こんなことがありました!

2019年5月の記事一覧

5/16 全会津中体連陸上競技大会 2日目

 今日は2日目となった全会津中体連陸上大会の様子を紹介します。

 今日も28名が朝から参加し,出場選手が各種目で自己ベストを目指して頑張りました。今日から新たに始まる種目,昨日,予選等が行われた種目と様々ですが,トラック競技はすべての種目で決勝が行われました。

 3年男子100mで1位,共通男子200mで5位,1年男子1500mで6位に入賞し,最後に行われた共通男子リレーでも6位入賞。それぞれ県大会への出場権を獲得しました。また,女子共通走高跳で7位,共通男子400mで8位となりました。

 本校の陸上部は特設部のため,主に朝の練習を行ってきました。限られた時間,期間での練習でしたが,練習に取り組んだ成果が出せたようです。県大会に出場する皆さんは,さらに高いレベルの場で力を発揮してほしいと思います。また,1・2年生も陸上競技に取り組み,自分の力を試してほしいと思います。

 参加した生徒の皆さんは,朝早くから,暑い日差しの中,2日間頑張りました。お疲れ様でした。保護者の皆さんには,早朝からの送迎・応援,ありがとうございました。

 次は常設部が中体連の大会に挑みます。持てる力を発揮し,活躍してくれることを期待しています。

5/15 全会津中体連陸上競技大会 1日目

 全会津中体連陸上競技大会が,今日と明日の2日間,あいづ陸上競技場を会場に開催されています。本郷中学校からは28名の生徒が参加し,各種目で自己ベストの更新を目指し頑張りました。すべての種目の様子は紹介できませんが,撮影できた分だけ紹介します。

 今日は男子共通走高跳で2位,女子共通砲丸投で5位に入賞し,県大会への出場権を獲得しました。リレー種目では,共通男子リレーで予選6位の記録をだし,明日の決勝に進みました。

 多くの種目で明日,準決勝や決勝が行われます。選手の皆さんの活躍が期待されます。なお,最終的な成績等は学校だよりでお知らせする予定です。明日も応援よろしくお願いします。

 さて,学校では授業が行われていましたが,3年教室へのエアコン設置工事のため,3年生は1階の会議室に移動して学年での授業となりました(陸上大会に多くの生徒が参加したため)。39名の生徒が教室に入り,いっしょに学習しました。普段より10名以上多い生徒数で,昭和の頃の教室のようですが,しっかりと学習しているようでした。教室後ろのロッカーが整理整頓されていて素敵でした。

 なお,設置工事は1日で完了したため,明日からはいつもの教室での生活に戻ります。

5/14 1校時目の様子/生徒会総会

 今日は1校時目の授業の様子を参観順に紹介します。

 3年2組は理科でした。イオンについて学習していました。最初にイオンの表し方の小テスト。次に板書しながらの復習です。それらをもとに,電離式を書くという学習を行いました。電離式を考える上で必要な事項が,前の段階で確認されているため,スムーズに学習に取り組めた生徒が多いようです。ただ,数字をどこに書くか迷っている生徒も見られたので,不明な点は質問するなどして確実に理解しておきたいものです。

 2年1組は技術でした。栽培について,教科書を見ながら学習ノートに整理していました。ベランダにはトマトの種をまいたポットが並べられており,実際に栽培活動を行いながら学習を進めていくようです。学習のねらいや見通しが板書してあると良いですね。

 3年1組は社会でした。世界恐慌について学習していました。電子黒板に資料を映して説明していましたが,それに加えてプリント資料も配付し,当時の新聞記事の文章を一文ずつ生徒が音読し内容を確認していました。社会科では具体的な資料に触れる学習も大切です。

 はくほう1組では英語の学習でした。生徒が黒板の前に出て,生徒役のALTに英語で説明していました。ALTとの会話も英語で行われていました。自分の考えを英語で伝える学習は大切です。こうした学習を数多く取り入れていきたいものです。

 1年1組は国語でした。単元テストが終了したところでした。解答用紙が回収され,解答例が配付されました。採点は教師が行い,後日答案用紙を返却するようです。テストの持つ意味によって採点・確認の方法を決めますが,どのような方法が学力の定着・向上に結びつくか検討していくことが大切です。残りの時間は新しい単元の学習に入りました。この単元でのねらいを確認していました。大切なことです。

 2年2組は音楽室で音楽でした。教師のピアノ伴奏に合わせて歌を歌っていました。教室に入るのがはばかられたので,廊下から中の様子を観ました。心を開き,元気よく歌う姿は素敵です。

 1年2組は数学でした。正負の数のかけ算を学習していました。生徒が解いた問題の答えを板書して,全体で確認していました。数字のかけ算は小学校レベルですが,ここでのポイントは正負の符号です。今後の学習のもとになる大切な部分なので,しっかりとマスターしておきたいところです。

 教室に入るとロッカーの整理整頓状況に目が行きます。1年生と3年生は難易度の高い収納方法を採用しています。いつでも美しい状態を保ちたいものです。

【生徒会総会】

 5・6校時目に体育館で生徒会総会が行われました。今年度の生徒会執行部・各委員会・各部の活動計画や生徒会予算について審議するとともに,生徒心得等について確認を行いました。

 このうち各委員会の活動計画については,2・3年生を中心に多くの質問や要望が出されました。また,生徒心得についても確認,意見,要望が出されました。

 全校生徒が集まって行われた生徒会総会です。確認されたことをしっかりと実行することで,「素敵な本郷中学校」をみんなで作っていきたいものです。最後に教頭先生から講評をいただき,民主主義や総会についてのお話がありました。

 終了後,教育実習生の紹介と賞状披露も行われました。

 

【お知らせ】

 15日(水),16日(木)の2日間,あいづ陸上競技場を会場として「全会津中学校体育大会陸上競技大会」が開催されます。本校からも28名が参加します。競技開始は15日が9時30分,16日が9時です。応援よろしくお願いいたします。

5/13 5校時目の様子/教育実習スタート

 今日も気持ちの良い晴天です。5校時目の様子を紹介します。

 まず,エアコン設置工事が進んでいて,今日は主にコンピュータ室での作業が進められていました。高所作業車が重い機材をあげていました。今後,2階の教室への設置作業が進められますが,現在の教室の移動を伴うことになるので,授業に支障の出ないように工夫しながら進めていきます。

 東昇降口前では心電図検査が行われていました。順番が来ると検診車の前に移動することになるので,残念ながら授業は途中で切り上げることになります。ちょうど,1年生が順番を待っていました。現在,様々な検診が行われています。気になる点があれば専門医を受診することになります。

 そんなわけですべての学級の授業を参観することはできませんでしたが,参観した授業の様子を紹介します。校庭では2年1組の保健体育が行われていました。短距離走のようです。かなり気温が高いので熱中症への注意も必要です。帽子をかぶるなどの対策がとられています。

 3年2組は国語でした。井上ひさしさんの「握手」について,その構成を確認する学習のようでした。生徒と問答し,確認しながら板書が整理されていました。この単元での一番のねらいは,ルロイ修道士の人物像を捉えることのようです。

 1年2組は社会でした。地図帳でアメリカ合衆国とカナダの国境を確認しているところでした。人為的な国境と自然国境の両方が見られるところです。確認できない場合は隣の生徒や教師に教えてもらっていました。電子黒板や掛け地図があると全体での確認がしやすいかもしれません。活動の後に,まとめをしっかりと行うことで学びの定着が図られます。

 3年1組は数学でした。因数分解の問題を解いていました。いつもながら,板書が丁寧で,とてもわかりやすかったです。板書を確認することが,実際に問題を解く時の助けになります。教師の説明の後,教科書の問題を解き,生徒が板書した答えを確認しました。その後,ワークで類題を解きました。この時間に2人の教師が個別支援にあたりました。説明を聞いて理解するだけでなく,十分に演習を行い「できる」ようにすることが大事です。進度の速い生徒への配慮もあると良いですね。

【教育実習スタート】

 今日から3週間の日程で教育実習がスタートしました。今年度の実習生は保健体育の免許取得を目指す女子1名です。本校の卒業生であり,1年2組に配属となります。授業はもちろん,学級・学年での実習も行われます。生徒の皆さんは,若い先生から多くのことを学んでほしいと思います。

 今日は講話や打ち合わせが中心だったようです。我々教師は誰でもかつては教育実習生だったことを思い出し,後に続く実習生に様々なことを教えたいと思います。

5/11 週末も頑張っています! 部活動の様子

 今日も天気が良く,お隣の本郷小学校では運動会が開催されていました。たくさんの保護者,地域の皆さんに見守られながら,児童達が躍動していました。素敵です。本郷中学校では,高所作業車が入り,エアコンの工事が行われていました。校舎3階からは吹奏楽部の皆さんが練習している楽器の音色が聞こえていました。

 今日は運動部の活動の様子を紹介します。体育館では,バスケットボール部が練習試合をしていました。喜多方市立第二中学校の男子チーム,喜多方市立塩川中学校の女子チームが来校し,男女交互に試合をしていました。バスケットボール部は10連休中もたくさんの学校と練習試合を重ねていました。保護者の皆さんも応援していました。大会での活躍が楽しみです。

 町テニスコートではソフトテニス部が練習試合をしていました。会津若松市立一箕中学校と会津若松市立第四中学校の皆さんが来ていたようです。4面のコートを使い,たくさんの生徒達が試合をしており,まるで大会のような賑わいでした。

 町体育館では,卓球部が練習試合をしていました。喜多方市立会北中学校の皆さんが来ていました。団体戦が終わり,個人の試合を始めるところでした。本郷中学校の1年生は,構え方から基本的なことを指導していただいていました。合同で練習することで,様々なメリットがあるものです。

 町グラウンドでは野球部が練習していました。合同チームを組んでいる会津柳津学園中学校の生徒と顧問の先生もいっしょでした。10連休中はたくさんの試合をしましたが,こうした練習の時間も大切です。

 本郷中学校の運動部は練習環境に恵まれています。恵まれた環境に感謝しながら,これからも練習に励んでほしいとものです。また,生徒の皆さんは,指導してくださる顧問の先生方や応援してくださる保護者の皆さんへの感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。