2019年1月の記事一覧
1/10 生徒会専門委員会
今日は放課後に生徒会専門委員会が開催されました。本校では全校生徒が中央委員会(執行部役員と学級委員長・副委員長で構成),専門委員会(学習,保健体育,ボランティア,報道,図書,給食の各委員会)のいずれかに属し,生徒会の様々な活動に取り組んでいます。
顧問教師の助言のもと,月ごとに計画と反省を繰り返しています。一人一人が自分の取組をシートに記入して振り返るとともに,学年ごとや全体で話し合って振り返りを行い,それをもとに翌月の活動内容を検討しています。
生徒会活動は3年生が中心になって進めていますが,3年生が参加できるのも次回が最後となります。1,2年生には3年生が中心になって取り組んできた活動を受け継ぎ,さらに充実させてほしいと思います。
1/9 明けテスト/学年授業
今朝はまとまった積雪があり,午前中,雪が降り続きました。朝から,用務員さんが昇降口や給食搬入口等の雪かきを行っていました。生徒の皆さんも,雪に対応した防寒着や靴を着用しているようです。いよいよ本格的な雪のシーズンです。登下校には十分注意したいものです。
今日は1・2年生は明けテストに取り組んでいました。冬休みの学習成果の確認です。1年生は冬休みの数学の学習会の成果が出ると嬉しいです。どんな学習でも,やりっぱなしで終わらず,必ず確認を行い,不十分なところは補充することが大切です。
3年生は,本日,私立高校を受験する生徒が多かったため,1組・2組合同の学年授業となりました。2組の生徒が1組の教室に移動していました。すでに高校入試は始まっており,めでたく合格の通知をいただいた生徒も出ています。しかし,大部分の生徒はこれからが大事な時期であり,学力検査に向けた学習の充実が求められています。
1つの教室に30名ほどの生徒が入ることは,本校では珍しいことですが,他校では1学級に30人以上の生徒が在籍する場合もあります。また,本校でもかつては同じ教室に40人程度の生徒が学んでいました。時代の流れを感じます。
1/8 3学期がスタート!/インフルエンザに注意!
今日から3学期がスタートしました。始業式では校長式辞の後,学年代表の生徒が冬休みの振り返りと新年の抱負を述べました。それぞれの目標の達成に向けて,積み重ねを大切にしてほしいものです。生徒指導担当から,これからの生活について講話がありました。
始業式後,外は雪の降る寒い中,清掃に取り組みました。下足箱,廊下,教室のロッカーなど,3学期も整理整頓に努め,美しい環境を維持したいものです。
学級活動の後,3校時目から通常の教科の授業がスタートしました。当然ですが,授業自体は大きな変化はなく,これまでと同じように進められていました。生徒が学び,教師に確認してもらう場面を見ることができました。
新しく導入されたコンピュータ室のパソコン,教室の電子黒板がさっそく利用されていました。ただ,残念ながら電子黒板は思うように操作できないようでした。新しいものを導入すると最初は不都合も見られるものです。しかし,それに臆することなくよりよい授業のために活用していきたいと思います。
久しぶりに給食をいただきました。今年初めての給食のメニューは,発芽米ご飯,鮭のちゃんちゃん焼き,ひじきと枝豆のサラダ,高野豆腐の卵とじ,牛乳です。美味しい給食を楽しみにしている生徒は多いと思います。午後の活動の活力源ですね。
今日は5校時で部活動もなく,一斉下校となりました。久しぶりの学校生活で疲れた生徒もいるかもしれません。徐々に休み明け後の調子を整えて,諸活動で力を発揮してほしいと思います。
明日の朝は積雪も予想されます。登校時は時間に余裕を持ち,これまで以上に安全に注意しましょう。
【インフルエンザに注意!】
残念ながらインフルエンザの罹患者が2名出ました。今後,流行への備えが大切です。学校では次の点について指導していますが,家庭でも予防に努めてください。
1 うがい・手洗いの励行(アルコール消毒だけではダメ)
2 加湿器の使用
3 教室の換気
4 咳が出ている場合は,マスクの着用
5 体調の悪い場合は無理をしない
インフルエンザが疑われる場合は,医療機関を受診され,医師の指示に従ってください。もし,インフルエンザに罹患した場合には,速やかに学校までご連絡ください。
※ 毎週金曜日に発行している学校だよりですが,学期始めということで本日発行しましたのでご覧ください。本郷中学校のトップページからダウンロードできます。
1/7 授業システム講習会/部活動再開
今日は新鶴中学校を会場に,授業支援システムの講習会が開催され,本校教師が全員参加しました。すでに紹介しましたが,年末に6つの教室に電子黒板が設置されました。また,合わせてコンピュータ室のパソコンの更新,タブレットの導入がなされたため,それらをどのように活用するか,具体的な操作方法を業者の方から学びました。
説明を聞いただけで,すぐに思うように操作できるわけではありませんが,積極的に授業に取り入れ,日々の授業の充実につなげていきたいと思います。
午後,久しぶりに校舎内で生徒たちの姿を見ました。部活動が再開し,3階では吹奏楽部が活動していました。
体育館では男女のバスケットボール部が熱心に練習に取り組んでいました。
また,町体育館ではソフトテニス部がネットを張って練習していました。
今朝は寒い中,特設陸上部も練習していたようです。
明日から3学期がスタートします。生徒の皆さんには,元気よく登校してほしいと思います。なお,明日からスクールバスの学校での乗降場所が元の位置に戻ります。
1/4 新年スタート!
年末年始の閉庁日も昨日で終わり,今日から新年の活動がスタートしました。と言っても,今日はすべての部活動が休みとなっており,校舎内に生徒の姿はありません。教職員の姿もほんの数名です。
年末年始は比較的穏やかな日が続きました。そのため,校庭,プール等に凍結は見られますが,校地内にはほとんど雪は見られません。校舎内の水道の凍結もありませんでした。
校舎内を歩いてみると,すでに新年の準備が進んでいます。
この1年が生徒の皆さんはもちろん,多くの皆さんにとって充実した年になるよう期待しています。保護者,地域の皆さんには,今年もご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお,このブログも日々更新に努めてまります。ぜひ,ご愛読ください。
〒969-6041 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
TEL 0242-56-3005
FAX 0242-56-4199
お気に入りにご登録ください!