こんなことがありました!

2020年8月の記事一覧

8/31 全校集会

 現在、激しい雨が降っています。大気が不安定ですので、新しい生活様式に基づいて生活しながらも、熱中症や自然災害にも注意を払いながら、学校生活を送ってほしいと思います。

 さて、本日全校集会を行いましたので、概要をお知らせ致します。

 まず、生徒会長の鈴木さんから、暑い日が続いていますが、水分補給など体調管理と感染予防に取り組んでいきましょう、という話がありました。

 次に、表彰が二つありました。一つは、以前お伝えした「青少年の主張大会」です。代表として、3年の小原茉央さんに行ってもらいました。もうひとつは、「JOCジュニアオリンピックカップ全国中学生陸上競技大会福島予選大会」です。女子砲丸投げ第2位に、3年の村山 実優さんが入賞しました。本当におめでとうございました。

 運動面、文化面共に一生懸命取り組む生徒が増えてきています。どんどんいろいろなことに挑戦させていきたいと思います。

 続いて、教務主任の真壁 敬司先生にご講話をいただきました。内容は、「ことば、コミュニケーションの大切さ」についてでした。概要は、人はだれでも自分の話を受け入れてくれる人と話すほうが気持ちがいいですし、楽しい、ことはもちろんですが、時には自分と違った考えの人と話をすることにより、視野を広げることにつながるということ、身なりと同じように「ことばつかい」にも注意を払う必要があること、「あいさつを明るく」やってほしいということでした。ちょっとしたことばの気遣いで、人間関係がもしかしたらかわることもあるので、先輩から後輩へ、後輩から先輩へなどみんなが話せるようにしてほしいというご講話でした。

 最後に、9月3日(木)に行われる全会津駅伝大会の意気込みを、主将の3年酒井 優臣くんに発表してもらいました。内容をお知らせします。

 「私たち駅伝部は、朝や放課後、一生懸命練習に励んできた。全会津駅伝大会が開催されると聞いて、それまで以上に本気で練習に取り組んできた。無観客の大会となるが、いつも以上の力を発揮したい。人数制限により、会場にいって応援ができない人もいるが、その人たちの分まで、チーム一丸となって頑張ってきたい。応援よろしくお願いします。」という力強い発表でした。皆さんの頑張りを先生方と一緒に全力で応援したいと思います。

 さらに、生徒指導の押部先生からは、コロナ対応について、「根拠のないことは言わない(誹謗中傷)」こと、暑い日はソーシャルディスタンスをとりつつ、マスクを外すなど熱中症対策にも気を配ってほしいというお話をいただきました。

 また、安全指導の樽井先生からは、登下校に徒歩通学の人も自転車通学の人も2~3列になったりしないで、安全に登校するようお話していただきました。

 全校集会という短時間ではありましたが、とても実りの多いよい集会となりました。

8/27 新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見の防止について

 2学期がスタートし、早1週間がたとうとしています。熱中症に気をつけながら、また、「新しい生活様式」のもと、校庭では、現在3年生の保健体育でソフトボールの授業が行われています。

 さて、会津地区でも「新型コロナウィルス」が発生し、より危機感をもって教育活動にあたらなければと思っています。と当時に、「新型コロナウィルス感染症」に関する差別や偏見があってはならないとも強く感じています。

 本日、文部科学大臣メッセージ「児童生徒等や学生の皆さんへ」と「保護者や地域の皆様へ」及び、参考資料として「新型コロナウィルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら」という文書を生徒を通して、配付させていただきます。

 お忙しいとは存じますが、ご一読いただき、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

20200825児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf

20200825保護者や地域の皆様へ.pdf

20200825【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf

 

8/25 親子除草作業ありがとうございました。

 去る8月22日(土)に親子除草作業を行いました。暑い中、またお忙しい中、たくさんの生徒の皆さんと保護者の皆さんが参加してくださいました。

 おかげさまを持ちまして、校庭、校庭周辺、駐車場付近など、大変きれいになりました。さっぱりとした環境の中で、2学期も学習、部活動とも頑張らせたいと思います。

 ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/24 全会津駅伝大会壮行会!

 先週よりは、幾分気温が下がってきたようにも感じますが、それでも相変わらず暑い日が続いています。そんな中にあっても、生徒は朝の練習や放課後の部活動に頑張っています。

 さて、来る9月3日(木)に会津総合運動公園において、全会津駅伝大会が開催される予定です。先週には試走にいってきましたが、明日も試走にいってきます。大会当日まで、しっかりと練習に励むとともに、試走によって、当日力走ができるよう、よいイメージトレーニングをしてほしいと思います。

 先日、全会津駅伝大会に向けて、壮行会が実施されました。3年生の一部の生徒は選手でもあり、応援団でもあるので、とても忙しそうでしたが、逆にその様子がたくましく、いきいきしているようにみえました。

 さらに、駅伝部部長の酒井 優臣くんからは、駅伝部を代表して、「自己ベストをだせるように頑張りたい。」という挨拶がありました。

 「新しい生活様式」にのっとり、「無観客」での大会になりますが、全校生あげて、駅伝部の皆さんの活躍を心から応援したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/20 生徒代表発表(2学期の抱負)

 連日暑い日が続いており、校長室前を通る生徒たちからは、ついつい「あつい、あつい」という言葉がきこえてきます。しかし、そんな中にあっても、生徒たちは、来る全会津中体連駅伝大会や中体連新人大会に向けて、一生懸命練習に取り組んでいます。

 さて、2学期が昨日から開始されましたが、日頃より生徒たちには、一人一人が目標をもって生活をするように指導しているところです。

 そこで、各学年代表の皆さんに2学期の抱負について発表してもらいましたので、概要をお伝えいたします。

【1学年代表 渡部 月琳さんの発表】

 学習面では、定期テスト2週間前から計画的に学習を進める。小学校の時より、忘れ物が減ってきたので、継続する。間違ってもいいから、手を挙げて発表する。進んで体力をつける。

【2学年代表 長谷川 美緒さんの発表】

 学習面では、自主学習でワークなどをつかって学習できたので継続する。部活動では、新人大会で後悔しないような戦いをする。手洗い、うがい、マスクの着用を継続する。暑い日が続くが、熱い2学期にしたい。

【3学年代表 荒井 智陽くんの発表】

 規則正しい生活をする。生活習慣のみだれをなくし、良いコンディションで学習に取り組む。夏休みは、例年より短かったが、あまりながいと怠けてしまうので、逆によかった。2学期も頑張りたい。

 というような内容でした。コロナ禍ではありますが、3つの密に気を付けながら、新鶴中学校が目指していることの一つである「発表力」を継続していろいろな場面で、身につけさせていきたいと思います。

 代表の3名とも、本当に堂々とした発表で2学期よいスタートとなっています。