こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

出前授業~小学校で理科の力を~

 今日は、理科教員が小学校で「音の性質」についての授業を行いました。輪ゴムを活用して、「音」に迫っていきます。6年生の授業でしたが、授業で取り上げた学習内容は中学校での学習内容にも結びついています。

 新鶴小学校と新鶴中学校は、小中一貫としての連携を重ねています。

給食の時間

 今日は、給食の時間に3年生の生徒が校長室を訪れました。これまでの中学校生活を振り返りながら、給食のこと、進路のこと、将来のことなど、自分のことを見つめながら話してくれました。立派な3年生です。

『見つめ直す』~1年生~

 1年生の国語の授業です。「不便を見つめ直す」という題材で学習していました。この数十年で、私たちの生活は豊かになり便利になりました。今後も、ますます便利に、そして豊かになるでしょう。

 本当の便利さ、豊かさとは? 考えさせられました。

森林について学びました~3年生~

 森の案内人の方をお招きし、森林環境について学びました。世界的な森林環境について、国土の森林利用について、会津地方の森林資源についてなど、多くのことを学びました。今ある地球と未来に地球について、私たちの生活を見直す良い機会となりました。

天気が西から変わるのはなぜ?~2年生~

 2年生は、理科の学習を進めていました。デジタル教科書を活用しながら、気象予報士のように説明していきます。どのようにわかりやすく伝えるか…土台は、しっかりとした知識ですが、伝える力・表現する力も学習の中で身に付けていきます。