こんなことがありました!

2020年1月の記事一覧

1/20 高校入試スタート!/校舎内の掲示物

 今週は会津若松市内の3つの私立高校の入試があり,本校からも多くの生徒が受験します。今日はそのうちの1校の入試がありました。いよいよ高校入試のスタートです。3年生の昇降口の下足箱には空きが見られ,教室にも空席が見られました。今日の入試は全員無事に終了したようです。

 

 明日も別の高校の入試があります。集合時刻に遅れず,試験では自分の力を十分に発揮してほしいものです。

 また,今週は木曜日と金曜日に3年生の期末テストがあります。

 

 これからの3年生の頑張りに期待しています。

 

【校舎内の掲示物】

 先週,校長は出張等でほとんど学校にいなかったため,今日は久しぶりに校舎内を見て回りました。そこで見つけた新たな掲示物等を紹介します。

 まず,月の生活目標や3学期の目標,新年の抱負などが掲示されていました。1年生の冬休みの絵日記も素敵です。

 次に3学期に向けた掲示物で新たに加わったものです。吹奏楽部の校内ソロコンテストに向けた掲示物も見られました。1・2年生も期末試験を意識した学習に関する掲示が見られました。この時期は下校時刻も早いので,ぜひ学習に力を入れてほしいものです。

※ 明日は給食なしで弁当持参になっています。忘れないようにしましょう。

 

 

1/19 おめでとう! 全会津大会優勝 男子バスケットボール部

 昨日,今日と,あいづ総合体育館で開催された「全会津U15新人バスケットボール大会」で,本郷中学校男子バスケットボール部が見事優勝しました。

 昨日の2回戦,3回戦で勝利した男子バスケットボール部の皆さんは,準決勝で会津若松市立第四中学校と対戦しました。お互いに点を取り合うシーソーゲームでしたが,大事な場面で3点シュートを次々と決め勝利しました。

 午後の決勝では会津若松市立北会津中学校と対戦しました。試合開始直後はリードを許しましたが,すぐに追いつき逆転。その後リードを広げて勝利しました。

 この大会では,これまでの練習をふまえ,落ち着いて自分たちの力を発揮することができたようです。表彰式では賞状と優勝カップをいただきました。また,金田君と佐藤優樹君が優秀選手として表彰されました。2月に開催される県大会への出場権も獲得し,さらなる活躍も期待されます。

 

 今日もたくさんの保護者の皆さん,生徒の皆さんに応援いただきました。ありがとうございました。

1/18 頑張っています! 男女バスケットボール部

 この週末はバスケットボールの大会があります。「全会津U15新人バスケットボール大会」です。すでに11日から開催されていますが,本郷中学校の男女バスケットボール部は2回戦からの試合となり,今日からスタートします。会場はあいづ総合体育館です。

 今日は男女とも試合がありましたが,女子の初戦・喜多方一中との試合の様子を紹介します。試合開始早々3点シュートを決め,幸先良いスタート。その後も着実に得点を重ねていきました。これまでの練習の成果を発揮することができたようです。76-33で勝利しました。

 女子は次の試合では,最後にリードされ4点差で惜敗したという報告がありました。残念ですが,次に向けて頑張ってほしいと思います。

 男子は2勝して,明日の準決勝にコマを進めたようです。明日の健闘に期待したいと思います。

 なお,試合結果は学校だよりでお知らせします。今日も保護者の皆さんには,送迎,応援いただきありがとうございました。  

1/17 本日の授業の様子・3年私立入試事前指導

 今朝は,朝からテレビやラジオで阪神淡路大震災から25年,という特集をしていました。授業の初めにこの話題に触れ,当時の様子を語ったり,震災から私たちが学んだことなどを話していた先生がいました。子供たちのかすかに記憶に残っている東日本大震災,昨年の台風被害等,最近の災害から学んだ教訓をしっかり生かしていかなければと,改めて考える日となりました。平穏に,日々の授業ができることに感謝しながら,今日の授業の様子を紹介していきます。

 1年1組は数学の授業で,図形の角度を求める問題を解いたり,定規やコンパスを使って作図をする授業です。ノートに定規やコンパスを使って作図をするのもなかなか難しい作業ですが,大きな定規やコンパスを使って生徒が黒板に作図をしていました。1年2組は理科の授業で「質量と重さの違いについて」学習しています。質量はその物体そのものの重さで,重さとは、物体に働く重力の大きさなので,地球上で測るのと,重力の違う月で測るのでは違うそうです。

 

 2年1組は国語で,今取り組んでいる「根拠を明らかにして自分の意見を述べる」という授業をしています。自分の意見をグループの中で発表しあっています。こうした活動を通して,人前で自分の考えを論理的に話す力がついていきます。2年2組の授業は社会で,「市民革命」について学んでいます。日本の江戸時代のころ,国王の勝手な税時に対抗して自由や平等といった,今では当たり前の権利を勝ち取る様子を学んでいます。

 

 3年1組は英語の授業で、アウンサンスーチーさんの話を題材にして,「名詞を後ろから修飾する」という文法を学んでいます。日本語では「机の上のCD」を英語では「The CD on the desk」と表現するということですね。英語だけではありませんが,使っていないと忘れてしまうものですね。3年2組は保健体育で,保健分野の「医療機関の利用」についての授業です。いきなり大きな総合病院に行くのではなく,まず,かかりつけの医者に診てもらうことや保健所などの機関がどんな仕事をしているのかなどについて学んでいます。

 

 最後に、今日の昼休みには,3年生が来週から始まる若松市内の私立高校入試の受験者に対して,事前指導を行いました。今週、3年担当が各学校に出願をし受験票を受領してきました。担任から「頑張ってきなさい。」と声をかけられながら一人一人に受験票を受け取り,受験に臨む心構えや注意事項についての話がありました。緊張すると思いますが,いつもの力を発揮して合格を勝ち取ってきてほしいと願っています。

 

 

 

1/16 キャリア教育 文部科学大臣表彰 を受賞しました!

 1月15日に国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木)で開催された「令和元年度キャリア教育推進連携シンポジウム」(主催:文部科学省・経済産業省・厚生労働省)において,本郷中学校が「キャリア教育優良教育委員会,学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」を受賞しました。表彰式には校長が出席し,亀岡偉民文部科学副大臣から表彰状をいただきました。

 

 これは,キャリア教育の充実発展に尽力し,顕著な功績が認められる学校等を表彰するものです。今回表彰されることとなった本校の取り組みは「陶芸教室」「せと市への参加」など,長く続いているものであり,窯元の皆さんをはじめ地域の方々のご支援・ご協力のおかげです。改めて御礼申し上げます。引き続き,本校の教育活動充実のためにお力添えをいただければ幸いです。

 なお,表彰式当日,受賞団体の代表としてポスターセッション形式の事例発表を行いました。

 発表時の資料はこのポータルサイトに掲載してありますので,ぜひご覧ください。