こんなことがありました!

2023年9月の記事一覧

県中学新人陸上大会会津地区予選会に出場しました!

 9日(土)、あいづ陸上競技場で開催された県中学新人陸上大会会津地区予選会に1,2年生が出場しました。特設部での練習を積み重ね、本大会でも素晴らしい成績を残しました。以下の生徒が県大会出場します。

 中学2年男子110MH第5位 中学2年女子砲丸投第1位

 また、以下の生徒が入賞しました。

  中学1年男子100M第8位 中学1年男子1500M第8位 中学2年男子砲丸投第7位

  中学共通女子走高跳第7位 中学2年女子砲丸投第7位

 特設部としての活動は、その意欲にかかわる部分が大きいところですが、継続していくことで、多くの経験を積み重ねることができます。こうした経験がこれからの学校生活にも生かすことができる良い機会になりました。

※ 9月8日~9日のいわき市等での大雨による災害に遭われたみなさんに、心よりお見舞い申し上げます。みなさんの一日も早いご再建を心よりお祈りいたします。

 

着衣水泳にチャレンジしました!~2年生~

 2年生は、保健体育の時間に着衣水泳を行いました。水難・水害事故の多くは衣服を着ている状態で起こる事が多く、水辺での不慮の事故への対処方法として、指導が行われるようになってきました。

 生徒は、水泳で学ぶ常識とは逆の知識だけではなく、身体を動きやすくするために服等を脱がずに浮力を生かして、顔と足を浮かセルコとを学びます。 また、着衣や持ち物に備わっている浮力の助けを借りながら水に浮く方法を学びました。

大人になれなかった弟たちに~1年生~

1年生、国語の授業の様子です。『母親は、後ろを向いて帰った。その顔は悲しく、しかし、僕たち子供を必死で守ろうとする強く美しい顔だった』場面。舞台は、太平洋戦争(第二次世界大戦)の真っ只中、現代の生徒が当時の様子をとらえるのはなかなか困難ですが、その心情をじっくりと考えていました。

ICTを活用して~2年生~

 美術の授業です。ICTを活用して、制作活動中です。文化祭に関連する作品の構想を練っているのですが……どんな作品になるのか楽しみですね。笑い声があったり、議論があったりしながら、笑顔で授業に取り組む姿が印象的でした。

全会津駅伝競走大会に出場しました!!

 下郷町で開催された全会津駅伝競走大会に出場しました。それぞれ男子21位 女子16位という結果でした。この大会を目指して、練習を積み重ねてきました。この期間、一人一人の成長を強く感じました。

 駅伝は襷をつないでいきます。走っているときは1人きりで自分自身と向き合うことになりますが、襷をつなげば、それはチームのつながりです。自分とチームと。ここで学び、感じたことがたくさんありました。目標と実現へ向けた小さな積み重ねとチームの支え。これからの学校生活や将来へきっとつながると思います。

 

人権について学びました~1年生~

 人権擁護委員協議会会津美里地区部会の皆さんにお越しいただいて、「子ども人権教室」が開かれました。中学生の主人公の体験をとおして、命の大切さを知り、いじめを傍観する経験を振り返りながら、いじめと人権について考えました。

連立方程式を学習しています~2年生~

 2年生が、連立方程式を解く数学の学習にとりくんでいました。連立方程式は中学数学に出てくる方程式の1つです。求められる答えが増え、方程式のなかに数字や記号が並ぶことで混乱します。連立方程式に苦手意識を持つ人も多くいますが、授業では友達に教えたりしながら学習に取り組んでいました。

「う~ん、難しい!」

実験に取り組みました~1年生~

 1年生が、ガスバーナーを使って実験に取り組んでいました。家庭でも”火”を使うことが減ってきました。生徒は、バーナーを使うことにもドキドキしていました。この授業では、物質はあたためたり、冷やしたりすることで固体、液体、気体と状態が変化することを、実験をとおして学習していきました。