こんなことがありました!

2018年3月の記事一覧

03/15 学級レク(1年)/進路報告

【学級レク(1年)】

今日の昼休みに校内を回っていると、1年教室で黒板に何か書いたり一生懸命作業する生徒がいました。 聞いてみると、午後に行う「お楽しみ会」の準備だとのこと。 企画や準備はすべて自分たちで行い、マイケル先生を招待するなど当日の進行等も自主的にやり楽しい学級行事になったようです。 1年間頑張ってきたご褒美ですね。 詳しい中身についてはどうぞ子どもたちに聞いてみてください。

  

 

【進路報告】

昨日県立高校入試の合格発表があったわけですが、すでに決まっていた私立合格者も含め卒業生34名全員の進路が確定し、今日の午後4時過ぎに全員がその報告に来てくれました。 職員室に全員が集まれたことがとてもうれしく思います。 今月末までは中学校に在籍です。 高校の宿題などもあるでしょうから、春休みを有意義に過ごし、しっかりと高校生になる準備を進めてほしいと思います。

   

03/14 翌日の様子は・・・

卒業生が巣立ち、1・2年生だけの学校生活が1週間ちょっと続きます。 3年教室を訪れてみると、もぬけの殻状態というか、閑散としたわびしさです。 黒板に書かれたメッセージや後ろの掲示物も、もうすでにきれいになっています。 黒板横の「未来予想図(?)」がなかなか面白かったので、記録写真を残したいと思います。 なんとなく切ない朝でした。

   

 

※ 1,2年生は感傷に浸るのを終え、1校時目から式場の後片付けに一生懸命でした。 卒業生が残した「勤労」の伝統をしっかりと受け継いでいます。 授業後の清掃活動も、3年生がいなくなった場所を補って、今まで通りのきれいな生活環境を保つべく頑張っていました。

 

※ 本日正午、高校入試Ⅰ期・Ⅱ期の合格発表が行われ、34名全員の進路が決定しました。 明日の放課後、先生方にあいさつに来ることになっています。

  

03/13 祝卒業!

係の職員がとった卒業式の写真をすべて見返しながら、余韻に浸っています。 厳かな始まりの時から、淡々と式は流れ、送辞、答辞と続くと涙腺が緩くなり、式歌では涙をこらえるのに必死でした。 退場を見送り、3年間の集大成である卒業式が終わると、何とも言えない寂しさが・・・。 教室での最後の学活、そして校舎を出てからの見送りは、いつまでも仲間と担任と共有していたい瞬間であったようでした。 3年生34名、卒業本当におめでとう! 

  

  

  

     

03/12 アルバム/卒業式準備

【卒業アルバム】

 今日の4校時目は3年生にとって、中学校最後の授業時間。 卒業アルバムや通知票などが渡され、3年間の思い出に浸っていました。 思い思いにページをめくっては、つい昨日のことのようにひとつひとつの出来事がよみがえってきたことでしょう。 一生の宝物ですね。

   

 給食も最後でした。 <卒業お祝い献立>をおいしく、味わいながら食べたようです。

【卒業式準備】

 午後、1、2年生が分担しながら明日の準備を進めました。 写真を見ていただければ、細かな点まで一生懸命頑張ったことが分かると思います。 仕上がった状態の写真はあえて載せていません。 

 年度最後で最重要な学校行事です。 全員ですばらしい式典にしたいと思います。

        

 

03/09 卒業を前に・・・

 来週火曜日は「卒業式」です。 3年生にとって中学校生活も残り2日。 今日は、午後から教室や昇降口などの大掃除をしました。 『立つ鳥跡を濁さず』と言いますが、教室内の掲示物を取ったり、荷物を整理したり、窓ガラスや棚をきれいに磨いたりと、この1年間お世話になった教室をきれいにしてくれました。 昇降口や靴箱も泥などの汚れなどがなくなりました。 ありがとう。 級友と作業する様子は楽しそうでしたが、やはり若干のもの寂しさを感じたのは私だけでしょうか。

      

 時間を巻き戻して給食の時間、給食センターの笠原先生が教室を訪れました。 3年生最後の給食は来週月曜日なのですが、1年間の感謝を伝えに来て下さったそうです。 感謝するのは学校のほうです。 1年間、179回おいしい給食を作ってくださいました。 最後は生徒たちが立ち上がって、笠原先生にお礼を言い、センターにいらっしゃる調理員の皆さんに感謝の気持ちを伝えていただけるようお願いしました。

  

※ 1、2年生は、4校時目に合同音楽で「式歌」の練習をしました。 体育館で丸くなり、男女別に音の確認をしたり頑張っていました。 卒業式当日、心を込めて大きな声で歌って式を荘厳してくれることを願っています。