こんなことがありました!

2018年5月の記事一覧

05/24 「目標の樹」登場!

 大きな目標に向かって全校生で一致団結するとき、生徒会が「目標の樹」を企画します。 今回は、中体連に向けて各部の意気込みが各自表明されました。 一人一人紹介したり、写真を大きく拡大したいところですが、そうもいきません。 わが子がどんな気持ちを持ったのか、他の友達ですばらしいものはなかったかなど、夕食の際にでも聞いてみてください。 3年生は最後の大会かもしれませんので、強い気持ちがたくさん見られます。 みんなの目標が達成されますように!

 

05/23 総合的な学習

 2日前、3年生の修学旅行レポート(模造紙大の瓦版?)が何枚か掲示されたことをお知らせしましたが、他の班は今日も完成を目指して「総合的な学習の時間」に頑張っていました。 すでに終了した班は、パソコンを使った次の段階の作業を行っていたようです。 「総合的な学習の時間」は2000年から段階的に始められた学習領域ですが、《変化の激しい社会に対応して、自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断しよりよく問題を解決する資質や能力を育てる》ことをねらいとしています。

 本校では、1年生がスキル学習(学び方を学ぶ)と郷土学習(若松体験、本郷焼体験)を、2年生が職業体験学習とブリティッシュヒルズ体験(国際理解)を、3年生が修学旅行に関する学習と進路や将来を考える学習を計画しています。 そして、これらの学習をまとめ、発表する文化祭も大切な学習機会です。

 6月末には、1年生の若松体験学習、2年生の職業体験学習が予定され、その準備が着々と進んでいます。 各ご家庭でもぜひどんなことをやっているのか話題にして、意欲づけてください。

  

 

※ 3年生教室前に、数百枚の写真が並んでいます。 修学旅行のスナップ写真です。 自分たちでも撮ったでしょうが、同行していただいた齋藤写真館(永峯)さんがプロの感覚でシャッターチャンスをとらえています。 1枚100円とのこと。 よ~く考えて購入するしないを決定しましょう。

 

05/22 目と心臓のチェック

 4月5月は、保健関係の検査や検診が数多くあります。 これまで、歯科や耳鼻科の検診や尿検査などを行ってきましたが、今日は加えて眼科検診と心電図検査を実施しました。 学校医(古田先生)は、ペンライトを使って全学年一人一人、素早く目の状況を確認してくださり、短時間で検診は終了しました。 本校生徒は特に問題ありませんでした。 学校医からは、ネット通販でカラーコンタクトを購入し問題(炎症等)となった事例の話があったようですが、本校には関係ないですね。

 

 午後からは1、2年生の心電図検査でしたが、生徒たちは半そでジャージとハーフパンツ姿で静かに順番を待ち、検査車両に乗り込んでいました。 体育の授業だけでなく、部活動においても心臓に負荷がかかることがあると思います。 万が一などが絶対無いように、健康・安全を考え毎年実施していますので、結果が届きましたらしっかりと内容をご確認いただきたいと思います。

   

 

※ 放課後、第2回生徒会専門委員会が行われました。 それぞれの委員会が自分たちの計画に基づいてしっかり活動できているかのチェックです。 自治活動は、今年のテーマである「自立」へ続く大切な学びの場面です。

  

 

05/21 写真撮影

 今日は朝から齋藤写真館の永峯さんが学校にいらっしゃり、先生方や3年生の個人写真、集合写真を撮ってくれました。 まだ先ですが、卒業アルバムに載せる写真です。 過去2年間の写真も大切ですが、やはり今年1年間の成長の記録がメインとなるのが卒業アルバムですから、生徒たちは恥ずかしさとともに誇らしげに写真撮影に臨んでいました。どんな仕上がりになるかは、数か月先になります。 もうしばらくお待ちください。

   

 

※ 3年教室の廊下掲示板に、修学旅行のレポートが貼り出されました。 かわいいイラストと楽しい(?)写真がちりばめられています。 ぜひご覧いただきたいと思います。 小さな写真では十分にお伝えはできないと思いますが、お楽しみください。

   

 

05/18 1-1英語の授業/様変わり

【1-1英語の授業】

 1校時目、イングリッシュルームをのぞくと、1年1組が英語の授業中でした。 蟹巻先生が Unit(ユニット) 1を指導しており、「これは私の~です。」「あれはあなたの~です。」といった文法表現と「はい、どうぞ!」「ありがとう。」「どういたしまして。」の慣用表現を学んでいました。 リピート練習したり、ペア練習したりしながら発表活動まで行っていましたが、挙手したり大きな声で反応するなど一生懸命でした。 できるようになれば喜びとなり、定着や意欲につながります。 練習で間違ったっていいんです。 恥ずかしがらずにたくさん練習して、英語表現を確実に身に着けていってほしいと思います。

   

【様変わり】

 ビューティー・ハート(Beauty Heart)運動を覚えていらっしゃいますか? 今年の保健委員会は、自分たち独自の活動のものにしようと、保健室前の掲示を一変させました。 大きな様変わりです。 伝統を引き継ぐのは大切なことですが、自分たちなりに良いものに変えようとする意識はとても素晴らしいと思います。 見た目だけでなく、今後は中身も充実するように頑張ってくれることでしょう。 期待しています! 書いてある文章も「気付き・考え・実行」が如実に伝わってきます。 一人でも多くの生徒が書いて投稿できるよう心を育ててきたいと思います。

     

 

※ 今日はなぜか1階廊下、階段が「結露」のためにとても滑りやすい状況でした。 朝、全校生徒に放送で注意しましたが、さらに教頭先生と真壁先生が窓を全て開け、電気ストーブまで持ち出してきました。 生徒の安全確保のため、本気になって考えてくれる先生方に感謝です!