2020年10月の記事一覧
10/9 本日の本郷中 ~こども園児りんご収穫に来校・秋炎祭盛り上げよう集会~
本日10時半過ぎに本郷こども園の園児たちが中学校のりんごを収穫に来ました。3年生のボランティア活動で摘果した後、用務員の村松さんが袋をかけ丹念に育ててきたりんごを、先日は中学生が持ち帰り、今日はこども園の園児たちが自らの小さな手で収穫していきました。こうして、コロナ禍ではありますが少しずつ地域連携の行事が動き始めていることに安どするひと時でした。
中学校では午後から、秋炎祭を盛り上げよう集会が行われました。23日の秋炎祭に向けて来週から準備期間となり、部活動を中止して放課後に全校生徒で係ごとに準備に取り掛かります。そこで、全校生徒の士気を高めようと実行委員の生徒たちが寸劇を交えながら今年の秋炎祭の見どころを紹介していきました。コロナ禍でこれまでとは違うスタイルになりますが、新しい秋炎祭を作っていこうと呼びかけていました。
集会の後、先月行われた両沼中体連新人大会、両沼読書感想文コンクール、秋季全会津ソフトテニス大会の入賞者の賞状披露が行われ、次の大会への決意を述べていました。全会津、県大会での活躍を楽しみにしています。
最後に先日行われた生徒会役員選挙のおいて当選した新生徒会役員7人の任命式が行われました。旧生徒会長から激励の言葉があり、それを受けて新生徒会長からこれからの生徒会活動に臨む決意を述べ、集会が終了しました。
いよいよ、来週からは秋炎祭の準備期間となり、部活動がなくなり17:30下校となります。
10/8 本日の本郷中~授業の様子~
昨日の校内陸上大会の疲れと雨模様が相まって、生徒たちは心なしか元気のない朝を過ごしていたようです。それでもやるべきことにしっかり取り組んでいる姿が随所に見られました。
3、4校時、2年生は総合学習でした。自分で決めたテーマについて調べたことをプレゼンテーションソフトを使ってまとめる学習をしていました。今後、全員で発表し合って代表者を決め、秋炎祭で発表することになっています。
午後の授業を紹介します。
1年生の国語の後半は、聞き取りテストでした。CDで流されるスピーチの内容をメモに取り、問題に答える活動です。誰かと協働して学んでいく新しい学びには、よく聞き、理解する力の向上が大切です。一方で漢字などの、しっかり覚える必要のある内容もあります。
2年生の国語は、「字のない葉書」という大変難しい題材です。厳しかったお父さんの隠された思いを、手紙を通じて娘さんが感じ取っていくという内容です。話し合い活動でまとめた意見を、ホワイトボードで表示し、みんなで共有していました。
3年生の英語の学習では、まず文法などの基本事項をしっかり確認しました。そしてディアナ先生のリスニングとスピーキングが始まります。ICTを使い、わかりやすいクイズ形式で要点を確認し、ペアで実際に会話します。話す順番を決める「ジャンケン」以外の日本語は聞こえません。
10/7 本日の本郷中~校内陸上大会、大いに盛り上がる~
曇り空の下、屋外での運動にはもってこいの天候に恵まれ、新型コロナウイルスによる臨時休業で延期になっていた校内陸上大会が、本日実施されました。
朝7時15分に係の生徒が校庭に集合して、ライン引きやテントの設営などの準備に取り組んでくれました。
朝の学活を終え、全校生徒が校庭に集合して開会式を行いました。保健体育委員の代表生徒による選手宣誓、そして準備運動を行い、いよいよ競技の始まりです。
午前中は100mから始まり、個人の競技が中心に行われました。そして午前の最後はミニ駅伝で大いに盛り上がりました。
午後からはクラス対抗リレーから始まり、長縄跳び、綱引きと団体競技が続きました。
結果は、1年は紅組、2年は2組、3年は1組が男女総合優勝を果たしました。その他の個人種目につきましては、学年だより等で、詳しくお知らせいたします。
今年度初めてのクラス対抗の学校行事でもあり、大いに盛り上がり、生徒たちの元気な笑顔や友人を応援する声が校庭に響いていました。いよいよ次は23日の秋炎祭です。来週からその準備期間に入ります。生徒たちのさらなる活躍が楽しみです。
10/6 本日の本郷中・明日の校内陸上大会の準備
本日は朝の練習がいつも通りに実施され、校庭と音楽室で熱心に練習に取り組んでいる生徒の姿がありました。朝から活気のある学校は気持ちの良いものです。
今日の授業の様子を紹介します。1年生は今週から後期になり、技術の授業が始まりました。これまでは家庭科の授業でしたが、技術の最初の授業が行われ、木工の学習のガイダンスがありました。
隣の美術室では、3年1組の美術の授業が行われ、自画像を描く授業でした。資料集の作品を参考にして、描き方の説明を聞きながら、どんな自画像を描こうかと、考えていました。
放課後は、明日実施される校内陸上大会の準備を前期と後期の保健体育委員会の生徒が中心となって行いました。テントを出したり、校庭に白線を引いたりと熱心に取り組み、素晴らしい会場を作ってくれました。なお、明日の朝も早めに登校して最後の準備をします。係の生徒の皆さんにはご苦労をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。明日は、予報では雨にはならず、陸上大会が実施できる模様です。生徒の活躍を楽しみにしています。
10/2 今日の本郷中 ~3年生、英検に挑戦!~
少々肌寒い秋晴れの朝を迎えました。学校前のりんごも色づいてきました。来週、10月9日(金)には本郷こども園の皆さんが、りんごを摘みに来られます。りんごもさらに美味しそうに色づくことと思います。
1年生の体育は、校庭での陸上種目練習でした。走り高跳びの跳び方にも慣れてきた様子で、クリアする生徒が増えてきたように感じます。それぞれ目標をもって練習に取り組んでいました。
1年生の英語の授業も参観しました。ALTのディアナ先生のネイティブの発音を生かした学習内容に関するビンゴゲームでした。楽しく取り組むとともにテンポあるディアナ先生のお話に、生徒達の聴き取る力も自然に向上していきます。
2年生の英語は、PC室で、「Universal design products are all around us. Let’s find UD products!」をテーマに調べ学習に取り組んでいました。ワークプリントに書かれた課題についてインターネットを使ってユニバーサルデザインに配慮した製品を記入していました。調べることを通して自然に英単語等も身につくかと思います。
2年生の社会科の授業も参観しました。地理の分野で近畿地方についての内容でした。京都や神戸などの代表的な都市を取り上げ、地理的な特色について、歴史や文化、開発の歴史等に着目しながら学んでいました。インターネットによる地図や写真などの視覚的な提示も効果的です。
放課後は、3年生全員と1,2年生の希望者計57名が参加しての英語検定を行いました。受検は、2級から5級までの5つの級で行いました。どの級でも最後まであきらめずにとても集中して取り組んでいました。日々の英語学習や英検受験対策で英語力は高まっているので結果が楽しみです。
町では英語力向上に力を入れており、本年度、全校生1人1回、受験料は町補助となります。1,2年生は1月22日(金)に全員受験の予定です。
週末の土日は、バスケットや卓球で全会津の大会が行われる予定です。がんばれ1,2年生!
週明けの月曜日は、職員研修のため、普通授業1~4校時の後、給食をとり13時30分下校となります。
〒969-6041 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
TEL 0242-56-3005
FAX 0242-56-4199
お気に入りにご登録ください!