こんなことがありました!

2020年4月の記事一覧

4/21 明日から臨時休業になります!

 先週の政府からの緊急事態宣言を受け、福島県知事、福島県教育委員会及び会津美里町教育委員会からの指示により、明日4月22日(水)~5月6日(水)まで臨時休業になりました。このことにつきましては、昨日の放送による集会において、生徒を通してお知らせしたところです。

 また、本日、会津美里町教育委員会からのお知らせと臨時休業中の具体的な対応についてのお知らせを配付させていただきます。学習面、生活面、健康面、防犯面及び保護者の皆様へのお願いなど、多岐にわたっておりますが、生徒たちの「健康を守る」ということを最優先にしながらも、学校が再開されたときに、スムーズに取り組ませるための対応ですので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 なお、臨時休業中のお知らせは、39メールやポータルサイト等で行いますので、定期的な確認をよろしくお願いいたします。

【確定】新型コロナウィルス臨時休校2020.4.20.docx

 

 

4/17 部活動中止のお知らせ(追加)

【部活動中止のお知らせ(追加)】 

 本日及び18日(土)と19日(日)の部活動中止については、このポータルサイトと39メールでおしらせしたところです。それに加えて、来週の20日(月)~21日(火)につきましても、スクールバスの時刻が16時30分発に変更できましたので、部活動中止とさせていただきます。生徒の「健康を守る」措置ですので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

4/17 国よりマスク配付/本日及び土日の部活動中止のお知らせ

【国よりマスク配付】

 国の緊急経済対策による新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、本日、国より布製マスク(洗濯可能で一定期間、繰り返し使えるもの)が全校生徒に1枚送付されてきましたので、生徒を通して配付いたします。貴重なマスクですので、大切に使用して頂き、感染症予防にご協力くださるよう重ねてお願い致します。

 布製マスクは、1日1回の洗濯により、おおむね1ヶ月の利用が可能となっております。洗い方については、経済産業省のホームページに掲載してありますのでお知らせいたします。

 【本日及び土曜・日曜日の部活動中止のお知らせ】

 昨日の全国への「緊急事態宣言」を受けて、学校では、生徒の「健康を守る」という観点から、いろいろと準備を進めているところです。

 それに伴い、本日の部活動及び18日(土)と19日(日)の部活動を中止いたします。本日の下校時のスクールバス時刻は、16時30分のみの運行となります。よろしくお願いいたします。

 なお、町教育委員会より新たな指示が出された場合は、39メールやポータルサイトにてお知らせ致します。

 

4/16 さくらの花が見ごろに/不審者・クマに注意を!

【さくらの花が見ごろになってきました】 

 今日は、本当に暖かなお天気で、朝の特設陸上部の練習や体育の授業ものびのびと取り組んでいたようです。しかし、少し風が強く、また週末にかけて、天候が不順になるとの予報もあります。「新型コロナウィルス感染症防止」とともに、かぜやインフルエンザにも十分注意させたいと思います。

 さて、校庭のさくらが見ごろとなってきましたので、風で飛ばされないうちにと思い、写真をとってきました。どんなに厳しい状況の中でも、しっかりと花を咲かせるさくらを見て、自然の偉大さを改めて感じます。桜の木の下で写真をとっているクラスもありましたので、何らかの形で披露されることと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【不審者・クマに注意を】

 陽気が良くなり、会津美里町町内でも不審者が出没しているという情報が町教育委員会から入りました。また、例年より暖かかったので、クマの出没も心配されるところです。

 そこで、本日、「不審者及び熊による被害防止のお願い」という文書を生徒全員に配付いたしました。学校でも十分に注意するよう指導しましたが、ご家庭でもご協力の程、よろしくお願いいたします。

不審者熊被害防止.jtd

 

 

4/15 お祝い献立/避難訓練

【お祝い献立】

 今日の給食は、入学・進級お祝い献立でした。メニューは、しこく米、鶏のから揚げ、アーモンド和え、こづゆ、デザートでした。給食を食べているある生徒に、「今日のお祝い献立最高だよね。」ときいてみると、「こづゆがすごく好きなんです。」とかえってきました。会津の郷里料理でもある「こづゆ」が給食で提供される学校って本当にすばらしいと思いました。どのクラスもおいしそうに食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【避難訓練】

 本日、校庭において、春の防災避難訓練を実施ました。地震を想定した訓練を行いました。毎日、「新型コロナウィルス感染症防止」に努めているところですが、生徒の安全を確保するために校庭で実施しました。

 最近、地震が時々おこっていますが、地震や火災などの非常時に、慌てず、安全に避難する方法を身につけたり、災害発生時に被害を最小限に抑えるための知識を身につけたりすることを目的に実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  私からは、「新型コロナウィルス感染症」のため、ある意味で、見通しが立たない 現状ではありますが、この時期だからこそ、限られた時間の中で体力づくりに努めたり、勉強に励んだりすることが大切であること、お家の方のご協力と先生方の指導を守って健康管理に努めていることで教育活動ができていることに感謝をしていること、そして、地震や火災の時の合言葉である「おかしも」または「おはしも」のお話をしました。

 

 

 

 

 

 

 担当の樽井先生からは、地震がもし起こった場合に身を守るための場所、たとえば教室なら机の下、廊下なら頑丈な柱を背に立つ、体育館なら頭上のライトに気を付けて真ん中に避難するとよいことなど、具体的な話がありました。さらに、消火器の使い方についても確認がありました。今後も、「安全」を第一に活動させていきたいと思います。