2024年4月の記事一覧
昼休みの様子
昼休みの様子です。読書をしたり、おしゃべりをしたりしながら、ゆっくりと過ごしていました。
2年生
1年生
ふくしま学力調査に挑戦しています!~1年生・2年生~
1年生・2年生がふくしま学力調査に挑戦しています。この調査は、生徒一人一人の学力の伸びや学習などに関する意識、生活の状況を把握することで、学力向上に結びつけていくものです。
1年生
2年生
色の三原色について学んでいます!~1年生~
美術の時間、色の三原色について学んでいます。3色を混ぜ合わせ、その割合を変えることによって様々な色を再現することができるのです。
不審者対策訓練を行いました
学校における不審者対応について、新鶴駐在所警察官の方を講師にお招きし指導を受けました。教職員による現場対応とともに実際に110番通報をして、緊急時を想定した訓練を行いました。
読書に取り組んでいます~1年生~
朝の読書の時間です。
1年生は、それぞれ自分で選んだ本を静かに読んでいました。
音読をしながら~さくら学級~
国語の時間です。それぞれ音読をしていました。みんなの前での発表も堂々と音読できました。
50M~3年生~
3年生は、保健体育科の授業で50M走に取り組んでいました。少し風がありましたが、元気よく取り組みました。
ゴールデンウィークの予定は?~2年生~
そろそろ楽しみになってきたゴールデンウィークです。その予定を「will」を活用して学習していました。
体育の授業~1年生~
体育の授業も本格的に始まっています。まずは、ストレッチから始まりました。
みさと運動~1年生~
「どこでもはきもの しっかりそろえ」
きちんとそろえられたはきものは、みんなの心の姿です!
1年生昇降口の下駄箱です。靴を揃える習慣が身につくと、相手を気遣うことができるようになります。 靴を揃えることができる人は、自分だけでなく他にも意識が向くようになります。小さなことではありますが、「履き物をそろえる」ことをとおして相手を気遣ったり思いやったりすることができます。
中学生の時代に大切である「自己受容と他者理解」小さい頃から一緒の友達や先輩・後輩であっても、気遣いはとても大切であることを学んでいきます。
朝の時間
清々しい1週間の始まりです。どの学年・学級も、朝の時間がスタートしていました。
さくら学級
1年生
2年生
3年生
資源回収を行いました
小学校PTA主催の資源回収に参加しました。率先して取り組む姿に、成長を感じました。
あいさつ運動
会津美里町更生保護女性会の皆さんが、朝のあいさつ運動を実施してくださいました。
今日は寒さが戻ったような冷たい風の吹くなかでしたが、女性会の皆さんの元気なあいさつで、明るい一日をスタートすることができました。
みなさんありがとうございました。
全校集会を行いました!
これまで「朝の会」として、月曜日の朝に集会活動を行っていましたが、本年度より授業終了後に集会活動を行うことになりました。今日は、その初めての集会となりました。生徒会本部役員が中心となり、集会の運営をしています。
生徒会専門委員会、学級役員の任命が行われました。リーダーとしての活躍が期待されます。
いよいよ!~さくら学級~
さくら学級では、学校内”耕地”の除草作業を行いました。作業をとおして、様々なことを学ぶことができます。
英語の時間です~2年生~
1年生の学習を振り返りながら、いよいよ新しい単元に入って学習が進みます。友達との話し合い意などをしながら、単語や文法を繰り返し活用することで英語の力の向上に頑張っています!
国語の時間です~1年生~
1年生の授業も本格的な授業になってきています。
今日は百人一首を取り入れながら、活動を中心とした学習でした。
全国学力・学習状況調査に挑戦しています~3年生~
全国学力・学習状況調査に取り組んでいました。最初の「国語」の問題に挑戦しています。続いて「数学」にも挑戦します。
基礎が大切~さくら学級~
数学の時間です。一人一人基礎固めをするため、計算ドリルに挑戦していました。丁寧に早く正確にできるようになるのが大切です。
交通教室を行いました
交通教室を行いました。日常生活に必要な交通ルールを確認し、安全に日常生活ができるように特に自転車の使用を体験し、新鶴通在所警察官の方、交通指導員の皆さんに指導していただきました。
大型連休が近づいています。当地内でも交通量が増えてきているように感じます。交通法などのルールを知り、安全を心がけることで、事故防止に結びつけて行きたいと思います。