況です。コロナ対策へのご家庭の皆様のご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

2/25 今日の本郷中

 授業の様子です。

 3年の数学は、「標本調査」の単元のまとめの時間でした。章の問題について取り組みました。解説では、基礎基本を確認するとともに図をかきながら考えることの大切さ等の話しがありました。

 

 

  2年の英語は、「受け身」の形についての学習でした。オーストラリアの自然に関する本文内容をもとに学習しました。英文の聴き取りしながら学びを進めていました。今日も集中した取り組みでした。

 

 

 3年教室への階段のおどり場の桜の木には、応援メッセージの花びらが増えていました。1,2年生の応援メッセージが加わると会津では一番早い満開の桜となることでしょう。

 

 

 今日は、春の訪れが実感できる好日となりました。

2/24 今日の本郷中

 久しぶりに青空がのぞきました。ようやく今回の嵐も収まったようです。冷え込みも厳しく、今日も校門付近に融雪剤をまきました。

 

 

 3年生教室への階段のおどり場の枝に早くもいくつか花がつきました。

 

  3年生へこれまでの思いのこもった花々です。

 

 授業を参観しました。

 3年の理科は、単元学習も終了し学年のまとめの内容です。各自問題プリントに向き合っていました。県立高校受験まであと1週間となり、緊張感も高まっている様子。よく集中しまとめの学習に励んでいました。

  

 2年の国語は、自習課題のプリント学習でした。漢字の読み書きに関する内容です。自分の力で解き、解答を見ながら採点、間違い直しに取り組んでいました。こんな時でも、ふざけることなく学習にしっかりと向き合えるのは2年生の素晴らしいところです。

 

 

 1年の数学は、学年最後の「データの分析と活用」の単元でした。以前は、中学校で学んでいた内容が小学校に移っており、小学校の学習内容の復習からスタートしました。度数分布表からどんなことが読み取れるかなど、今日も教師の問いかけによく答えながら授業が進んでいました。

 

 

 日中、春らしい強い日差しでした。雪解けも一気に進むかと思います。下校時の落雪、明日朝の凍結に十分注意してほしいと思います。

 

 

 明日は、早くも今週最終日です。年度末ですので、様々な活動の反省等も行っています。明日は、コロナ禍ですので部活動の反省を各自のタブレットで行います。また、1,2年の期末テストの結果を持ち帰る予定となっています。

2/22 今日の本郷中

 吹雪がようやく収まりました。寒さはまだまだきびしい朝の様子です。

 

  

 3年教室への階段お踊り場には、大きな木が用意されました。受験や卒業に向けて、たくさんの応援メッセージの花が飾られていくことと思います。

 

  授業を参観しました。

 3年の社会は、3年間の社会科学習のまとめに取り組んでいました。世界各地の特色についての振り返りを、ワークプリントで行っていました。

 

 

 3年の国語は、論説文の読み取りの内容でした。内容理解を深めるために補足説明をするとともに、ワークブックを利用しながら読みを深めていました。卒業期を迎えた生徒達にとって「自分とは何か」について考えることは、自立への思いを深めることと思います。また今後、度々問い返すことになるでしょう。

 

 

 1,2年生は、終日、5教科の学力テストを実施しました。最後まであきらめずにがんばっていたようです。一年間の学びの成果が出せたことと。結果は、一人ひとりの学びの振り返りとともに、今後の指導につなげてまいります。

 

 3年の美術では、「ふくしま地域限定、kitkatの新商品発売!」をテーマに、それぞれが各会社の社員として、お菓子の新商品開発とそのパッケージデザインづくりに取り組みました。各クラスで優秀作5社を選び、計10+1社の中から一番人気の新商品を選んでいます。

 優秀作品を紹介します。

 どの会社の新商品も、地域のよさを生かした素敵なデザインと味です。実際に商品化は~。皆さんは、どの会社を選びますか?

 

 明日は、祝日のため今週も残り2日となりました。週明けには早くも3月となります。コロナ感染もなかなか収まらない状況にあります。受験生の皆さんが3月3日からの高校入試をベストな状態で迎えることができるよう、不要不急の外出を避けるなど、皆さんとともに感染症対策を進めてまいりたいと思います。

 

2/21 今日の本郷中

 猛吹雪の朝となりました。中には全身真っ白になったり真っ赤な手をして登校したりする生徒もいました。そう簡単に春は来ないことを改めて実感しました。

 

 

 久しぶりに授業を参観しました。

 1年の美術は、先週に引き続き「スクラッチグラス」に取り組んでいました。裏面を削り着色すると、表面に絵柄が浮かびます。色合いを考えながら指を上手に使って混ぜたり塗りつけたり。素敵な絵柄が浮かびます。楽しみながら集中して制作にあたっていました。

  2年の数学は、1年間の学習のまとめに取り組んでいました。特に「数と式」に関する内容の復習です。計算問題はスラスラと解決できていますが、文章問題にやや苦戦している様子。図をかきながら式づくりに取り組んでいました。分を時間に直すことなど、多くの問題に納得しながら取り組むことにより処理する力も高まります。

 

 

 午後、3年生は卒業証書授与式に向けた練習に取り組んでいました。実際に椅子をならべ礼法について確認するとともに、実際に登壇し証書の受け取り方の練習を行っていました。いよいよ卒業との思いも強まっていることと。3年生の登校日は残り13日です。

 

  ガラス窓についた雪のデザインもなかなか美的です。

 一日、吹雪いていました。時折、本郷庁舎も見えない位です。週末には10度くらいとなる予想です。春を期待しもうしばらく耐えてまいりましょう。

  職員玄関の野口博士のマフラーも堅く結ばれています。

 明日は、1,2年生の学力テストを予定しています。一年間の学習の成果を十分発揮することを期待しています。きっと今頃は、あたたかな家の中で、ワークブックや教科書などで総まとめに取り組んでいることと。3年生はもちろん、1,2年生もがんりましょう!

 

2/18 今日の本郷中

昨晩の雪で会津地方も積雪があり、学校の周りも雪景色となりました。

路面にも雪があり、生徒たちも足元を気を付けながらの登校となりました。

 

授業を参観しました。

1年生は理科と音楽の授業です。

理科は、単元のまとめに取り組んでいる最中でした。ワークの取り組み方も入学当時と比べると格段に良くなっています。

音楽は、多目的ホールの音響施設を利用した授業でした。モニターは電子黒板としても利用できます。

 

2年生は体育と理科の授業です。

体育では感染リスクを減らすため、バスケットやドッジボールを避けて、ネットを挟んだバドミントン、卓球としています。日によってバトミントンと卓球を交互に実施しています。

 理科ではオームの法則を確認していました。教員の指導の下、基本例題に取り組んでいました。

 

3年生は社会と数学の授業です。どちらも学習のまとめと県立高校入試対策を進めています。

 

 

今日の給食です。

高校受験を控えている3年生に、受験に「勝つ!」の意味で「ソースカツ」でした。

応援を感じ、喜びながらおいしくいただきました。

 放課後は、コロナウイルス感染症対策のため延期となっていた、生徒会専門委員会の後期活動の反省をタブレットPCを利用し実施しました。各専門委員会ごとに集まることはせずに、学級での入力となります。来月の生徒会総会に向けての資料となります。

 

 

コロナ感染も収束がまだまだ見通せない状況にあります。「学校や職場から家庭へ」「家庭から学校や職場へ」の広がりがこれからも心配ですので、発熱や風邪症状等には十分注意いただき週末を過ごすようお願いいたします。休校に備えてタブレットPCの持ち帰りも進めています。活用方法等については、先日配付したお便りをお子様と一緒に、再度お読みいただくようぜひお願いいたします。

来週も時程を短縮する対策も引き続き進めることとなります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

2/17 今日の本郷中

昨日の夜から積雪があり、車や歩道にもありました。久しぶりに車の雪おろしをした方もいらっしゃったのではないでしょうか。

今日も地域の皆様の見守りの中、生徒たちが元気に登校しました。いつもありがとうございます。

 

授業を参観しました。

1年生は歴史の授業と英語の授業です。

 

2年生は体育の授業です。

感染リスクを減らすため、バスケットやドッジボールを避けて、ネットを挟んだバドミントン、卓球としています。寒い中ですが今日も元気に活動していました。

 

 

3年生は社会と数学の授業です。どちらも学習のまとめと県立高校入試対策を進めています。

 

 

今日の給食のメニューです。

  

 

 2月も中旬をすぎました。学年末、受験、卒業・進級を考えると一日も早くオミクロン株の流行が収まってほしいところです。時程を短縮する対策も引き続き進めることとなります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

2/16 今日の本郷中

久しぶりの積雪があった朝となりました。気温がそこまで低くなかったためか、校門前の路面にはほとんど雪がない状態。今日も地域の皆様の見守りの中、生徒たちが元気に登校しました。

  

 

 授業を参観しました。

1年生は音楽の授業でした。多目的ホールに設置した、音響システムを活用し、シューベルト「魔王」の鑑賞でした。ひとりの歌手とピアノのための歌曲ということで、歌手がひとりで4人の役を歌うようになっており、聴いた覚えがある方も多いのではないでしょうか。大迫力の音源に耳を傾けておりました。

  

2年生は英語の授業でした。ALTの勤務日だったため、教科書内容の単語を使いながら「ビンゴゲーム」を行っている最中でした。

  

 

今日の給食は本校3年2組のリクエスト献立でした。たくさんのリクエストがある中で今日の給食となったそうです。準備いただきありがとうございました。 

 3年生は、前期選抜に向けての注意点と受験票の確認を行いました。実際の受験票を手に持ちながら、緊張した様子の生徒も見られましたが、一層引き締めて最後まで指導していきます。

 

 

新型コロナの感染拡大が継続しています。今後もお子さんはもちろんご家族皆さんの健康状況に十分留意され、ご家族に風邪症状がある場合など感染リスクがある場合は、自宅で様子を見る等、大事をとられるようお願いいたします。

2/15 今日の本郷中

昨晩の放射冷却の影響で冷え込みの厳しい朝となりました。路面には凍結が残る個所もあり、交通指導さんやこまわり隊の皆さんに注意深く見守り活動を行っていただきました。

 

今日は、1,2年生の期末テスト2日目。昨晩はきっと勉強をがんばったことと思います。朝の学習時間も最後の仕上げにがんばっていました。

   

 

3年生は学力テストに取り組みました。毎年実施されるテストで、今年で3回目の受験になります。教員の指示にしたがいスムーズに受験することができていました。1・2年生は来週実施予定になります。

 

 

今日の給食は『ふくしま健康応援メニュー』でした。中テレクックラボ(福島中央テレビ)が考えたメニューだそうです。ぜひ、おうちでもお話しください。

 

授業を参観しました。

1年生の音楽では、音楽史について学んでいました。ちょうどバロック時代の説明をしており、教員の説明を聞きながらワークのまとめをしていました。

 

 

2年生は国語の漢文についての授業でした。

 

 

3年生は体育の授業でした。。感染リスクを減らすため、バスケットやドッジボールを避けて、ネットを挟んだバドミントン、卓球としています。寒い中ですが元気に活動していました。バトミントンではリーグ戦を生徒主体で運営しています。

  

 

新型コロナの感染拡大が継続しています。今後もお子さんはもちろんご家族皆さんの健康状況に十分留意され、ご家族に風邪症状がある場合など感染リスクがある場合は、自宅で様子を見る等、大事をとられるようお願いいたします。

 

2/14 今日の本郷中

三連休が明け、1・2年生は期末テスト初日を迎えました。教室を覗くと、学習委員会の皆さんが作成した各教科の期末テスト予想問題で、最後の学習の確認に取り組む姿がありました。

 

1・2年生の期末テストの様子です。各クラスの生徒達、よくがんばっています。読み解く力が必要な問題や記述式の問題もしっかりと出題しています。生徒の皆さんのがんばりを期待します。

   

 

3年生の社会、数学、美術の授業を参観しました。県立前期選抜もせまっており、これまでの学習内容のまとめについて取り組んでいました。これまでに学習した内容で特に大切な所についての解説やワークプリント等に集中して取り組むとともに、教員も個別指導にまわったり、いよいよ受験との雰囲気を感じます。

    

 美術の授業では、白い「起き上がり小法師」の形に日本文様やパターンを生かしたデザインを考え、絵づけする活動にも取り組みました。アイディアスケッチもなかなかユニークです。デザインを確認後、さっそく絵づけが完了した生徒もいます。楽しみながら意欲的に取り組んでいました。

   

 今日は、5校時後下校となりました。あたたかな日差しの中での下校となりました。

 1,2年生はあと1日。きっと今頃は、明日に向けてしっかりと学習に励んでいることでしょう! がんばれ本中生!